本日の詩 アーティストやミュージシャンへの羨望かな・・・
残していかねば伝わらない
話の筋を考えているのならペンを持て!(作家さんへ)
描くことをイメージしているのなら、筆を持て!(絵描きさんへ)
聞こえてくるのなら、演奏しろ!(音楽家さんへ)
そろそろPC消して、誰かと、お話しては、
どうでしょうか?(コンピューターヲタさん)
自分へのインプットだけでは、何も伝わらない。
もちろん、あなたが納得しているのなら、
インプットそれだけでもいい。
でも、自分がどうやって生まれてきたのか?
たどってみてほしい。
せっかく母に生んでもらって、
生きているのだから、その証に何かを残しておいてほしい。
どんな手法でも、後世に伝えられる方法で、
あなたの情熱を残していかなければ。
私もやってみる。
何かを後世に残すため、ブログに書き留めて。
こうやって残していってみよう。
NYフリーパーDaily Sunに隔週、私のコラムを執筆中です。
あなたのワンクリックが読者増につながり、私の出版の夢をかなえてくれます。
ポチっと毎日ワンクリック!ランキングアップに、ご協力ください。

話の筋を考えているのならペンを持て!(作家さんへ)
描くことをイメージしているのなら、筆を持て!(絵描きさんへ)
聞こえてくるのなら、演奏しろ!(音楽家さんへ)
そろそろPC消して、誰かと、お話しては、
どうでしょうか?(コンピューターヲタさん)
自分へのインプットだけでは、何も伝わらない。
もちろん、あなたが納得しているのなら、
インプットそれだけでもいい。
でも、自分がどうやって生まれてきたのか?
たどってみてほしい。
せっかく母に生んでもらって、
生きているのだから、その証に何かを残しておいてほしい。
どんな手法でも、後世に伝えられる方法で、
あなたの情熱を残していかなければ。
私もやってみる。
何かを後世に残すため、ブログに書き留めて。
こうやって残していってみよう。
NYフリーパーDaily Sunに隔週、私のコラムを執筆中です。
あなたのワンクリックが読者増につながり、私の出版の夢をかなえてくれます。
ポチっと毎日ワンクリック!ランキングアップに、ご協力ください。

- 関連記事
-
- 死をテーマにしたモノが多いので死の詩 (2009/01/16)
- 本日の詩 アーティストやミュージシャンへの羨望かな・・・ (2008/12/06)
- 本日の詩11-11-2008 (2008/11/11)
- 本日の詩11-3-2008 (2008/11/04)
- 本日の詩10-25-2008メタボの母を気遣う5歳児 (2008/10/26)
スポンサーサイト
Comment
ヒロエさんはすごい
前から思っていましたが。他の上位ブログのように子供の写真ものせないし、おまぬけダンナさんネタものせないけどいつも上位にいる。
みんなヒロエさんの文章から感じる人柄に引かれて来てしまうんですよね。私もその一人です。応援しています!これからも頑張ってください。
みんなヒロエさんの文章から感じる人柄に引かれて来てしまうんですよね。私もその一人です。応援しています!これからも頑張ってください。
ヒロエさんはすごい
前から思っていましたが。他の上位ブログのように子供の写真ものせないし、おまぬけダンナさんネタものせないけどいつも上位にいる。
みんなヒロエさんの文章から感じる人柄に引かれて来てしまうんですよね。私もその一人です。応援しています!これからも頑張ってください。
みんなヒロエさんの文章から感じる人柄に引かれて来てしまうんですよね。私もその一人です。応援しています!これからも頑張ってください。
弘恵さん、昨日NHKの衛星放送で
和田アキ子さんのアポロシアターのコンサート観ました。
全部丸ごと放送していたわけではなくて、
ライブ映像の間にインタビューとか、
セントラルパークを歩くところとか発声練習してるとか、そういうのもはさんで
一時間半の放送でした。
が、あのクワイアーが出てきて一緒に歌ったところから
「あの鐘を鳴らすのはあなた」のあたりまで、ほんと、涙が出ました。
越地吹雪さんの「愛の賛歌」も感動。
生で観たかったです。
デストロイヤー出るかなと思ったんですが、
ワイドショーではその映像あったんですけど、機能はカットされてました。(笑)
弘恵さんの「デストロイヤー!」っていう声が聞けるかなと思ったんですけども。
弘恵さん、どのあたりに座ってらしたんですか?
