子供同士は仲良くなるのが早い
子供同士というのはすぐに友達になるのだなぁ~。
愛ちゃんとエリちゃんが遊びにきてくれていたので、
学校帰りにお隣のエリスもプレイデートに誘った。
「エリス遊びに来る?」と聞けば、お迎えに来ていた
グランマに聞くまえから、「OK」
早っ。
家へついて「愛ちゃんとエリスは同い年なんだよ。仲良くしてね」と私。
愛ちゃんは、学校で新入生が入ってきて先生が黒板に名前を書いたとき
みたいに、し~んとしていた。
リビングで別々に遊んでいた彼らを、
すぐさま二階にあがるようすすめた。
二階にいけば、カーレースのトラックがあって
一緒に遊べるきっかけになるかなーって思ったからだ。
アユママと私が下へ降りて茶をすすった数秒後には、
女子たちの大きな笑い声が響いていた。
「大人が見てると緊張するのよ」アユママ。
「なるほど、本当は仲良くしたかったんだね。私たちが見ていると、
何を話しかけていいのかわかんないのな」
デニスは一階で宿題をしていたのだが、
二階を見に行ってみたら、トラックの上に積み木をのせて
車をぶつけてクラッシュさせていた。
女の子っていっても男の子っぽいノリの女の子は、
遊び方のパターンが同じようだ。
だからデニスも一緒に盛り上がることができる。
エリスのグランマが迎えにきたのは2時間後。
それまで外へ出てソリを引いてあそんだり、
パズルしたり。
ベッドにのぼったり。
ペンギンの大移動のように、
ピョコピョコと団体で移動しながら大騒ぎ。
「今度はコレで一緒に遊ぼうね」と、愛ちゃんがエリスに
ジャンプロープのようなものを見せていた。
本当に子供同士って仲良くなるのが早い。
ちなみに、
私も酒が入ると大人同士でも仲良くなるのが早い。
「次回は別の場所で飲みましょうね!」って誘ってるだろうな。
お母さん大学に弘恵ベイリーがインタビューで登場しました。
↓ボタンを押してランクアップ御協力お願いします!

NYフリーパーDaily Sunにコラム、NYジャピオン「35歳だった」を執筆してます。
あなたのワンクリックが読者増につながり、私の出版の夢をかなえてくれます。
ポチっと毎日ワンクリック!ランキングアップに、ご協力ください。
愛ちゃんとエリちゃんが遊びにきてくれていたので、
学校帰りにお隣のエリスもプレイデートに誘った。
「エリス遊びに来る?」と聞けば、お迎えに来ていた
グランマに聞くまえから、「OK」
早っ。
家へついて「愛ちゃんとエリスは同い年なんだよ。仲良くしてね」と私。
愛ちゃんは、学校で新入生が入ってきて先生が黒板に名前を書いたとき
みたいに、し~んとしていた。
リビングで別々に遊んでいた彼らを、
すぐさま二階にあがるようすすめた。
二階にいけば、カーレースのトラックがあって
一緒に遊べるきっかけになるかなーって思ったからだ。
アユママと私が下へ降りて茶をすすった数秒後には、
女子たちの大きな笑い声が響いていた。
「大人が見てると緊張するのよ」アユママ。
「なるほど、本当は仲良くしたかったんだね。私たちが見ていると、
何を話しかけていいのかわかんないのな」
デニスは一階で宿題をしていたのだが、
二階を見に行ってみたら、トラックの上に積み木をのせて
車をぶつけてクラッシュさせていた。
女の子っていっても男の子っぽいノリの女の子は、
遊び方のパターンが同じようだ。
だからデニスも一緒に盛り上がることができる。
エリスのグランマが迎えにきたのは2時間後。
それまで外へ出てソリを引いてあそんだり、
パズルしたり。
ベッドにのぼったり。
ペンギンの大移動のように、
ピョコピョコと団体で移動しながら大騒ぎ。
「今度はコレで一緒に遊ぼうね」と、愛ちゃんがエリスに
ジャンプロープのようなものを見せていた。
本当に子供同士って仲良くなるのが早い。
ちなみに、
私も酒が入ると大人同士でも仲良くなるのが早い。
「次回は別の場所で飲みましょうね!」って誘ってるだろうな。
お母さん大学に弘恵ベイリーがインタビューで登場しました。
↓ボタンを押してランクアップ御協力お願いします!

NYフリーパーDaily Sunにコラム、NYジャピオン「35歳だった」を執筆してます。
あなたのワンクリックが読者増につながり、私の出版の夢をかなえてくれます。
ポチっと毎日ワンクリック!ランキングアップに、ご協力ください。
- 関連記事
-
- スーパーボウルサンデーを見るアメリカンはパワフル (2009/02/02)
- 美人は整形なし!河北麻友子ちゃん (2009/02/01)
- 子供同士は仲良くなるのが早い (2009/02/01)
- ダンキンドーナツは禁断ドーナツだぜ! (2009/01/30)
- 顔のデカい男は攻撃的である (2009/01/29)
スポンサーサイト
Comment
Trackback
あなたは今、あふれるばかりの育児情報にふりまわされ、「これでいいのだろうか」と、迷いや不安を抱えながら自然育児をしていませんか?予防接種やテレビがよくない理由を、納得できるようにすぐに解決したい!母乳育児だけじゃなく、自然に子どもを育てていける具体的な...
Trackback URL
このエントリーの固定リンク
Comment Form
ブロマガ
ブログ内検索
プロフィール
Author:弘恵ベイリー
NYでフリーランスのライターを続けながら、NYで活躍するアーティストを応援するNY1page.comを運営。弘恵ベイリーのプロフィール執筆依頼aluchu@aol.comへ
Google AdSense1
カテゴリー+月別アーカイブ
カウンター
リンク
Google AdSense2
人気クエリー
Google AdSense3