オバマが初の黒人大統領に?
オバマかマケインかで
夜も眠れない。
って、選挙権のない私には
どうしようもないけど。
アフリカンアメリカン(っつってもミックスだけど)の
オバマが大統領になる歴史的はくるのだろうか?
「アフリカンアメリカンが大統領になる歴史的瞬間にアメリカに居られなくて
残念」とかって、レイが言っていた。
それはそうと、肌が黒いってだけで
オバマは、黒人になるのだなぁ~。
不思議。。。
その決め方が不思議。
肌の色で決めないで!って、いつも人種差別撲滅の声が聞こえてくるのに、
「黒人の大統領が誕生する」って巷で盛り上がっている。
肌の色で人種が決まるなんて。
やはり、わからないなぁ~。
NYフリーパーDaily Sunに隔週、私のコラムを執筆中です。
あなたのワンクリックが読者増につながり、私の出版の夢をかなえてくれます。
ポチっと毎日ワンクリック!ランキングアップに、ご協力ください。

夜も眠れない。
って、選挙権のない私には
どうしようもないけど。
アフリカンアメリカン(っつってもミックスだけど)の
オバマが大統領になる歴史的はくるのだろうか?
「アフリカンアメリカンが大統領になる歴史的瞬間にアメリカに居られなくて
残念」とかって、レイが言っていた。
それはそうと、肌が黒いってだけで
オバマは、黒人になるのだなぁ~。
不思議。。。
その決め方が不思議。
肌の色で決めないで!って、いつも人種差別撲滅の声が聞こえてくるのに、
「黒人の大統領が誕生する」って巷で盛り上がっている。
肌の色で人種が決まるなんて。
やはり、わからないなぁ~。
NYフリーパーDaily Sunに隔週、私のコラムを執筆中です。
あなたのワンクリックが読者増につながり、私の出版の夢をかなえてくれます。
ポチっと毎日ワンクリック!ランキングアップに、ご協力ください。

- 関連記事
スポンサーサイト
Comment
弘恵さん、こんにちはー。
肌の色だけじゃなくて、ほかのフィーチャー(髪質だとか目鼻立ちとか)も
ひっくるめられてるように思いますよ。
例えば、どんなに色が黒くても、インド人は黒人とはみなされないし。
ドミニカンは、見た目どう見ても”黒人”でも、「自分はヒスパニックだ!」って
主張するし。それがヒスパニック社会では通ってる様子ですが・・・。
そんなに”黒人”であることが嫌がられる世の中であるって事が真の問題です。
オバマが大統領になることで人種を越えた多くの人々に勇気と希望を
与えてくれると信じています。
プータラしてる”黒人”も、今までのように甘えてはいられなくなるのでは?
肌の色だけじゃなくて、ほかのフィーチャー(髪質だとか目鼻立ちとか)も
ひっくるめられてるように思いますよ。
例えば、どんなに色が黒くても、インド人は黒人とはみなされないし。
ドミニカンは、見た目どう見ても”黒人”でも、「自分はヒスパニックだ!」って
主張するし。それがヒスパニック社会では通ってる様子ですが・・・。
そんなに”黒人”であることが嫌がられる世の中であるって事が真の問題です。
オバマが大統領になることで人種を越えた多くの人々に勇気と希望を
与えてくれると信じています。
プータラしてる”黒人”も、今までのように甘えてはいられなくなるのでは?
オバマが勇気と希望を!
>Miwaさん
オバマが大統領になった今、彼が黒人やミックスの人種に勇気と希望を与えてくれることを望みます。っていうか、すでに彼が大統領になったって時点で、勇気と希望を与えられたわけです。本当によかった。私も息子や娘の将来に希望が持てました。
オバマが大統領になった今、彼が黒人やミックスの人種に勇気と希望を与えてくれることを望みます。っていうか、すでに彼が大統領になったって時点で、勇気と希望を与えられたわけです。本当によかった。私も息子や娘の将来に希望が持てました。
wNjZLOzIWOhmsL
sViTWt <a href="http://ihdhlicpqeij.com/">ihdhlicpqeij</a>, [url=http://dllzwhjvenrx.com/]dllzwhjvenrx[/url], [link=http://vrhonotwgbff.com/]vrhonotwgbff[/link], http://kqniecnlejxx.com/
tRRlJWelEZDfvo
mF9RiV <a href="http://tggxhzxwdazr.com/">tggxhzxwdazr</a>, [url=http://wxhntbsdnfej.com/]wxhntbsdnfej[/url], [link=http://qhjmgubauuhp.com/]qhjmgubauuhp[/link], http://sreukpptrqqn.com/
Trackback
Trackback URL
このエントリーの固定リンク
Comment Form
ブロマガ
ブログ内検索
プロフィール
Author:弘恵ベイリー
NYでフリーランスのライターを続けながら、NYで活躍するアーティストを応援するNY1page.comを運営。弘恵ベイリーのプロフィール執筆依頼aluchu@aol.comへ
Google AdSense1
カテゴリー+月別アーカイブ
カウンター
リンク
Google AdSense2
人気クエリー
Google AdSense3