庭でネズミの屍を発見・駆除
アユさんらとプレイデート。
庭で子供たちを遊ばせていた。
「家の工事の後に、大工さんが適当に掃除していっただけなので
ガラスの破片やなんかが、散乱していて危ないね」
などとガラスを拾っていた。
と、家の横に小さな毛のついた塊が。
ネズミいろ・・・
「ひゃァ~~~っネズミが死んでるよぉ~」と私。
アユさんが、
「棒かなんかで拾って捨てよう」と提案。
二人で棒をつかって、ビニール袋に4重5重にして入れたのだった。
すぐさまレイに電話。
「レイ、庭にネズミ死んでたよ。」
なんかあまりに生々しかったネズミにうろたえ、
日本語を使いなれないチャイニーズみたいな
語り口調の英語になっていた。
「ネズミだぁ~~~!
ケチャップは、たっぷりかけたのか?
ホットドッグブレッド3つくらい用意しておかなきゃー」
って、レイよ冗談言ってる場合か。
てめぇ~が目の当たりにしていたら、
フォッフォッフォッフォッフォフォ~~~ッって悲鳴をあげて、
白いハツカネズミにおびえる
トム&ジェリーのトムみたいに跳びあがっていたぜ。
帰宅してから、レイがしみじみこう言った。
「アメリカ人の女性なら、ネズミの死骸を見つけたら
亭主が帰ってくるまで待っていて、何もやってないだろうな」
「ナニ言ってんの。うちの母なんて、生きてるネズミを
手で捕まえてたこともあるわよ。
あと、小さい頃には蛇を縄跳びみたいにして振り回して
遊んでたって。
まぁ~、ここまでいくと日本女性も稀で
今ではいないと思うけどさ。」
「蛇をジャンプロープがわりに!それはすごいね」とレイが驚く。
ところでネズミといえば、1ブロック先に住んでいる
レイの実家にも、たまに出ると言っていた。
ネズミってこの近所にたくさんいるのだろうか・・・。
隣のあまり美人でない猫は、ナニをうかうかしているのだ。
猫ならしっかりネズミを退治してほしい。
って、チップはずまないと、やってくれないのかな?
NYフリーペーパーDaily Sunに隔週、私のコラムを執筆中です。
あなたのワンクリックが読者増につながり、私の出版の夢をかなえてくれます。
ポチっと毎日ワンクリック!ランキングアップに、ご協力ください。
庭で子供たちを遊ばせていた。
「家の工事の後に、大工さんが適当に掃除していっただけなので
ガラスの破片やなんかが、散乱していて危ないね」
などとガラスを拾っていた。
と、家の横に小さな毛のついた塊が。
ネズミいろ・・・
「ひゃァ~~~っネズミが死んでるよぉ~」と私。
アユさんが、
「棒かなんかで拾って捨てよう」と提案。
二人で棒をつかって、ビニール袋に4重5重にして入れたのだった。
すぐさまレイに電話。
「レイ、庭にネズミ死んでたよ。」
なんかあまりに生々しかったネズミにうろたえ、
日本語を使いなれないチャイニーズみたいな
語り口調の英語になっていた。
「ネズミだぁ~~~!
ケチャップは、たっぷりかけたのか?
ホットドッグブレッド3つくらい用意しておかなきゃー」
って、レイよ冗談言ってる場合か。
てめぇ~が目の当たりにしていたら、
フォッフォッフォッフォッフォフォ~~~ッって悲鳴をあげて、
白いハツカネズミにおびえる
トム&ジェリーのトムみたいに跳びあがっていたぜ。
帰宅してから、レイがしみじみこう言った。
「アメリカ人の女性なら、ネズミの死骸を見つけたら
亭主が帰ってくるまで待っていて、何もやってないだろうな」
「ナニ言ってんの。うちの母なんて、生きてるネズミを
手で捕まえてたこともあるわよ。
あと、小さい頃には蛇を縄跳びみたいにして振り回して
遊んでたって。
まぁ~、ここまでいくと日本女性も稀で
今ではいないと思うけどさ。」
「蛇をジャンプロープがわりに!それはすごいね」とレイが驚く。
ところでネズミといえば、1ブロック先に住んでいる
レイの実家にも、たまに出ると言っていた。
ネズミってこの近所にたくさんいるのだろうか・・・。
隣のあまり美人でない猫は、ナニをうかうかしているのだ。
猫ならしっかりネズミを退治してほしい。
って、チップはずまないと、やってくれないのかな?