二階のステージにむかって右端のところにいる方たちが
ずっとめちゃくちゃ踊ってたので、「もしや弘恵さんか・・・」と思ってしまったんですが。
クワイアーの方たち。コーラスとてもよかったですね~。
指揮者のロジャー牧師の娘さんが参加していて、
「4年前アキ子に出会って歌声に感動してから歌手をめざしたの」って言って
去年のニューヨークのコンテストで優勝して
来年歌手デビューらしいです。
ゴスペル歌手になるのか?どんなのを歌うのかはわからないんですが。
ひとりで歌ってるところも流れたんですが、めちゃくちゃうまかったです。
鳥肌でした。
いや~。
ほんとうに、音楽ってすばらしいですね。
和田アキ子さんのアポロシアターのコンサート観ました。
全部丸ごと放送していたわけではなくて、
ライブ映像の間にインタビューとか、
セントラルパークを歩くところとか発声練習してるとか、そういうのもはさんで
一時間半の放送でした。
が、あのクワイアーが出てきて一緒に歌ったところから
「あの鐘を鳴らすのはあなた」のあたりまで、ほんと、涙が出ました。
越地吹雪さんの「愛の賛歌」も感動。
生で観たかったです。
デストロイヤー出るかなと思ったんですが、
ワイドショーではその映像あったんですけど、機能はカットされてました。(笑)
弘恵さんの「デストロイヤー!」っていう声が聞けるかなと思ったんですけども。
弘恵さん、どのあたりに座ってらしたんですか?
二階のステージにむかって右端のところにいる方たちが
ずっとめちゃくちゃ踊ってたので、「もしや弘恵さんか・・・」と思ってしまったんですが。
クワイアーの方たち。コーラスとてもよかったですね~。
指揮者のロジャー牧師の娘さんが参加していて、
「4年前アキ子に出会って歌声に感動してから歌手をめざしたの」って言って
去年のニューヨークのコンテストで優勝して
来年歌手デビューらしいです。
ゴスペル歌手になるのか?どんなのを歌うのかはわからないんですが。
ひとりで歌ってるところも流れたんですが、めちゃくちゃうまかったです。
鳥肌でした。
いや~。
ほんとうに、音楽ってすばらしいですね。
いやはや
>ゆきさん
コメントありがとうございました。そういう風におっしゃってもらえると感動です。
まさにそれを目指しているので。
子供の写真を載せた方が、ヒット数はあがるのかなーなんて思ったりもするけど。
本人たちが望まないものを勝手に掲載するのも悪いと思って。
でも、子供たちが日本に帰ったときに、人気になるって聞くと、
掲載したくなることもあります。飛行場とかで声をかけられたりするそうです。
スターみたいですよね?でも、金にならんのに
顔ばかり売れてってレイに言われそうだし。
夫のバカ話が書けないのは、夫の日本の会社の人も読者になってくれているもので・・・。おまぬけなとこってあまりないしなぁ~。
>松さん
全部放送されたんですね。私ももう一度見たかったなー。
私は3階席の一番後ろだったので、映ってなかったかも。
あ、でもコンサートが終わったと同時ぐらいに、思わず一番になって立って拍手を送りました。
ゴスペル、いいですよねぇ。私も彼らの教会で見た時に、背筋がゾクゾクするくらい感動しました。
コメントありがとうございました。そういう風におっしゃってもらえると感動です。
まさにそれを目指しているので。
子供の写真を載せた方が、ヒット数はあがるのかなーなんて思ったりもするけど。
本人たちが望まないものを勝手に掲載するのも悪いと思って。
でも、子供たちが日本に帰ったときに、人気になるって聞くと、
掲載したくなることもあります。飛行場とかで声をかけられたりするそうです。
スターみたいですよね?でも、金にならんのに
顔ばかり売れてってレイに言われそうだし。
夫のバカ話が書けないのは、夫の日本の会社の人も読者になってくれているもので・・・。おまぬけなとこってあまりないしなぁ~。
>松さん
全部放送されたんですね。私ももう一度見たかったなー。
私は3階席の一番後ろだったので、映ってなかったかも。
あ、でもコンサートが終わったと同時ぐらいに、思わず一番になって立って拍手を送りました。
ゴスペル、いいですよねぇ。私も彼らの教会で見た時に、背筋がゾクゾクするくらい感動しました。
MDGuKIZwqp
5fAXb3 <a href="http://vtwkefxdqfae.com/">vtwkefxdqfae</a>, [url=http://dubpsaldgwmm.com/]dubpsaldgwmm[/url], [link=http://vpedtxymbbiw.com/]vpedtxymbbiw[/link], http://hkriswwfmfum.com/
eUNJkOyeGFgPU
