fc2ブログ
HOME   »  子供たちについて  »  育児は苦労くらべ?

育児は苦労くらべ?

Kids Rooms (Pottery Barn Kids) Kids Rooms (Pottery Barn Kids)
Margaret Sabo Wills (2006/01)
Oxmoor House
この商品の詳細を見る

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

義理妹ジョアンとモールへ。

本屋に置いてある機関車トーマスのオモチャで
子供たちを遊ばせていたら、
そこに来ていた白人ママ二人と世間話がはじまった。

「双子の世話って大変でしょう?うちなんて、二人でも大変だもの」
と3歳の女の子と7ヶ月の男の子をつれたママが私に聞く。

「そうね、大変よぉ~。長男もまだ3歳なんだもの」
私が答える。

すると待ってましたとばかりに、
3歳の女の子をつれたもう一人のママが話をはじめた。

「この間、三つ子をつれてるママがいたのね。
育児が大変でしょう?って聞いたら、

うちは3人をスケジュール通りに行動させてるから平気なのって
平然と言ってたわ。

ミルクやる時間も寝る時間も、すべて同時にスケジュールどおりに
やるんですって」

三つ子を育てる苦労話を聞くはずが、
出ばなをくじかれたのだろう、
ちょっと不満そうだった。

「うちは双子が同時に寝かせようとしても寝ないし、
交代で寝たりするから、自分の時間なんてなくて
もう地獄よ」

と言ったら、
「やっぱりそうよねぇ~」と、なんとなく彼らは嬉しそう。

やっぱり育児につきものなのは、苦労話。
それが大変なら大変なほど、
聞いている方も納得いくんだね。

そういえば双子の男の子を育ててるママ友は、
terrible twosの頃には、頭痛薬飲んでたらしい。

私も、何度となく
一日に叫ぶことがある。

しかも
「こらぁ~!」とか、
「おらぁ~~~!」とか、

オッサンみたいな野太い声。

「このままではマミーがヤクザやチンピラのオヤジみたいに
なるから、
いい加減に悪戯はやめてね」

とデニスに説教を続けるのだった。

NYフリーペーパーDaily Sunに隔週、私のコラムを執筆中です。
あなたのワンクリックが読者増につながり、私の出版の夢をかなえてくれます。
ポチっと毎日ワンクリック!ランキングアップに、ご協力ください。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
関連記事
スポンサーサイト



Comment
高画質を目指した1本道ハイビジョン動画!
臨場感あふれるオリジナルムービーを御覧あれ!
ituKItgHtGvvDQzl
UwxZSrnLxl
UEsVCXYuoYdnYZr
cjgtknHktCCMCDUhHk
ap.txt;5;10
kxGdAvFgFQMcSw
ap.txt;5;10
tfvTlmohptGoIZX
ap.txt;5;10
GDYFcVeoOlEzS
ap.txt;5;10
OMxZWXhyRHxFg
vXqkFjIZcfSUf
f,
TnwtjzkkozvlbH
b,
uqXjkIXibMawZAtG
a,
TrpHmEjiPsb
a,
BltbjRlbjKEi
a,
jGlVRnZEBwoSS
e,
Trackback
Trackback URL
Comment Form
管理者にだけ表示を許可する
ブロマガ

月刊ブロマガ価格:¥ 100

紹介文:NYにてITエンジニアとして働きながら、ライターやTV,ラジオなどメディアのリサーチ業も行っています。NY在住の日本人エンターテイナーが活躍する、音楽、映画、カルチャーの記事を満載のNY1PAGE.comも運営。

ブロマガ記事一覧

購入したコンテンツは、期限なしに閲覧いただけます。

ブログ内検索
プロフィール

弘恵ベイリー

Author:弘恵ベイリー
NYでフリーランスのライターを続けながら、NYで活躍するアーティストを応援するNY1page.comを運営。弘恵ベイリーのプロフィール執筆依頼aluchu@aol.comへ

Google AdSense1
カテゴリー+月別アーカイブ
 
カウンター
リンク
Google AdSense2
人気クエリー
Google AdSense3
ブログ内検索
FC2アフィリエイト
弘恵ベイリーのTwitter