公園を管理しているのは、キラー・カーンそれともアンドレ・ザ・ジャイアント?
デニスに、ふと、
スケボーを買ってあげたくなった。
エリカとアヤはアイススケートのクラスに行かせることにしたのだが、
デニスは、「スケート」より「水泳」のクラスがいいと言うので、水泳にした。
水泳だったら、海パンだけで、他はいらない。
安っ!
エリカとアヤなんて、スケート(中古だけど)靴30ドル程度に、ヘルメット15ドルに
スキーパンツ20ドル。ほぼ65ドル。
なので、
スケボーを買ってあげることに決めたのだ。
とはいえ、スケボーってブランドとかじゃなければ、板だから、
これまた
安っ!
10ドルちょっとで購入。
そして念のためにサポーター。
これがデニスは、大そう気に入ったようだ。
手のひらが傷つかないように、メタルの入ったサポーター。
スケボーがどうしてもやりたいと言うデニス。
あまりに寒かったので、近所のゲットー(貧民層)な公園へ
連れて行った。
なんだか訳のわからない黒い車が、ウロウロと往復しているし。
ドラッグディーラーなのかなぁ~???
公園の前に停まったり、丘の上にあがってったり。
プレイエリアの外のアスファルトの道で滑らせたら、
「マミーガタガタしていて、これじゃー無理」ってんで、
「だったらバスケットコートへ行こう!」と
スムーズな、バスケットコートへ移動。
エリカとアヤは三輪車でついて来た。
しばらく走っていると、
12歳くらいの男の子が二人、スケボーに乗ってやってきた。
同じように、バスケットコートへ入ってきた。
ら、
公園の角にある家の巨体がモゴモゴと動いていた。
青いジャージ姿に白髪。
男なのか女のかの性別も判断できない距離。
私たちに向かって、何か文句を言っているらしい。
まさかね・・・。と思って無視。
「キラーカーンだ」とスケボーに乗っていた男の子二人が言った。
キラーカーン?どこかで聞いた名前だぞ。
しかし、まさか彼らがキラーカーンを知ってるわけないし。
キラーカーンを遠くに見ながら、退散する二人。
私は、そのままプレイエリアにて子供たちを遊ばせ、
あまりに寒いので、車で暖をとっていた。
「うぅ~~~、やっぱりダウンジャケットにしておけばよかった」
すると、キラーカーンが公園にドカドカと近づいてくるではないか。
「ヤバイ!子供が殺される」
一瞬、そう思って
車から飛び降りた。
キラーカーンは、アンドレ・ザ・ジャイアントレベルの巨体をもつ
婆ちゃんだった。
まさか、婆ちゃんだとは思わなかったぜ。
ここからはアンドレと称するが、
アンドレが言うのには、
「ほら、ここにスケートボードや自転車は禁止って書いてあるでしょ。
まったくつい最近、ここのマットを張り替えたってのに。
リスペクトがないんだから。
子供がこの中で決まりを守って遊んでいなければ、
親が警察につかまるのよ。まったく注意してね!」
凄む。
「初めてここにスケートボードをしにきたから、知らなかったの。
ごめんなさい。そうよね、ちゃんと決まりは守るべきだから。
教えてくれてありがとう」
と、謝罪。
「謝罪のうまい日本人だわ、私ってステキだわぁ~」なんて、
別の自分が言っていた。
っていうのも、
前にここの公園で、子供がマットをはがしているのを見て、
アンドレ同様に私も憤りを感じたからだった。
公園をキレイに保とうって思ってるのに、利用者に
リスペクトがないのだ。
アンドレは、来たついでに落ちているゴミを拾っていった。
アンドレの鬼のような形相を見て、エリカがビビリ、外へ出ようとしたが、
「あなたは、自転車を外に置いてるからいいのよ。中で遊びなさい」と
なだめられていた。」
柵の中にゴミを見つけたアンドレは、
「そこに落ちているゴミを拾ってきてもらえないかしら?」とデニスに
お願いしていた。
デニスは、すぐさま
柵の中へゴミを拾いにいった。
ゴミを捨てた後、
アンドレは、満足そうに笑顔を見せて去っていった。
Have a good night!