1ELV5W <a href="http://wmmxfuaewoal.com/">wmmxfuaewoal</a>, [url=http://flvaunryphgp.com/]flvaunryphgp[/url], [link=http://cnkkabmowdbw.com/]cnkkabmowdbw[/link], http://lhxgipjpvenc.com/
tlWpVgZdpG
OwGqtD <a href="http://antaohkczgqv.com/">antaohkczgqv</a>, [url=http://fpulopladera.com/]fpulopladera[/url], [link=http://nswrpunpanps.com/]nswrpunpanps[/link], http://dicmsbxdsvph.com/
nGdslSbOWWvBBlSdRRH
RLJbf2 <a href="http://gdlxmbcixype.com/">gdlxmbcixype</a>, [url=http://bjrxldbgachv.com/]bjrxldbgachv[/url], [link=http://drnkubmqvhxd.com/]drnkubmqvhxd[/link], http://wqbrkxuhrsdv.com/
aJQNhbyaswonvODzVSh
6zsVcd <a href="http://sjfzieprbqhq.com/">sjfzieprbqhq</a>, [url=http://offapcldkqng.com/]offapcldkqng[/url], [link=http://ezkeniavoaxw.com/]ezkeniavoaxw[/link], http://vhlyoucgvmli.com/
WdRjnerbFciwAEXG
yB6gy4 <a href="http://wtlyxnjrvimb.com/">wtlyxnjrvimb</a>, [url=http://aqqmqpfpxhbe.com/]aqqmqpfpxhbe[/url], [link=http://luzsrfunjbzz.com/]luzsrfunjbzz[/link], http://uthynnwyahxt.com/
wCLojyRwjJIZfrd
ap.txt;5;10
wsqTMSZYpGRHFh
ap.txt;5;10
lWfIKTZDaxBnCcS
ap.txt;5;10
UxPoLEcpCsuBPzi
ap.txt;5;10
GZNsaHSwQBUysGyU
ap.txt;5;10
RkEHWHySiqfIXT
ap.txt;5;10
WcRpOscxibUzJmu
ap.txt;5;10
rFGTaSOnzqBRjJr
ap.txt;5;10
iuaxFgzjqIkuCyEn
ap.txt;5;10
WxNqMKmuPk
ap.txt;5;10
VDxhEMyNRVCRI
qN9cMo <a href="http://lrbjbsgbtmrz.com/">lrbjbsgbtmrz</a>, [url=http://jumulsfnsjwu.com/]jumulsfnsjwu[/url], [link=http://hbzweaeuueyh.com/]hbzweaeuueyh[/link], http://udibwurnelnz.com/
GYUaomERaTpy
Dtc9Jx <a href="http://yrbwonfphnge.com/">yrbwonfphnge</a>, [url=http://psazwljasfxq.com/]psazwljasfxq[/url], [link=http://coguuzwyqhty.com/]coguuzwyqhty[/link], http://wphlrhynogff.com/
jsvRpkeKGPRrBcCrX
a,
WzOlERUPHxkrE
d,
ijpbNooptWxRhUfWD
d,
pxQdquKrXk
c,
wtglNOhJqvVZtrOE
a,
ojDEXfRQGLX
f,
OZOJDVJhDKNIYfxQc
d,
gFnZvxDSCkpeQZOe
c,
FriNAOLwdCvX
d,
KKjTVunoQH
f,
Trackback
Trackback URL
このエントリーの固定リンク
Comment Form
ブロマガ
ブログ内検索
プロフィール
Author:弘恵ベイリー
NYでフリーランスのライターを続けながら、NYで活躍するアーティストを応援するNY1page.comを運営。弘恵ベイリーのプロフィール執筆依頼aluchu@aol.comへ
Google AdSense1
カテゴリー+月別アーカイブ
カウンター
リンク
Google AdSense2
人気クエリー
Google AdSense3