静かに待てない子供たち
図書館へ子供たち用のカードをつくりに行った。
ら、
「子供たちをつれて来てください」
と言われた。
ので、
「てっめぇ~、子供と一緒だったら君たちが
必要事項をインプットしている間に、子供3人が
どれほど暴れまわるか知っとるんかい!
迷惑かけないように、わざわざ一人で来たのに。
よぉ~~~し、暴れ馬たちを連れてきてやるから覚えてろよ!」と
喉元まで出かけた言葉を
グッとこらえる。
そして子供たちをつれて再び図書館へ。
デニスとアヤのカードは順調にできてきたものの。
名前を申し上げたのに、エリカのカードがない。
「エリカのカードがないんだけど?」
「あら、エリカとアヤって二人お子さんがいたのね。
てっきりエリカがミドルネームかと思っていたわ」と、マヌケな図書館の
オバちゃん。
オタオタと再びインプットを始める。
長く待たされると、いよいよ
退屈してきた子供たちがコマネズミのように
そこらじゅうを3人でクルクルと駆け回り始めたのだった。
それみたことか!
セキュリティーのオヤジたちが3人寄ってきて
「走らないで!」と注意。
「こらぁ~~~っ!走らないでって言ったでしょ」
ワシももちろん叱る。
さらに、オバちゃんへ
必要事項を申し上げないといけないので、
私はそのままカウンターから離れられないでいると、
今度は子供ら3人が入口の回転ドアで遊び始めた。
「ドアで遊ばないで。
挟まったら危ないんだよ!こっちに来なさい。」
叫ぶ私。
またしてもセキュリティーのオヤジがやってきた。
「危ないからやめなさい」
あぁ~。やはり年の近い3人の子連れで
静かにしていなきゃーならない所って行くのは
まだまだ無理だ。
NYフリーペーパーDaily Sunに隔週、私のコラムを執筆中です。
あなたのワンクリックが読者増につながり、私の出版の夢をかなえてくれます。
ポチっと毎日ワンクリック!ランキングアップに、ご協力ください。
ら、
「子供たちをつれて来てください」
と言われた。
ので、
「てっめぇ~、子供と一緒だったら君たちが
必要事項をインプットしている間に、子供3人が
どれほど暴れまわるか知っとるんかい!
迷惑かけないように、わざわざ一人で来たのに。
よぉ~~~し、暴れ馬たちを連れてきてやるから覚えてろよ!」と
喉元まで出かけた言葉を
グッとこらえる。
そして子供たちをつれて再び図書館へ。
デニスとアヤのカードは順調にできてきたものの。
名前を申し上げたのに、エリカのカードがない。
「エリカのカードがないんだけど?」
「あら、エリカとアヤって二人お子さんがいたのね。
てっきりエリカがミドルネームかと思っていたわ」と、マヌケな図書館の
オバちゃん。
オタオタと再びインプットを始める。
長く待たされると、いよいよ
退屈してきた子供たちがコマネズミのように
そこらじゅうを3人でクルクルと駆け回り始めたのだった。
それみたことか!
セキュリティーのオヤジたちが3人寄ってきて
「走らないで!」と注意。
「こらぁ~~~っ!走らないでって言ったでしょ」
ワシももちろん叱る。
さらに、オバちゃんへ
必要事項を申し上げないといけないので、
私はそのままカウンターから離れられないでいると、
今度は子供ら3人が入口の回転ドアで遊び始めた。
「ドアで遊ばないで。
挟まったら危ないんだよ!こっちに来なさい。」
叫ぶ私。
またしてもセキュリティーのオヤジがやってきた。
「危ないからやめなさい」
あぁ~。やはり年の近い3人の子連れで
静かにしていなきゃーならない所って行くのは
まだまだ無理だ。
NYフリーペーパーDaily Sunに隔週、私のコラムを執筆中です。
あなたのワンクリックが読者増につながり、私の出版の夢をかなえてくれます。
ポチっと毎日ワンクリック!ランキングアップに、ご協力ください。

- 関連記事
スポンサーサイト
ブロマガ
ブログ内検索
プロフィール
Author:弘恵ベイリー
NYでフリーランスのライターを続けながら、NYで活躍するアーティストを応援するNY1page.comを運営。弘恵ベイリーのプロフィール執筆依頼aluchu@aol.comへ
Google AdSense1
カテゴリー+月別アーカイブ
カウンター
リンク
Google AdSense2
人気クエリー
Google AdSense3