チャンスは刺青の文字にあるかも
私たちが宿泊したのは、アルーバのホテルで一番高い(値段じゃないけど)
ウエスティンホテルだった。
夕方にホテルのバーでは兄さんが歌い始めた。
アメリカで流行ってる歌のコピー。
歌ってる兄さんを見るまでは、歌唱力があるからか、ラジオから
CDから流れてきているのかと思っていた。
「うまいねぇ~この兄さん」と私がレイに言えば、
「うまい奴がどうしてこんな所で歌っているのだ。」と、予測していた答え。
私も返す言葉を用意していた。
「うまくても世界の人々に注目されるチャンスがない人もいるのよ。
どんな分野でも、たとえば画家でも役者でも
才能があっても有名になれない人もいて、
才能とチャンスは、比例するわけじゃないと思う。
私もチャンスさえあれば、ハリーポッターの作者みたいに
なれるのに(笑)」と私。
あり得ないって顔のレイ。
兄さんは、さらにウグイスみたいな高い声で歌う。
レイは早々に部屋へ戻った。私は一人、彼らの演奏を聞いていた。
ジャーニーの中心的メンバー、ニール・ショーンが
偶然YOUTUBEのビデオを見ていてリードボーカル、
スティーヴペリーの代わりにジャーニーに起用したアーネル・ピネダ
(フィリピーノの兄さん)のことを思い浮かべていた。
この兄さんもきっとYOUTUBEでビデオを流していれば、
世界的に有名になれるチャンスが訪れるかもしれない。
ところが一つだけ、この兄さんがチャンスを逃しているって思った理由がある。
それは、右手の手首からヒジにかけて入れられた漢字の刺青。
「怪子神」って書いてあった。
なぜに怪しいって文字?しかもその漢字が下手っぴだし。
私の方がよっぽどいい字を書けそうだ。
書家の方が刺青の仕事したら、きっと彫師として人気が出るだろなぁ~。
まずは刺青の文字を変えないと、チャンスが訪れないぜ。
NYフリーペーパーDaily Sunに隔週、私のコラムを執筆中です。
あなたのワンクリックが読者増につながり、私の出版の夢をかなえてくれます。
ポチっと毎日ワンクリック!ランキングアップに、ご協力ください。
ウエスティンホテルだった。
夕方にホテルのバーでは兄さんが歌い始めた。
アメリカで流行ってる歌のコピー。
歌ってる兄さんを見るまでは、歌唱力があるからか、ラジオから
CDから流れてきているのかと思っていた。
「うまいねぇ~この兄さん」と私がレイに言えば、
「うまい奴がどうしてこんな所で歌っているのだ。」と、予測していた答え。
私も返す言葉を用意していた。
「うまくても世界の人々に注目されるチャンスがない人もいるのよ。
どんな分野でも、たとえば画家でも役者でも
才能があっても有名になれない人もいて、
才能とチャンスは、比例するわけじゃないと思う。
私もチャンスさえあれば、ハリーポッターの作者みたいに
なれるのに(笑)」と私。
あり得ないって顔のレイ。
兄さんは、さらにウグイスみたいな高い声で歌う。
レイは早々に部屋へ戻った。私は一人、彼らの演奏を聞いていた。
ジャーニーの中心的メンバー、ニール・ショーンが
偶然YOUTUBEのビデオを見ていてリードボーカル、
スティーヴペリーの代わりにジャーニーに起用したアーネル・ピネダ
(フィリピーノの兄さん)のことを思い浮かべていた。
この兄さんもきっとYOUTUBEでビデオを流していれば、
世界的に有名になれるチャンスが訪れるかもしれない。
ところが一つだけ、この兄さんがチャンスを逃しているって思った理由がある。
それは、右手の手首からヒジにかけて入れられた漢字の刺青。
「怪子神」って書いてあった。
なぜに怪しいって文字?しかもその漢字が下手っぴだし。
私の方がよっぽどいい字を書けそうだ。
書家の方が刺青の仕事したら、きっと彫師として人気が出るだろなぁ~。
まずは刺青の文字を変えないと、チャンスが訪れないぜ。
NYフリーペーパーDaily Sunに隔週、私のコラムを執筆中です。
あなたのワンクリックが読者増につながり、私の出版の夢をかなえてくれます。
ポチっと毎日ワンクリック!ランキングアップに、ご協力ください。

- 関連記事
スポンサーサイト
ブロマガ
ブログ内検索
プロフィール
Author:弘恵ベイリー
NYでフリーランスのライターを続けながら、NYで活躍するアーティストを応援するNY1page.comを運営。弘恵ベイリーのプロフィール執筆依頼aluchu@aol.comへ
Google AdSense1
カテゴリー+月別アーカイブ
カウンター
リンク
Google AdSense2
人気クエリー
Google AdSense3