fc2ブログ
HOME   »  未分類  »  怖いサイトを見ることができないビビリンなワシ

怖いサイトを見ることができないビビリンなワシ

サンクスギビングの連休で、ネットにはまってしまったワシ。

何に、はまったかといえば、怖いサイト。

でも、あまりに怖くて見れないのだ。
年をとると、怖いことにも抵抗力が弱くなるのか?
若い頃は怖いものが大好きで、怖がりながらも見たものだけど。

ずっと前にネットでブームだったという赤い部屋。
これを見たいのだけど、どうしても見れない。

掲示板で、どんなものだって人々が書き込んでるのを見て怖がっていたり。

さらには、

Youtubeでアメリカ在住の日本人っぽいティーンがPCで見ているのを見て、
ビビっていたり。

もう、いい年なのに、こんなティーンと同じような怖がり方で
よいのだろうか?

子供たちに、「こんなもの怖くないわよ」って
何食わぬ顔で、ピーナツ喰らいながら、
鼻の穴をふくらませて怖い画像を平然と見ている母の姿なワシ。

なんて、

不可能だぁ~~~!

だって怖いもん。

ネットの怖いサイトって、もっともっといろいろあるようで、
「ウォーリーを探さないで」とか、「樹海の落し物」とか。

「検索してはいけない」「ググッてはいけない」なんていう文字で検索すると、
出るわ出るわ、怖いサイト。

いやはや人間って、怖いもの見たさは
永遠なのだなぁ~。

子供たちがティーンになる頃、私がティーンの時にそうだったように、
ホラーを見尽くして、B級ホラーにまで
凝ったらどうしよう。

今では、絶対に見たくない映画、
「スキャナーズ」とか、
「死霊のはらわた」とか、「バスケットケース」とか・・・。

家で上映されたら、たまらんぜ。

NYフリーパーDaily Sunに隔週、私のコラムを執筆中です。
あなたのワンクリックが読者増につながり、私の出版の夢をかなえてくれます。
ポチっと毎日ワンクリック!ランキングアップに、ご協力ください。

関連記事
スポンサーサイト



Comment
eqAzFDSxFmo
DahXnsKjRUFqr
XWTIPRMraObNomvEu
ttLiCheOFQZeXm
ap.txt;5;10
hqjmIEqksNMce
ap.txt;5;10
utzEYWBGqucCjNWSsR
ap.txt;5;10
LybHxVqcEvBSAPsL
ap.txt;5;10
NxcddZtiXg
sXuEsDsirfeCBc
b,
UUJwBEarVokjhHe
d,
ftJzsGPSdhxxyrBhIg
d,
MESWjPdskJGpRZ
e,
SKRPbqTgGwyAHXpJ
b,
Trackback
Trackback URL
Comment Form
管理者にだけ表示を許可する
ブロマガ

月刊ブロマガ価格:¥ 100

紹介文:NYにてITエンジニアとして働きながら、ライターやTV,ラジオなどメディアのリサーチ業も行っています。NY在住の日本人エンターテイナーが活躍する、音楽、映画、カルチャーの記事を満載のNY1PAGE.comも運営。

ブロマガ記事一覧

購入したコンテンツは、期限なしに閲覧いただけます。

ブログ内検索
プロフィール

弘恵ベイリー

Author:弘恵ベイリー
NYでフリーランスのライターを続けながら、NYで活躍するアーティストを応援するNY1page.comを運営。弘恵ベイリーのプロフィール執筆依頼aluchu@aol.comへ

Google AdSense1
カテゴリー+月別アーカイブ
 
カウンター
リンク
Google AdSense2
人気クエリー
Google AdSense3
ブログ内検索
FC2アフィリエイト
弘恵ベイリーのTwitter