お互いが、そう言いあった。
アンドレは、誰から頼まれたわけでもないのだろうけど、
公園の管理人をやっているのだ。
いやはやそれにしても、
正直、
怖かった・・・。
子供たちは、もっとビビっただろうなぁ~。
NYフリーパーDaily Sunに隔週、私のコラムを執筆中です。
あなたのワンクリックが読者増につながり、私の出版の夢をかなえてくれます。
ポチっと毎日ワンクリック!ランキングアップに、ご協力ください。

スケボーを買ってあげたくなった。
エリカとアヤはアイススケートのクラスに行かせることにしたのだが、
デニスは、「スケート」より「水泳」のクラスがいいと言うので、水泳にした。
水泳だったら、海パンだけで、他はいらない。
安っ!
エリカとアヤなんて、スケート(中古だけど)靴30ドル程度に、ヘルメット15ドルに
スキーパンツ20ドル。ほぼ65ドル。
なので、
スケボーを買ってあげることに決めたのだ。
とはいえ、スケボーってブランドとかじゃなければ、板だから、
これまた
安っ!
10ドルちょっとで購入。
そして念のためにサポーター。
これがデニスは、大そう気に入ったようだ。
手のひらが傷つかないように、メタルの入ったサポーター。
スケボーがどうしてもやりたいと言うデニス。
あまりに寒かったので、近所のゲットー(貧民層)な公園へ
連れて行った。
なんだか訳のわからない黒い車が、ウロウロと往復しているし。
ドラッグディーラーなのかなぁ~???
公園の前に停まったり、丘の上にあがってったり。
プレイエリアの外のアスファルトの道で滑らせたら、
「マミーガタガタしていて、これじゃー無理」ってんで、
「だったらバスケットコートへ行こう!」と
スムーズな、バスケットコートへ移動。
エリカとアヤは三輪車でついて来た。
しばらく走っていると、
12歳くらいの男の子が二人、スケボーに乗ってやってきた。
同じように、バスケットコートへ入ってきた。
ら、
公園の角にある家の巨体がモゴモゴと動いていた。
青いジャージ姿に白髪。
男なのか女のかの性別も判断できない距離。
私たちに向かって、何か文句を言っているらしい。
まさかね・・・。と思って無視。
「キラーカーンだ」とスケボーに乗っていた男の子二人が言った。
キラーカーン?どこかで聞いた名前だぞ。
しかし、まさか彼らがキラーカーンを知ってるわけないし。
キラーカーンを遠くに見ながら、退散する二人。
私は、そのままプレイエリアにて子供たちを遊ばせ、
あまりに寒いので、車で暖をとっていた。
「うぅ~~~、やっぱりダウンジャケットにしておけばよかった」
すると、キラーカーンが公園にドカドカと近づいてくるではないか。
「ヤバイ!子供が殺される」
一瞬、そう思って
車から飛び降りた。
キラーカーンは、アンドレ・ザ・ジャイアントレベルの巨体をもつ
婆ちゃんだった。
まさか、婆ちゃんだとは思わなかったぜ。
ここからはアンドレと称するが、
アンドレが言うのには、
「ほら、ここにスケートボードや自転車は禁止って書いてあるでしょ。
まったくつい最近、ここのマットを張り替えたってのに。
リスペクトがないんだから。
子供がこの中で決まりを守って遊んでいなければ、
親が警察につかまるのよ。まったく注意してね!」
凄む。
「初めてここにスケートボードをしにきたから、知らなかったの。
ごめんなさい。そうよね、ちゃんと決まりは守るべきだから。
教えてくれてありがとう」
と、謝罪。
「謝罪のうまい日本人だわ、私ってステキだわぁ~」なんて、
別の自分が言っていた。
っていうのも、
前にここの公園で、子供がマットをはがしているのを見て、
アンドレ同様に私も憤りを感じたからだった。
公園をキレイに保とうって思ってるのに、利用者に
リスペクトがないのだ。
アンドレは、来たついでに落ちているゴミを拾っていった。
アンドレの鬼のような形相を見て、エリカがビビリ、外へ出ようとしたが、
「あなたは、自転車を外に置いてるからいいのよ。中で遊びなさい」と
なだめられていた。」
柵の中にゴミを見つけたアンドレは、
「そこに落ちているゴミを拾ってきてもらえないかしら?」とデニスに
お願いしていた。
デニスは、すぐさま
柵の中へゴミを拾いにいった。
ゴミを捨てた後、
アンドレは、満足そうに笑顔を見せて去っていった。
Have a good night!
