fc2ブログ
HOME   »  未分類  »  デニスの宿題にチアガールは不要?

デニスの宿題にチアガールは不要?

ようやくアヤとエリカが3時間の学校、
デニスがフルデー。

私の時間ができた。っつっても月曜水曜金曜だけだけど。

ずーっとメンバーであるYMCAで
初めて水泳を楽しんだ。

水着に着替える余裕もあるし、ゆっくり30分以上泳げる。
しかもサウナにまで入って、くつろいだ。

いやぁ~快適。

朝は快適だったのだが・・・。

夕方に待っていたのは、デニスの宿題地獄。

いきなり名前から間違っとるデニス。

デニスのSがいまだ逆になってるし。。。

今日はBefore After Betweenの問題。
4匹の動物が並んでいて、帽子動物の前の動物は?
なんて問がある。

「帽子を被ってる動物の前にいるのは?」

「ラビットでしょ」

「ちがう、それは後ろだってば」

「じゃーわかりやすく説明すると、Afterがデニスのオシリがわ」

「それならBeforeがタミー(お腹)だね」とデニスが調子よい返事。

「そうそう」

「じゃーこの問題解いて3問目ね」

「帽子を被った動物の前にいるのは」

「このネズミ」

「それは4問目のネズミだってば」

デニスが次の問題に登場しているネズミを指差していた。
まるで駆け出しのお笑い芸人みたいなボケをマジでやらかす。
いつものようにキレてしまったワシ。

「あんたさぁ~、ふざけてない?
マミーが説明しているの
聞いてる?」

が、デニスは

志村ケンのバカ殿みたく、
変な顔をしたりして
まったく聞く気なし。

夜になってから、
日本の母とその様子をネットで話した。

「あのコ、マジでアホかもしれない。
Sを逆に書くなんて、逆にしか見えない病気があるらしいから」と不安を
訴える。

「アヤとエリカにもチアガールで応援させてがんばってるんだけどさ」

と付け加えると、

母が笑いながら、

「チアガールがいるから気が散ってできないのよ」

なぁ~るほど。

そうだったのか。

チアガール♪チアガール♪チアチアチアチアチアガール♪と
音楽までつくって、

デニスが問題をクリアするたびに、

アヤとエリカを踊らせていたのだが。

今日なんて祝福のホッペキスまで、二人から。

「デニスは別の部屋で勉強させないと、
他の二人がいたら無理よ」と母。

「そうなのだね。たしかにクレヨンでデニスの宿題に
塗り絵やったりとか、
エリカが邪魔したりしてるもん」

明日から、デニスの宿題は
別室で行う予定。

その時間、アヤとエリカは
「シマジロウ(日本のビデオ)」タイムかな。

NYフリーパーDaily Sunに隔週、私のコラムを執筆中です。
あなたのワンクリックが読者増につながり、私の出版の夢をかなえてくれます。
ポチっと毎日ワンクリック!ランキングアップに、ご協力ください。

関連記事
スポンサーサイト



Comment
Trackback
Trackback URL
Comment Form
管理者にだけ表示を許可する
ブロマガ

月刊ブロマガ価格:¥ 100

紹介文:NYにてITエンジニアとして働きながら、ライターやTV,ラジオなどメディアのリサーチ業も行っています。NY在住の日本人エンターテイナーが活躍する、音楽、映画、カルチャーの記事を満載のNY1PAGE.comも運営。

ブロマガ記事一覧

購入したコンテンツは、期限なしに閲覧いただけます。

ブログ内検索
プロフィール

弘恵ベイリー

Author:弘恵ベイリー
NYでフリーランスのライターを続けながら、NYで活躍するアーティストを応援するNY1page.comを運営。弘恵ベイリーのプロフィール執筆依頼aluchu@aol.comへ

Google AdSense1
カテゴリー+月別アーカイブ
 
カウンター
リンク
Google AdSense2
人気クエリー
Google AdSense3
ブログ内検索
FC2アフィリエイト
弘恵ベイリーのTwitter