NYフリーペーパーDaily Sunに隔週、私のコラムを執筆中です。
あなたのワンクリックが読者増につながり、私の出版の夢をかなえてくれます。
ポチっと毎日ワンクリック!ランキングアップに、ご協力ください。

- 関連記事
スポンサーサイト
Comment
私も保育園は仏教でした。(笑)
保育園の敷地内に社?っていうんでしょうか、あれがありました。
弘恵さんもかなりパワフルですけど、
お母さんもすごいですね~。(笑)
蛇を縄跳びに。(笑)!!
わっはっは!
弘恵さんのお母さんや弘恵さんの血は、
アヤちゃんやエリカちゃんは受け継いでいるんでしょうか~?
もっと大きくなったらすごいにぎやかなことになりそうですね。
レイさんのお母さんもおもしろそうですし。
保育園の敷地内に社?っていうんでしょうか、あれがありました。
弘恵さんもかなりパワフルですけど、
お母さんもすごいですね~。(笑)
蛇を縄跳びに。(笑)!!
わっはっは!
弘恵さんのお母さんや弘恵さんの血は、
アヤちゃんやエリカちゃんは受け継いでいるんでしょうか~?
もっと大きくなったらすごいにぎやかなことになりそうですね。
レイさんのお母さんもおもしろそうですし。
ジャンプロープ
おはようございまーす。
弘恵さんのお母さんが、蛇をぶんぶんと振り回してる様子を思い浮かべて、朝から大笑いです。
やっぱり、弘恵さんのパワーは、母から受け継いだものなのですね!
弘恵さんのお母さんが、蛇をぶんぶんと振り回してる様子を思い浮かべて、朝から大笑いです。
やっぱり、弘恵さんのパワーは、母から受け継いだものなのですね!
始めまして。いつも興味深く読んでおります。
北西海岸に住む2児の母です。
ねずみでずが、おうちのそばに出るなら絶対早めの対策をお勧めします!
我が家の場合、家の中で一度見たことがあるのです。RatじゃなくてMouseのほうだったのでまだよかったのですが・・・。
で、一応ペストコントロールなんかを呼んだものの床下に巣くっていたのを根絶できず、家を売る段になって、地下のパイプなんかにまいてあった断熱材をぼろぼろに食いちぎられているのを発見しました(相手のインスペクターが)。それで彼らの巣を暖かくしていたようです(泣)。断熱材の総張替えが必要ということで、すごく買い叩かれました。
あとで不動産屋さんに聞いたのですが、Home DepotみたいなところでMouse Ballというのを買ってきて軒下に入れるのが効果的だそう。ただ、ものすごいケミカル臭がするので、幼児がいる家では安全性が不安ではあります・・・。
いずれにせよ、何かしらの対策を早目におとりになることをお勧めします。
北西海岸に住む2児の母です。
ねずみでずが、おうちのそばに出るなら絶対早めの対策をお勧めします!
我が家の場合、家の中で一度見たことがあるのです。RatじゃなくてMouseのほうだったのでまだよかったのですが・・・。
で、一応ペストコントロールなんかを呼んだものの床下に巣くっていたのを根絶できず、家を売る段になって、地下のパイプなんかにまいてあった断熱材をぼろぼろに食いちぎられているのを発見しました(相手のインスペクターが)。それで彼らの巣を暖かくしていたようです(泣)。断熱材の総張替えが必要ということで、すごく買い叩かれました。
あとで不動産屋さんに聞いたのですが、Home DepotみたいなところでMouse Ballというのを買ってきて軒下に入れるのが効果的だそう。ただ、ものすごいケミカル臭がするので、幼児がいる家では安全性が不安ではあります・・・。
いずれにせよ、何かしらの対策を早目におとりになることをお勧めします。
春になれば母がくる!