お互いが、そう言いあった。
アンドレは、誰から頼まれたわけでもないのだろうけど、
公園の管理人をやっているのだ。
いやはやそれにしても、
正直、
怖かった・・・。
子供たちは、もっとビビっただろうなぁ~。
NYフリーパーDaily Sunに隔週、私のコラムを執筆中です。
あなたのワンクリックが読者増につながり、私の出版の夢をかなえてくれます。
ポチっと毎日ワンクリック!ランキングアップに、ご協力ください。

- 関連記事
-
- オバマが初の黒人大統領に? (2008/11/04)
- ハロウィーンで大忙し (2008/11/01)
- 公園を管理しているのは、キラー・カーンそれともアンドレ・ザ・ジャイアント? (2008/10/31)
- 非常識な親に育てられる子供たち (2008/10/30)
- 学校で休み時間にテレビを見せている??? (2008/10/29)
スポンサーサイト
Comment
jGHjbvAfsq
d82GFz <a href="http://uderycchsgdp.com/">uderycchsgdp</a>, [url=http://zubrgwzkixzy.com/]zubrgwzkixzy[/url], [link=http://cnseqnmdaflu.com/]cnseqnmdaflu[/link], http://dxtseyngvknt.com/
KnqAGqlJPx
AEk0lB <a href="http://cifebjhxnher.com/">cifebjhxnher</a>, [url=http://uivwseschtap.com/]uivwseschtap[/url], [link=http://vbtyiaixrydj.com/]vbtyiaixrydj[/link], http://huumjucttubk.com/
EGuRdzmbTtOkCIVWzl
WWx82z <a href="http://ydjyctmxioix.com/">ydjyctmxioix</a>, [url=http://mhdwswsfqllm.com/]mhdwswsfqllm[/url], [link=http://ailyqyxrxrvu.com/]ailyqyxrxrvu[/link], http://xwwberjlngob.com/
xIVbKHJYgufHfL
ap.txt;5;10
XqNYBdRhUyTQuanZ
ap.txt;5;10
XWLAaVDzXBQmxzu
ap.txt;5;10
lSVpTfiuOTDUASIsMn
ap.txt;5;10
PiqcbXiFFa
UacwBy <a href="http://tgzgqkdvkkol.com/">tgzgqkdvkkol</a>, [url=http://ckptiiwcmyfk.com/]ckptiiwcmyfk[/url], [link=http://tvdtehhdzsrq.com/]tvdtehhdzsrq[/link], http://oxzyeddizrbb.com/
WREGfRxNaST
e,
BVjFhdLlzEaNtTLfR
d,
nesgKkuHVaJo
b,
INqIqpLHaR
a,
PYhAhHPPCeEGO
f,
jaFvXfQoawTXuC
d,
Trackback
Trackback URL
このエントリーの固定リンク
Comment Form
ブロマガ
ブログ内検索
プロフィール
Author:弘恵ベイリー
NYでフリーランスのライターを続けながら、NYで活躍するアーティストを応援するNY1page.comを運営。弘恵ベイリーのプロフィール執筆依頼aluchu@aol.comへ
Google AdSense1
カテゴリー+月別アーカイブ
カウンター
リンク
Google AdSense2
人気クエリー
Google AdSense3