バックヤードにプール出現で大はしゃぎの子供たち
バックヤードに空気を入れて水を入れるプールを買った。
旧式な手動ポンプ式の空気入れでデニスがほとんど空気を入れた。
デニスもこのトレーニングで、
関口宏の東京フレンドパークに出演できそうな勢いだ。
空気入れ、もちろんワシもチャレンジしたけど、
数分間でグキッと腰の骨の音が・・・。
3連になっていて、それぞれに空気を入れなければならないのだけど、
2連で断念。
「たくさんの水に浸かっちゃうと寒いし、
ちょっと水入れて遊ぶだけでいいでしょ?」と子供たちに同意を求める。
ちょっとでも冷たいらしい。
デニスとアヤは、チャプチャプやって大盛り上がり。
そしてアヤが水の中にジョーッと黄色い液体を放出。
「こらぁ~~~っ!プールの中にやったらダメでしょ。
ちゃんとトイレに行きなさい」
一同、一時プールから出て
水を入れ替えるのを待つ。
水を入れ替えてからも、デニスとアヤは大盛り上がり。
ところがエリカは、数分後には、さっさと着替えていた。
「エリカ、なんで遊ばないの?」と聞けば、
「エリカは、もう遊ばないの」と答える。
理由になってないじゃないか。
プールに飽きたのならと、
10ドルで競艇場みたいになってるオモチャも買ってきてあったので、
それを与えた。
と思いきや。
さすが10ドル、
やっぱり10ドル。
すべてプラモデルのように、部品がつながっていた。
一つ一つハサミでカットして、組み立てなければならぬ。
結局、午後はこのプラモデル組み立てで終了。
気がつくと、夕日がさしてきた。
そして午後7時の便でレイがスペイン出張。
子供たちと私だけで過ごす初めての一軒家。
夕飯は、納豆ご飯や、シャケにサラダなど
簡単な和風料理で済ませた。
子供たちも、お手軽和風で
夕飯を済ませてくれるから助かる。
さて風呂に入れて、本を読んで寝る時間。
「ダディーどこに行ったの?」とか、
「ダディーがいないのなら、デニスがマミーの横で寝る」とか、
いろいろ言ってくるだろうなーなんて覚悟していたのだが。
プールや競艇場で疲れたのだろう、
9時に各自のベッドへ入れたら、何も文句言わずに就寝。
こんなにスムーズに一人きりの夜が訪れるとは思わなかったので、
ちょっと調子ぬけ。
男前キムタクの映画でも見て、いい夢見ようっと。
今日は、こんな一日でした。
NYフリーペーパーDaily Sunに隔週、私のコラムを執筆中です。
あなたのワンクリックが読者増につながり、私の出版の夢をかなえてくれます。
ポチっと毎日ワンクリック!ランキングアップに、ご協力ください。
旧式な手動ポンプ式の空気入れでデニスがほとんど空気を入れた。
デニスもこのトレーニングで、
関口宏の東京フレンドパークに出演できそうな勢いだ。
空気入れ、もちろんワシもチャレンジしたけど、
数分間でグキッと腰の骨の音が・・・。
3連になっていて、それぞれに空気を入れなければならないのだけど、
2連で断念。
「たくさんの水に浸かっちゃうと寒いし、
ちょっと水入れて遊ぶだけでいいでしょ?」と子供たちに同意を求める。
ちょっとでも冷たいらしい。
デニスとアヤは、チャプチャプやって大盛り上がり。
そしてアヤが水の中にジョーッと黄色い液体を放出。
「こらぁ~~~っ!プールの中にやったらダメでしょ。
ちゃんとトイレに行きなさい」
一同、一時プールから出て
水を入れ替えるのを待つ。
水を入れ替えてからも、デニスとアヤは大盛り上がり。
ところがエリカは、数分後には、さっさと着替えていた。
「エリカ、なんで遊ばないの?」と聞けば、
「エリカは、もう遊ばないの」と答える。
理由になってないじゃないか。
プールに飽きたのならと、
10ドルで競艇場みたいになってるオモチャも買ってきてあったので、
それを与えた。
と思いきや。
さすが10ドル、
やっぱり10ドル。
すべてプラモデルのように、部品がつながっていた。
一つ一つハサミでカットして、組み立てなければならぬ。
結局、午後はこのプラモデル組み立てで終了。
気がつくと、夕日がさしてきた。
そして午後7時の便でレイがスペイン出張。
子供たちと私だけで過ごす初めての一軒家。
夕飯は、納豆ご飯や、シャケにサラダなど
簡単な和風料理で済ませた。
子供たちも、お手軽和風で
夕飯を済ませてくれるから助かる。
さて風呂に入れて、本を読んで寝る時間。
「ダディーどこに行ったの?」とか、
「ダディーがいないのなら、デニスがマミーの横で寝る」とか、
いろいろ言ってくるだろうなーなんて覚悟していたのだが。
プールや競艇場で疲れたのだろう、
9時に各自のベッドへ入れたら、何も文句言わずに就寝。
こんなにスムーズに一人きりの夜が訪れるとは思わなかったので、
ちょっと調子ぬけ。
男前キムタクの映画でも見て、いい夢見ようっと。
今日は、こんな一日でした。
NYフリーペーパーDaily Sunに隔週、私のコラムを執筆中です。
あなたのワンクリックが読者増につながり、私の出版の夢をかなえてくれます。
ポチっと毎日ワンクリック!ランキングアップに、ご協力ください。

- 関連記事
-
- 子供に期待をかける親バカはポジティヴ思考だよね? (2008/05/10)
- お隣の男の子ダニエルと初プレイデート (2008/05/09)
- バックヤードにプール出現で大はしゃぎの子供たち (2008/05/08)
- 花粉の季節はつらいっす (2008/05/07)
- 芝刈り機は電動が主流 (2008/05/06)
スポンサーサイト
ブロマガ
ブログ内検索
プロフィール
Author:弘恵ベイリー
NYでフリーランスのライターを続けながら、NYで活躍するアーティストを応援するNY1page.comを運営。弘恵ベイリーのプロフィール執筆依頼aluchu@aol.comへ
Google AdSense1
カテゴリー+月別アーカイブ
カウンター
リンク
Google AdSense2
人気クエリー
Google AdSense3