グラウンドホッグデーという春を告げる占い
2月2日にグラウンドホッグデーというものがある。
グラウンドホッグなんて日本にはいそうにないけど。
山ねずみロッキーチャックみたいなルックス。
家の庭にもウッドチャックが夏に草を食べていたけど、
コイツのことかも。
冬眠から覚めたグラウンドホッグが、自分の影を見て
天気がよいと自分の影に驚いて巣穴に引っ込む→冬はあと6週間は続くだろう。
曇っていたり天気が悪いと影が見えないので、外へ出てくる→春が間近
っていう占いらしい。
アメリカではドイツ系移民が19世紀に伝えられた。
ヨーロッパでは、ヘッジホッグ(ハリネズミ)なのだけど、
アメリカにはヘッジホッグが生息しないので、
グラウンドホッグで代用しているらしい。
子供たちは、グラウンドホッグの紙でつくったマスコットを持って
帰ってきた。
穴もあって、その穴から顔を出したり引っ込めたり。
ちょっと速度をあげて動かしてみると
ワイセツな感じもある。
グラウンドホッグデーについてデニスが説明してくれたのだけど、
レイが戻ってきて再度聞いてみたら、
逆に言っていた。
「マジでグラウンドホッグが穴から出てくるの?うちの庭にも
来るかなー」とレイに聞いたら、
「出てこないよ。ただの言い伝えみたいなものだから」
そういえば節分も2月3日。
各季節の始まりの日、立春の前日のことらしいから、
きっと同じようなものだね。
さて、明日は豆まきだ。
恵方巻って食べたことないけど、
巻き寿司食べたいから子供たちとやってみようっと。
英語だとMake a wish!
って言いながら食べるのかなぁ~。
お母さん大学に弘恵ベイリーがインタビューで登場しました。
↓ボタンを押してランクアップ御協力お願いします!

NYフリーパーDaily Sunにコラム、NYジャピオン「35歳だった」を執筆してます。
あなたのワンクリックが読者増につながり、私の出版の夢をかなえてくれます。
ポチっと毎日ワンクリック!ランキングアップに、ご協力ください。
グラウンドホッグなんて日本にはいそうにないけど。
山ねずみロッキーチャックみたいなルックス。
家の庭にもウッドチャックが夏に草を食べていたけど、
コイツのことかも。
冬眠から覚めたグラウンドホッグが、自分の影を見て
天気がよいと自分の影に驚いて巣穴に引っ込む→冬はあと6週間は続くだろう。
曇っていたり天気が悪いと影が見えないので、外へ出てくる→春が間近
っていう占いらしい。
アメリカではドイツ系移民が19世紀に伝えられた。
ヨーロッパでは、ヘッジホッグ(ハリネズミ)なのだけど、
アメリカにはヘッジホッグが生息しないので、
グラウンドホッグで代用しているらしい。
子供たちは、グラウンドホッグの紙でつくったマスコットを持って
帰ってきた。
穴もあって、その穴から顔を出したり引っ込めたり。
ちょっと速度をあげて動かしてみると
ワイセツな感じもある。
グラウンドホッグデーについてデニスが説明してくれたのだけど、
レイが戻ってきて再度聞いてみたら、
逆に言っていた。
「マジでグラウンドホッグが穴から出てくるの?うちの庭にも
来るかなー」とレイに聞いたら、
「出てこないよ。ただの言い伝えみたいなものだから」
そういえば節分も2月3日。
各季節の始まりの日、立春の前日のことらしいから、
きっと同じようなものだね。
さて、明日は豆まきだ。
恵方巻って食べたことないけど、
巻き寿司食べたいから子供たちとやってみようっと。
英語だとMake a wish!
って言いながら食べるのかなぁ~。
お母さん大学に弘恵ベイリーがインタビューで登場しました。
↓ボタンを押してランクアップ御協力お願いします!

NYフリーパーDaily Sunにコラム、NYジャピオン「35歳だった」を執筆してます。
あなたのワンクリックが読者増につながり、私の出版の夢をかなえてくれます。
ポチっと毎日ワンクリック!ランキングアップに、ご協力ください。
- 関連記事
-
- デブデブ今までで最高にデブ (2009/02/05)
- ebayで販売する初心者ってなかなか大変だわ (2009/02/04)
- グラウンドホッグデーという春を告げる占い (2009/02/03)
- スーパーボウルサンデーを見るアメリカンはパワフル (2009/02/02)
- 美人は整形なし!河北麻友子ちゃん (2009/02/01)
スポンサーサイト
Comment
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
Trackback
Trackback URL
このエントリーの固定リンク
Comment Form
ブロマガ
ブログ内検索
プロフィール
Author:弘恵ベイリー
NYでフリーランスのライターを続けながら、NYで活躍するアーティストを応援するNY1page.comを運営。弘恵ベイリーのプロフィール執筆依頼aluchu@aol.comへ
Google AdSense1
カテゴリー+月別アーカイブ
カウンター
リンク
Google AdSense2
人気クエリー
Google AdSense3