>松さん
うちの母は、パワフルです。今も意欲的に整体とか習って、ようやく免許まで取って人様の身体を治してあげてるようです。私には幾つになっても勉強だなんて、とても真似できません。
あと、パチンコ好きな妙な人です。「私はパチンコを打つのが好きなの。賭け事だから好きなわけじゃないのよ」と言ってます。でも、ゲーセンとかの金にならないパチンコはつまんないって言ってるのって矛盾してます。
>miekoさん
母は蛇をオモチャみたいに扱うのに、毛虫は大嫌いです。毛虫を見つけると悲鳴をあげてます。私には、蛇のほうがよっぽど怖いのですが。
>さちこさん
今のところ、うちの中にネズミはいないようです。きっと隣の猫がくわえてきて落としたのかもしれません。置き土産ってやつでしょうか。でも、ホームディポで売ってるネズミ殺しの薬、もうちょっと子供たちが安全な年齢になったら、ためしてみたいです。情報ありがとうございました。
うちの母は、パワフルです。今も意欲的に整体とか習って、ようやく免許まで取って人様の身体を治してあげてるようです。私には幾つになっても勉強だなんて、とても真似できません。
あと、パチンコ好きな妙な人です。「私はパチンコを打つのが好きなの。賭け事だから好きなわけじゃないのよ」と言ってます。でも、ゲーセンとかの金にならないパチンコはつまんないって言ってるのって矛盾してます。
>miekoさん
母は蛇をオモチャみたいに扱うのに、毛虫は大嫌いです。毛虫を見つけると悲鳴をあげてます。私には、蛇のほうがよっぽど怖いのですが。
>さちこさん
今のところ、うちの中にネズミはいないようです。きっと隣の猫がくわえてきて落としたのかもしれません。置き土産ってやつでしょうか。でも、ホームディポで売ってるネズミ殺しの薬、もうちょっと子供たちが安全な年齢になったら、ためしてみたいです。情報ありがとうございました。
ocJiApzwRiN
tXwwwR <a href="http://hergrqomxplw.com/">hergrqomxplw</a>, [url=http://ppgvypcmkalr.com/]ppgvypcmkalr[/url], [link=http://ctsbnwpoehlm.com/]ctsbnwpoehlm[/link], http://clgfqghmceui.com/
ENmaFMbWJcyHRbFdbk
dk2XCn <a href="http://kejfpbruavrd.com/">kejfpbruavrd</a>, [url=http://tckdpspgnxzy.com/]tckdpspgnxzy[/url], [link=http://bndsqtqkgiru.com/]bndsqtqkgiru[/link], http://akmeawdrtqao.com/
pwfEQVZdJfgy
FAhgrc <a href="http://nvwdtvrkmbgg.com/">nvwdtvrkmbgg</a>, [url=http://mkvpviroqmzv.com/]mkvpviroqmzv[/url], [link=http://wsgdzcrdthyz.com/]wsgdzcrdthyz[/link], http://sucobvnhffhx.com/
JRpxgkSQQYX
ap.txt;5;10
ZElaeuDBVcFmyoOL
ap.txt;5;10
tqLekQpHiV
ap.txt;5;10
lLIUwaixrOctGhyX
ap.txt;5;10
Trackback
Trackback URL
このエントリーの固定リンク
Comment Form
ブロマガ
ブログ内検索
プロフィール
Author:弘恵ベイリー
NYでフリーランスのライターを続けながら、NYで活躍するアーティストを応援するNY1page.comを運営。弘恵ベイリーのプロフィール執筆依頼aluchu@aol.comへ
Google AdSense1
カテゴリー+月別アーカイブ
カウンター
リンク
Google AdSense2
人気クエリー
Google AdSense3