アヤとエリカのまいたアリの餌は白い粉?
アヤとエリカは、私がテーブルから塩を片付けるのを忘れていると、
テーブルに塩をふってなめることがある。
「あんたら、そんなに塩ばっかなめて~
塩分過多だよ!」と叱る。
まったく、ナメクジだったら溶けているぜ。
っつーかー、塩はなめるものではないです。
たまに、なめる必要があるのは大人のみ。
テキーラショットとライムのスライスと一緒にですねぇ~。
これがまた格別なんですわ。
さて塩なら、まだ多少のテーブルと床の汚れだからよかったのだけど、
今日は風呂場からアヤを呼んだら、
やってきたアヤの口のまわりに白い粉末。
「マミー、アヤとエリカがまたメスしてる」
ダイニングテーブルを見たデニスが叫んだ。
慌てて行ってみると。、
テーブルに白い粉末がドバッとばらかまれていた。
奴らは、テーブルに置き忘れていた粉チーズをフリフリしていたようだ。
そして猫が毛づくろいする時みたいに、
手についたチーズをベトベトなめている。
「てめぇ~~~らぁ~~~っ!こんなに床にまで
チーズをまいてたら、アリが来るだろうがぁ~」
しかし、粉チーズでよかった。
これが別の粉(家にはもちろん置いてないけど)だったら、
ヤバイよ。
ちなみに、近頃、バックヤードの掃除をしてもらってから
アリが甘いもんめがけて、トコトコとあがってくるようになった。
アメリカンの一軒家に住むママたちにどう駆除したらいいのか聞いたら、
彼女たちの家は、
エクスターミネーター(害虫駆除の専門家)にやってもらってるそうだ。
家は、そこまで多くないので、母に日本から持ってきてもらう
アリの巣コロリでやっつける予定。
って日本の殺虫剤で、アメリカのアリもコロリっていくのか?
ついでにカーペットにダニが潜んでいるみたいなので、
ダニアースもたのんだ。
あと、蜂の巣もあるみたいなので、
蜂の巣コロリも必要だな。
って、そんな製品なかったっけ?
NYフリーペーパーDaily Sunに隔週、私のコラムを執筆中です。
あなたのワンクリックが読者増につながり、私の出版の夢をかなえてくれます。
ポチっと毎日ワンクリック!ランキングアップに、ご協力ください。
テーブルに塩をふってなめることがある。
「あんたら、そんなに塩ばっかなめて~
塩分過多だよ!」と叱る。
まったく、ナメクジだったら溶けているぜ。
っつーかー、塩はなめるものではないです。
たまに、なめる必要があるのは大人のみ。
テキーラショットとライムのスライスと一緒にですねぇ~。
これがまた格別なんですわ。
さて塩なら、まだ多少のテーブルと床の汚れだからよかったのだけど、
今日は風呂場からアヤを呼んだら、
やってきたアヤの口のまわりに白い粉末。
「マミー、アヤとエリカがまたメスしてる」
ダイニングテーブルを見たデニスが叫んだ。
慌てて行ってみると。、
テーブルに白い粉末がドバッとばらかまれていた。
奴らは、テーブルに置き忘れていた粉チーズをフリフリしていたようだ。
そして猫が毛づくろいする時みたいに、
手についたチーズをベトベトなめている。
「てめぇ~~~らぁ~~~っ!こんなに床にまで
チーズをまいてたら、アリが来るだろうがぁ~」
しかし、粉チーズでよかった。
これが別の粉(家にはもちろん置いてないけど)だったら、
ヤバイよ。
ちなみに、近頃、バックヤードの掃除をしてもらってから
アリが甘いもんめがけて、トコトコとあがってくるようになった。
アメリカンの一軒家に住むママたちにどう駆除したらいいのか聞いたら、
彼女たちの家は、
エクスターミネーター(害虫駆除の専門家)にやってもらってるそうだ。
家は、そこまで多くないので、母に日本から持ってきてもらう
アリの巣コロリでやっつける予定。
って日本の殺虫剤で、アメリカのアリもコロリっていくのか?
ついでにカーペットにダニが潜んでいるみたいなので、
ダニアースもたのんだ。
あと、蜂の巣もあるみたいなので、
蜂の巣コロリも必要だな。
って、そんな製品なかったっけ?
NYフリーペーパーDaily Sunに隔週、私のコラムを執筆中です。
あなたのワンクリックが読者増につながり、私の出版の夢をかなえてくれます。
ポチっと毎日ワンクリック!ランキングアップに、ご協力ください。

- 関連記事
-
- NYで言語学の発展にあなたも貢献してみませんか? (2008/05/15)
- アメリカの野草~ジャパニーズ・ノットウィード (2008/05/14)
- アヤとエリカのまいたアリの餌は白い粉? (2008/05/12)
- 子供に期待をかける親バカはポジティヴ思考だよね? (2008/05/10)
- お隣の男の子ダニエルと初プレイデート (2008/05/09)
スポンサーサイト
Comment
はじめまして。いつも楽しく拝見させてもらっています。
私はシンガポールのコンドに住んでいますが、何階に住もうがありがあがってきます。
お勧めの駆除剤はアリメツです。
日本製品で、人間には無害の甘い香りのするシロップのような薬です。
夜に蟻の通り道においておくと、翌朝には完全に蟻はいなくなっています。
本当に効果があるので、お母様に頼まれてはいかがでしょうか?
子育て頑張ってください。
いつもこのブログ楽しみにしていますよ!
私はシンガポールのコンドに住んでいますが、何階に住もうがありがあがってきます。
お勧めの駆除剤はアリメツです。
日本製品で、人間には無害の甘い香りのするシロップのような薬です。
夜に蟻の通り道においておくと、翌朝には完全に蟻はいなくなっています。
本当に効果があるので、お母様に頼まれてはいかがでしょうか?
子育て頑張ってください。
いつもこのブログ楽しみにしていますよ!
アリの巣コロリ!!!
我が家もアリの巣コロリ愛用です!!
アメリカのアリへの効きが目気になります(笑)
アメリカのアリへの効きが目気になります(笑)
情報をどうもです
>bebeyanさん
アリメツの情報ありがとうございました。ところが残念!母が日本からすでに出ていたので、間に合いませんでした。それにしてもアリメツってネーミングがなんだか耳に残ります。アリの滅亡?それともアリの蜜のオヤジギャグかなぁ~。
>ブーブーさん
効果は後ほどまたレポートします。
アリメツの情報ありがとうございました。ところが残念!母が日本からすでに出ていたので、間に合いませんでした。それにしてもアリメツってネーミングがなんだか耳に残ります。アリの滅亡?それともアリの蜜のオヤジギャグかなぁ~。
>ブーブーさん
効果は後ほどまたレポートします。
kpraJIwNEK
pTuJnq <a href="http://rpfuskmfbxik.com/">rpfuskmfbxik</a>, [url=http://dsnysljgfptv.com/]dsnysljgfptv[/url], [link=http://lkszmovzjjtm.com/]lkszmovzjjtm[/link], http://ugvdvqpphloi.com/
Trackback
Trackback URL
このエントリーの固定リンク
Comment Form
ブロマガ
ブログ内検索
プロフィール
Author:弘恵ベイリー
NYでフリーランスのライターを続けながら、NYで活躍するアーティストを応援するNY1page.comを運営。弘恵ベイリーのプロフィール執筆依頼aluchu@aol.comへ
Google AdSense1
カテゴリー+月別アーカイブ
カウンター
リンク
Google AdSense2
人気クエリー
Google AdSense3