fc2ブログ
HOME   »  未分類  »  スーパーボウルサンデーを見るアメリカンはパワフル

スーパーボウルサンデーを見るアメリカンはパワフル

スーパーボウルサンデー!
アメリカンフットボールの優勝チームが決まる夜。

アメリカでは、その辺のショップが暇になるくらいに
人々がテレビにかぶりつき。

アメリカの雑誌社で働く、
愛子さんのお宅のスーパーボウルサンデーのパーティーに招かれ、
一人参加。

いやはや楽しかった。

料理もアメリカンならではのサンドイッチやバッファローウィングなどが
並んでいて。皆が持ち寄ったビールも外に冷やしてある。
なぜか南の島のバーカウンターみたいなデコレーション(ボール紙でつくられている)も。

「誰かが持ってきたの」と愛子さんが笑う。

テレビの前はほとんど男性ばかりが集まっていて、
まるでスポーツバーみたいな雰囲気。

背後では、老若男女まぜこぜの
アメリカンが、盛り上がっているのだ。

ただし女性はルールを知らない人も多いらしい。
私も知らないけど。

なので、キッチンのあたりに集まり、お料理を食べて、
おしゃべりを楽しんでいる。

男性はテレビの大画面の前、ビール片手に観戦。
歓声もハンパじゃない。「うぉ~~~っ!「ギャーッツ」。
さすがアメリカンの声ってデカイ。

ノリとしは、
日本で相撲を見ている人たちと同じなのだけど、
日本人は低音なアザラシみたいな歓声なら、
アメリカンのは高音なイルカ。

スーパーボウルサンデーには、
そこいらじゅうでフットボールに賭けをしている人も多いらしい。

1000ドル一口ってところもあるらしいから、
勝者は2万ドルくらい稼げるとか。

ハーフタイムのショーはブルース・スプリング・スティーン。
うわっ、なつかしっ。

そしてショーの後のCMが3Dになるってんで、
みんなで立体メガネみたいなのをかけた。

メガネを用意しているところだって、これまた大人になっても
遊び心を忘れないアメリカンだなぁ~。

ヒャァ~とかヒィ~とか言いながら、テレビから飛び出してきそうな
立体映像を楽しむ。

誰もがメガネをかけて皆が皆、はしゃいでいる。

残り35秒で逆転しスティーラーズが、
ナショナル・カンファレンス(NFC)の覇者カージナルスを
27-23で退け、3年ぶりの優勝。

屋根が吹っ飛ぶかってくらいの大歓声となった。

スポーツ観戦で、
ここまでパワーを感じるっていうか、もらえるとは
思わなかった。

お母さん大学に弘恵ベイリーがインタビューで登場しました。

↓ボタンを押してランクアップ御協力お願いします!



NYフリーパーDaily Sunにコラム、NYジャピオン「35歳だった」を執筆してます。
あなたのワンクリックが読者増につながり、私の出版の夢をかなえてくれます。
ポチっと毎日ワンクリック!ランキングアップに、ご協力ください。
関連記事
スポンサーサイト



Comment
Trackback
Trackback URL
Comment Form
管理者にだけ表示を許可する
ブロマガ

月刊ブロマガ価格:¥ 100

紹介文:NYにてITエンジニアとして働きながら、ライターやTV,ラジオなどメディアのリサーチ業も行っています。NY在住の日本人エンターテイナーが活躍する、音楽、映画、カルチャーの記事を満載のNY1PAGE.comも運営。

ブロマガ記事一覧

購入したコンテンツは、期限なしに閲覧いただけます。

ブログ内検索
プロフィール

弘恵ベイリー

Author:弘恵ベイリー
NYでフリーランスのライターを続けながら、NYで活躍するアーティストを応援するNY1page.comを運営。弘恵ベイリーのプロフィール執筆依頼aluchu@aol.comへ

Google AdSense1
カテゴリー+月別アーカイブ
 
カウンター
リンク
Google AdSense2
人気クエリー
Google AdSense3
ブログ内検索
FC2アフィリエイト
弘恵ベイリーのTwitter