お金の節約のためにスパイスは自家栽培
日系スーパー大道で「ししとう」を種から植えようかと思い
手にしてみた。
「でもね、もうすぐしたら
苗を売るわよ。種から植えるよりも簡単よ」
とレジの女性にアドバイスされた。
いかにも!
私は日本で苗のプチトマトでさえ枯らせてしまったことがある。
そんな素人が、種から育てるなんて不可能だ。
ところで、なぜ私が野菜作りを試みようかと思ったのかといえば。
今朝、ジムでジョギングしながら見ていたテレビで
「子沢山の家族は、庭にスパイスなどを植えておけば、
かなり節約できます。スパイスも高いですよね。」
という話を聞いたからだ。
ししとう・・・。
そういえば、私しか使わなかった。
でも唐辛子や辛いものフェチなので、
スパイスにかなりお金を使っている。
ところで苗って、いくらなんだろう?
枯らすぐらいなら、スパイス買ったほうが安かったりして・・・。
ちなみにネギや芋栽培は、そろそろ始める予定だ。
デニスと一緒にがんばろう!って話している。
でもガーデニングのクラスへ行ったほうがいいのかな?
なぁ~んて言ってたら、やっぱり高くつくじゃないの。
NYフリーペーパーDaily Sunに隔週、私のコラムを執筆中です。
あなたのワンクリックが読者増につながり、私の出版の夢をかなえてくれます。
ポチっと毎日ワンクリック!ランキングアップに、ご協力ください。
手にしてみた。
「でもね、もうすぐしたら
苗を売るわよ。種から植えるよりも簡単よ」
とレジの女性にアドバイスされた。
いかにも!
私は日本で苗のプチトマトでさえ枯らせてしまったことがある。
そんな素人が、種から育てるなんて不可能だ。
ところで、なぜ私が野菜作りを試みようかと思ったのかといえば。
今朝、ジムでジョギングしながら見ていたテレビで
「子沢山の家族は、庭にスパイスなどを植えておけば、
かなり節約できます。スパイスも高いですよね。」
という話を聞いたからだ。
ししとう・・・。
そういえば、私しか使わなかった。
でも唐辛子や辛いものフェチなので、
スパイスにかなりお金を使っている。
ところで苗って、いくらなんだろう?
枯らすぐらいなら、スパイス買ったほうが安かったりして・・・。
ちなみにネギや芋栽培は、そろそろ始める予定だ。
デニスと一緒にがんばろう!って話している。
でもガーデニングのクラスへ行ったほうがいいのかな?
なぁ~んて言ってたら、やっぱり高くつくじゃないの。
NYフリーペーパーDaily Sunに隔週、私のコラムを執筆中です。
あなたのワンクリックが読者増につながり、私の出版の夢をかなえてくれます。
ポチっと毎日ワンクリック!ランキングアップに、ご協力ください。

- 関連記事
-
- エリカとアヤの地下鉄デビュー (2008/04/20)
- もっこりモコミチも整形なしではあり得ないよね (2008/04/19)
- お金の節約のためにスパイスは自家栽培 (2008/04/17)
- 大阪人は日本でもNYでも話題の的 (2008/04/16)
- アメリカンのモテ男は5歳で既に女性をほめるテク (2008/04/15)
スポンサーサイト
Comment
ぶつぶつこうかん
日本の茄子や、キュウリもお願いします。
我が家、こないだシソ植えて、早く芽がでんかなって、ジリジリしてる所。ぶつぶつ交換といきましょう。
我が家、こないだシソ植えて、早く芽がでんかなって、ジリジリしてる所。ぶつぶつ交換といきましょう。
ちょくちょく拝見しています。
応援ポチッ!
応援ポチッ!
シソ
>葉子ちゃん
シソもいいね。夏はそうめんに!スパゲティーにも。
シソもいいね。夏はそうめんに!スパゲティーにも。
Trackback
Trackback URL
このエントリーの固定リンク
Comment Form
ブロマガ
ブログ内検索
プロフィール
Author:弘恵ベイリー
NYでフリーランスのライターを続けながら、NYで活躍するアーティストを応援するNY1page.comを運営。弘恵ベイリーのプロフィール執筆依頼aluchu@aol.comへ
Google AdSense1
カテゴリー+月別アーカイブ
カウンター
リンク
Google AdSense2
人気クエリー
Google AdSense3