ネズミを処刑?!エレクトリックショックで???
隣に住んでいたブスなシャム猫がいなくなってからというもの、
ネズミが頻繁に出入りするようになった。
となると、あのブス猫が恋しい。。。
しかし飼い主いわく、
「行方不明になった日から、
ブス猫は帰ってこないの。(ブスとは言ってなかったか・・・)」
猫は死に際に出て行くっていうからなぁ~。
隣のもう一匹の猫が妊娠しているので、
優秀なネズミキャッチャーが育つことを望む。
なんて猫が生まれるのを待ってる余裕はなし。
ネズミを自分らで捕まえるのだ!
レイが、
「きっとエレクトリックショックのマウストラップ(ネズミとり)
なんてあったらいいのにね」
「えぇ~~~っ、残酷すぎるよ。
でも世の中に出てなければ、特許とって稼げるかもね。」
なんて言ってたら、すでに発売されていました。
コレ
ピーナッツバターが好物だってので、べっとりつけて
置いてみた。
ある夜、仕掛けておいたキッチンのほうから
「ギィーギギッ」ってネズミの声が聞こえた気がした。
しかし次の日に見てもネズミはいなかった。
「きっとこの穴が小さすぎるんだよ」とレイがトンネルの中をカットして拡大。
よーく見てみると、べっとりつけてたはずの
ピーナッツバターが減っている。
「レイもしかして、ネズミが大きすぎて
このエレクトリックショックにめげなかったんじゃない?」疑問の私。
「たしかにピーナッツバター減ってるよね」とレイ。
エレクトリックショックはあきらめ、
原始的な黒いケースの中でバチンってバネで金具が下りてくる
トラップを買ってきた。
それとダッドお勧めの、ごきぶりホイホイみたいにベットリとしたマットに
ネズミがつかまるってトラップ。
昨日は、ネズミがウチから2匹出て行く姿を見た私たち。
きっと出たり入ったりしているのに違いない。
ネズミの中には、
「ここのあたりには、猫がいなくなったから安全よ」なんて
知らせてくれる不動産屋でもいるのだろうか。。。
NYフリーパーDaily Sunに隔週、私のコラムを執筆中です。
あなたのワンクリックが読者増につながり、私の出版の夢をかなえてくれます。
ポチっと毎日ワンクリック!ランキングアップに、ご協力ください。
ネズミが頻繁に出入りするようになった。
となると、あのブス猫が恋しい。。。
しかし飼い主いわく、
「行方不明になった日から、
ブス猫は帰ってこないの。(ブスとは言ってなかったか・・・)」
猫は死に際に出て行くっていうからなぁ~。
隣のもう一匹の猫が妊娠しているので、
優秀なネズミキャッチャーが育つことを望む。
なんて猫が生まれるのを待ってる余裕はなし。
ネズミを自分らで捕まえるのだ!
レイが、
「きっとエレクトリックショックのマウストラップ(ネズミとり)
なんてあったらいいのにね」
「えぇ~~~っ、残酷すぎるよ。
でも世の中に出てなければ、特許とって稼げるかもね。」
なんて言ってたら、すでに発売されていました。
コレ
ピーナッツバターが好物だってので、べっとりつけて
置いてみた。
ある夜、仕掛けておいたキッチンのほうから
「ギィーギギッ」ってネズミの声が聞こえた気がした。
しかし次の日に見てもネズミはいなかった。
「きっとこの穴が小さすぎるんだよ」とレイがトンネルの中をカットして拡大。
よーく見てみると、べっとりつけてたはずの
ピーナッツバターが減っている。
「レイもしかして、ネズミが大きすぎて
このエレクトリックショックにめげなかったんじゃない?」疑問の私。
「たしかにピーナッツバター減ってるよね」とレイ。
エレクトリックショックはあきらめ、
原始的な黒いケースの中でバチンってバネで金具が下りてくる
トラップを買ってきた。
それとダッドお勧めの、ごきぶりホイホイみたいにベットリとしたマットに
ネズミがつかまるってトラップ。
昨日は、ネズミがウチから2匹出て行く姿を見た私たち。
きっと出たり入ったりしているのに違いない。
ネズミの中には、
「ここのあたりには、猫がいなくなったから安全よ」なんて
知らせてくれる不動産屋でもいるのだろうか。。。
NYフリーパーDaily Sunに隔週、私のコラムを執筆中です。
あなたのワンクリックが読者増につながり、私の出版の夢をかなえてくれます。
ポチっと毎日ワンクリック!ランキングアップに、ご協力ください。

- 関連記事
-
- 西郷どんの味をニューヨークで (2008/08/23)
- シュレック3が語るのは「自分らしく生きる!」ってこと (2008/08/21)
- ネズミを処刑?!エレクトリックショックで??? (2008/08/21)
- ubuntuに夫婦ではまっている (2008/08/20)
- バンドエイドブームはいつまで続く (2008/08/17)
スポンサーサイト
ブロマガ
ブログ内検索
プロフィール
Author:弘恵ベイリー
NYでフリーランスのライターを続けながら、NYで活躍するアーティストを応援するNY1page.comを運営。弘恵ベイリーのプロフィール執筆依頼aluchu@aol.comへ
Google AdSense1
カテゴリー+月別アーカイブ
カウンター
リンク
Google AdSense2
人気クエリー
Google AdSense3