fc2ブログ
HOME   »  未分類  »  私には、やってもらいたいことをやってくれる人が必要だ

私には、やってもらいたいことをやってくれる人が必要だ

子供たち3人いて既に人間としての本質?
いや何と表現してよいのかわからないけど。
ちがってきた。

エリカはエンターテイナー。
人が楽しむことをやってくれる。

デニスは、リーダー。
やはり長男だからか、妹たちの世話をしたり
何をするか指導したり指示したりする。

アヤは、痒いところに手が届くサポートタイプ。

たとえば、私が掃除をしていれば、言われなくても
すぐにポータブルの掃除機を持ってきて、
その辺の小さなゴミを吸い上げる。

何が私にとって一番助かるのか?って
それぞれに必要な存在なので、比較はできないけど。

満足するのは、言ったことをやってくれる存在。
つまりはアヤだったりするのだ。

今日はレイに愚痴ってしまった。

なんといっても、この男ほど、
言われたことをやってくれない者は
存在しない。

私は、カルビが食べたいっていう、この男のために小雨の中、
車を走らせて買ってきて、包丁を研いでカルビをこの男の要求どおりに
スライスまでしてあげているのだ。

あぁ~それなのに・・・。

料理をしていたので忙しかった私、
「もうすぐ夕食ができるから、テーブルにのってるカップとかを
片付けてもらえない?」

テーブルを自分のもの以外は、
一度も片付けたことのない夫に頼んでみた。

「あと5分待って」

その5分の間に、結局デニスが気を利かせて片付けてくれた。

そんな小さなことがきっかけだったのだけど、
いままで結局、お願いしたことをやってくれないことへの不満が爆発。

例えば、お願いしてくれなかったこをやってくれなかったといえば、

一昨日、
電話機を新しく購入したので、

「やっぱり電化製品は男の人がつなげるべきでしょ。
それにレイは電気専攻してたんでしょ?」

結局、すぐにつなげなかったレイに腹を立て、
電話なんて私がつなげられるんだけどって、自分でつなげた。

ずーっと引っ越してきたときに私が掃いただけの、
地下の掃除も、レイに年末だからとお願いしていた。

「今年中にはやるよ」って言ってたのだが。
かなり険悪だけど。
ようやくこの愚痴で重い腰をあげてくれた。

人間って、やってもらいたいことをやってもらえることこそが
一番ありがたいって思えることだと思う。

「サプライズ!」なんてことをよくやる人がいるけど、
相手が要求もしていないのに相手に満足してもらうためにやるってこと。
つまりはこれって自己満足なのだと思う。

相手に満足させたっていう自己の欲求を満たすため。

よけいなお世話って言葉があるけど、
それにあてはまらないか?

皆さんはどうだろう?
あなたは、よけいなお世話派?
それとも相手の要求に応える派?

私は言われるまでやらないので、要求に応える派ってことにしておこう。

ただし仕事で有能なのは、よけいなお世話派だったりする。
言われなくても動く!日本での仕事って、これが鉄則だものなぁ~。

NYフリーパーDaily Sunにコラム、NYジャピオン「35歳だった」を執筆してます。
あなたのワンクリックが読者増につながり、私の出版の夢をかなえてくれます。
ポチっと毎日ワンクリック!ランキングアップに、ご協力ください。


関連記事
スポンサーサイト



Comment
どっちがいいんでしょうね?
v-255Merry Christmas!v-480

とってもリアルにわかるなぁ、弘恵さんの気持ち。
うちも似たようなもんですよ。で、時々爆発!!
彼は、自分でしたいと思う事は、邪魔な程に手伝ってくれるけど、
興味がない事は、まったくしてくれません。
ちなみに週末を一緒に過ごしている彼はB型です。

でも、気が利かないよりは、効いた方がずっといいと思います。
気が利くって事は、何かする事を抑える事もできるじゃないですか。
そこが抑えられないのが、「余計なお節介」となってしまうのでしょうけれど・・・

たぶん私は余計な世話焼きタイプです。
アメリカ的なサプライズは、喜びよりも戸惑うだろうなと思わないでもないので、やりませんけどね。
で、人の為と言いながら、本当は自分の為に色々とやってる自己満足型と、しっかりレッテルを貼られております。

仕事においては、まかせて安心って言われますよ・・・確かに。
はは。。。v-398
やはり
>翠さん
人間ってそれぞれに役割があるので(篤姫?)、人間として、どちらがよいのかってのは決められないのかもしれないですね。でも、なんだかんだいって、いつも私がボーッとしているので気の利く友人たちに助けられてます。私がいつも世話を焼いてもらってる方なので、逆に世話の焼ける友人はいないかも。
zwUseWvTymIlQkf
PoOjotwVXqfNVoL
Trackback
Trackback URL
Comment Form
管理者にだけ表示を許可する
ブロマガ

月刊ブロマガ価格:¥ 100

紹介文:NYにてITエンジニアとして働きながら、ライターやTV,ラジオなどメディアのリサーチ業も行っています。NY在住の日本人エンターテイナーが活躍する、音楽、映画、カルチャーの記事を満載のNY1PAGE.comも運営。

ブロマガ記事一覧

購入したコンテンツは、期限なしに閲覧いただけます。

ブログ内検索
プロフィール

弘恵ベイリー

Author:弘恵ベイリー
NYでフリーランスのライターを続けながら、NYで活躍するアーティストを応援するNY1page.comを運営。弘恵ベイリーのプロフィール執筆依頼aluchu@aol.comへ

Google AdSense1
カテゴリー+月別アーカイブ
 
カウンター
リンク
Google AdSense2
人気クエリー
Google AdSense3
ブログ内検索
FC2アフィリエイト
弘恵ベイリーのTwitter