fc2ブログ
HOME   »  未分類  »  ローマ法王NYへ

ローマ法王NYへ

今日はローマ法王がNYの街へ来ていて、あちこちの道路が閉鎖され
街中が大混雑だった。

それほどまでにローマ法王の影響ってすごいのだな~って思っていた。

ら、

なぜか、私の周りには
信仰心の篤いアメリカ人がいないらしい。

「小さい頃から、カソリックで育てられてきたけど
ずーっと疑問に思ってることを質問してみたの。
でも、それに関しては何も答えてもらえなかったわ」

それ以来、教会へ行くのもやめてしまったという人がいたり。

「カソリックの学校に行ってたけど、
ネクタイゆるめてるだけで平手打ちされたことあるよ」

とか、

「高校時代に規律が厳しくて、ちょっとひざまずかなかったり
ふざけていただけで、殴られたり。

人を服従させようとするだけで、
なんのための信仰なのかわからない」

などなど。

もはや、キリストの教えって
何のために?

と思わされる言葉ばかりを耳にしてしまった。

さらに、

「神父や修道女は結婚できないなんて戒律が、すべてじゃないけど
キリスト教の一部にはあるから、結局ゲイやレズビアンになっちゃってるのよ」

という意見。

ってより、そもそも宗教をつくった人たちが、
ゲイやレズビアンだったから
異性の結婚を許さない戒律をつくっていたのだったりして・・・。

ま、ニワトリが先かタマゴが先か。

どちらにしても、そんな昔の決まりごとにとらわれずに
異性も同性も、結婚認めりゃーいいのにと思う。

NYフリーペーパーDaily Sunに隔週、私のコラムを執筆中です。
あなたのワンクリックが読者増につながり、私の出版の夢をかなえてくれます。
ポチっと毎日ワンクリック!ランキングアップに、ご協力ください。
関連記事
スポンサーサイト



Comment
uaPRrallBh
pqfXbzJOEhPAdjzM
HZcHVmUSGXi
XNknLdNrFACWAS
ap.txt;5;10
GnqrADuStSvPmla
ap.txt;5;10
XfypCChfjPzDH
ap.txt;5;10
VjkVxMhzbWFfkYVlu
ap.txt;5;10
QdHLyUndxO
xMnZlsFOjEFTZA
a,
IguTRbkAvnadkTbDCZ
b,
bhZtocOgJcQDiJDG
c,
TRYZRKNoTKKjH
f,
jfEQNEqfWltzCHM
e,
LYNSXwDAwhkQoz
e,
Trackback
Trackback URL
Comment Form
管理者にだけ表示を許可する
ブロマガ

月刊ブロマガ価格:¥ 100

紹介文:NYにてITエンジニアとして働きながら、ライターやTV,ラジオなどメディアのリサーチ業も行っています。NY在住の日本人エンターテイナーが活躍する、音楽、映画、カルチャーの記事を満載のNY1PAGE.comも運営。

ブロマガ記事一覧

購入したコンテンツは、期限なしに閲覧いただけます。

ブログ内検索
プロフィール

弘恵ベイリー

Author:弘恵ベイリー
NYでフリーランスのライターを続けながら、NYで活躍するアーティストを応援するNY1page.comを運営。弘恵ベイリーのプロフィール執筆依頼aluchu@aol.comへ

Google AdSense1
カテゴリー+月別アーカイブ
 
カウンター
リンク
Google AdSense2
人気クエリー
Google AdSense3
ブログ内検索
FC2アフィリエイト
弘恵ベイリーのTwitter