fc2ブログ
HOME   »  未分類  »  宝くじに当たった一般男性が考えることって・・・

宝くじに当たった一般男性が考えることって・・・

子育てが終わった後に、私は何をすればよいのか悩んでいる。

ジョアン(義理妹)に触発された。
彼女は、育児をしながら週末に学校へ通って
看護婦の資格を取るのだとか。

ワシもこれから学校へ行くべきか。

いやはや勉強の嫌いなワシが学校へ行くなんて。

すぐに仕事だ。

では、何の仕事?

ソフトウェアの開発とかは、5年もギャップがあって
働けないかもしれないし。
残業や、ついでに出張とかも多いから無理。

インポートエキスポートの仕事は、経験はあっても
やる気がわかない。

宝くじでも買うか。

って日本のドラマの「ロト6で3億2千万円当てた男」に
影響されてしまったのね。

よく「ロトでミリオン当たったら、どうする?」なんて
家族で話すけど。

「家を買って、高級車を買って、海外旅行して・・・」

なんて、乏しい発想しか
わいてこない。

そもそも金持ってない一般人って、金を持ったとしても
発想が貧困なのだ。

このロト6に当たった年収320万円だった男性久慈六郎さん(ペンネーム)も、
実際(実話だと言ってるもののフィクションかもしれないが)

東南アジア諸国でお姉ちゃんを買いあさったりなんかして。
http://megalodon.jp/?url=http%3A%2F%2Fwww.zakzak.co.jp%2Ftop%2F2006_08%2Ft2006080824.html&date=20060915073824


男って、そういう風にしか
金が使えないのねって、情けない。

マイクロソフトのビル・ゲイツ氏は6月末でとうとう現役を引退しちゃったけど、
こうした世界を変えることのできる人が大金持ちってのは納得できる。

ビル・ゲイツが彼の妻メリンダ・ゲイツ、
父親のウィリアム(ビル)・ゲイツ・シニアとともに作った世界最大の慈善基金団体、
ビル&メリンダ・ゲイツ財団。

途上国のエイズ、マラリア、結核の根絶や教育水準の改善のためにも寄附が行われ
ているそうだ。
http://www.gatesfoundation.org/default.htm

だから、一般人はやっぱり、
金を持っちゃーなんねぇ~って思う。

やはり売春みたいなことに使うって、
お金の使い道を間違ってないだろうか?

ついでに日本のオヤジたちは、まだまだ東南アジアへ
お姉ちゃんを買いに行ってるらしいけど。
それでよいのだろうか?

まぁ~、私は宝くじの夢を見ている間に、
現実に目を向けねば。

職探しの前に、キチンと何か学んでおこう。

しかし、育児しながら勉強って
キツイぜ。

NYフリーペーパーDaily Sunに隔週、私のコラムを執筆中です。
あなたのワンクリックが読者増につながり、私の出版の夢をかなえてくれます。
ポチっと毎日ワンクリック!ランキングアップに、ご協力ください。
関連記事
スポンサーサイト



Comment
日本のオヤジ達はおねえちゃんを買いに・・・恥ずかしい

宝くじ当たれば何しようか思いもつかない私です(笑)
宝くじ
>ブーブーさん
何しようかって考えるのは楽しいです。宝くじ買ってなきゃ考えても仕方ないけど。
Trackback
宝くじ@スタイル宝くじ購入代行サービス 有名宝くじ売り場からあなたの元へ東京、大阪、名古屋、日本各地の『当たる』で有名な宝くじ売り場より、購入代行いたします。 有名くじ売り場であなたも宝くじGET...
Trackback URL
Comment Form
管理者にだけ表示を許可する
ブロマガ

月刊ブロマガ価格:¥ 100

紹介文:NYにてITエンジニアとして働きながら、ライターやTV,ラジオなどメディアのリサーチ業も行っています。NY在住の日本人エンターテイナーが活躍する、音楽、映画、カルチャーの記事を満載のNY1PAGE.comも運営。

ブロマガ記事一覧

購入したコンテンツは、期限なしに閲覧いただけます。

ブログ内検索
プロフィール

弘恵ベイリー

Author:弘恵ベイリー
NYでフリーランスのライターを続けながら、NYで活躍するアーティストを応援するNY1page.comを運営。弘恵ベイリーのプロフィール執筆依頼aluchu@aol.comへ

Google AdSense1
カテゴリー+月別アーカイブ
 
カウンター
リンク
Google AdSense2
人気クエリー
Google AdSense3
ブログ内検索
FC2アフィリエイト
弘恵ベイリーのTwitter