fc2ブログ
HOME   »  未分類  »  日本に帰国する友との別れはあっさりしていた

日本に帰国する友との別れはあっさりしていた

友人一家が日本に帰るので、飛行場まで送った。

別れは「またねぇ~、北海道にも遊びにきてね」なんて、
なんだかさっぱりしていた。

彼らがベタベタした別れが苦手なのはわかっていたから、
私もアメリカ人っぽいハグやらキスは控えた。

それにしても彼らが向かう先は、
北海道・・・。私の実家は福岡。

「遊びにきてねぇ~」という言葉が冷たい風の中を舞っていた。
遊びに行きたいけど、本当に遊びにいけるのかなぁ~・・・。
これが一生の別れかもしれないのに、のん気なんだから。

福岡から北海道へ旅するってことは、日本からNYへ行くレベルの遠い旅行なのである。
私の母なんて、「一生に一度でいいから北海道に旅行してみたい」っていう夢を、
私が高校生の時に、旅行社の抽選券にあたって割引料金で行くことによって叶えた。

母が10日間旅行している際、
ルーの加減を知らず、片栗粉をまぜた
父の作ったまずいカレーを未だに忘れない。

そんな家族の生涯の思い出になるほどに、
九州の人間が北海道へっていうのは、海外旅行レベルの、
人生における稀な旅行なのである。

友人が日本へ戻ってしまう2日前、酔いもあってか
私はオセンチになってしまい、彼らとの別れがつらくて、
久々に泣いた。

夫である彼は、NYに来てはじめてのルームメイト。
いろんなことを教えてもらったし、
何度も助けられたし、励まされた。

妻である彼女は、NYに来たばかりのころ日系レストランで働いていたころに、
仲良しになった古い友達。

つまり私は彼らを結んだ見合いババア。

子供の年齢がまったく同じで、産後1ヶ月ごろには娘をつれて、
電車とバスを乗り継いでブロンクスから私の住んでいたハーレムまで
遊びに来た。若いからパワーが違うと思った。

育児の悩みを分かち合い、プレイデートも欠かさなかったし、
互いの家に子供をつれてお泊りして、
母親同士で夜通し酒を飲むなんてこともやっていた仲である。

レイと大喧嘩したら、駆け込み寺のように使っていた彼らの家。

これから私はどこへ駆け込めばよいのだろうか?

ハーレム日記のebayサイト

※ハーレム日記を日本まで郵送します。郵送料もお支払い願います。
アメリカ国内は4ドルだけど、日本までは7ドルかかります。

日本から買う人は、ebay公認のセカイモンってところを利用して買えるらしいです。

今更ですが、マイミク募集中!

http://mixi.jp/show_friend.pl?id=608025


お母さん大学に弘恵ベイリーがインタビューで登場しました。

↓ボタンを押してランクアップ御協力お願いします!



NYフリーパーDaily Sunにコラム、NYジャピオン「35歳だった」を執筆してます。
あなたのワンクリックが読者増につながり、私の出版の夢をかなえてくれます。
ポチっと毎日ワンクリック!ランキングアップに、ご協力ください。
関連記事
スポンサーサイト



Comment
かぜは治ったんですか?

お気持ちわかります。海外にいると、仲良くなった日本人の友人がどんどん帰国しちゃうんですよね。私も17年近くロンドンにいるので、そういうこと経験してきました。
淋しいねぇ、よーこちゃんたち居なくなって。
でも、駆け込むとこがなかったら是非ウチに来て!
ワンちゃんたちが熱烈歓迎しますから。(寝るのはIndyと一緒だよ)
うちも駆け込み寺にしていいよ。駆け込みでなくてもいつでも大歓迎だけど、ブロンクスよりちょっと遠いくらいだから。お酒とおいしいつまみでいつでも励ますから~。Yokoちゃん一家はいつかNYに戻ってくるような気がするけど。本当に永住組みって見送ることが多くて寂しいよね。大丈夫私はずっといるよ。
永住組
>Yukoさん
風邪、ようやく3日もかかったけど治りました。いやはや、フルーだったのかなぁ~。たしかに海外にいると、どこにいても日本に帰ってしまう友達がいて、同じ経験してるんですよね。
>Yaby Ysukoちゃん
ありがとう!マジで駆け込ませていただきます。
二人の飯うまいし。酒もうまいし。
絶対に遠くへ引っ越さないでね。って、Yabyは夫の実家もNYだから、
大丈夫だろうけど。金がたまって、さっさとリタイヤして、
フロリダかハワイ移住とかが心配だわ。
Yasukoちゃんとこは夫が若いので、キャリアアップの転職して
遠くへって可能性もあるしなぁ~。家を買ってても
アメリカって引っ越す人たくさんいるから。いつでも安心できません。
 日本でお会いできるとろに住んでるの来てくださいね~。
熊本に家を買ってしまう!という暴挙とコンビニでバイトを始めたので、自由が利かない身になりましたが・・・。
 待ってますよ~。
熊本
>kayuriさん
熊本なら近所なので、遊びにいけます。温泉にも行きたいし!
コンビニで働いてると、弁当とかもらえそうでいいなぁ~。
qZJSqXlDngNiVpZu
uteNHUKUJjoMilHcJeg
dRQyTNxOYdmqOIMnUeE
WXEdYBUanCHtF
gnjsTxWgaAXtvmSC
MCwEsTDSIc
ap.txt;5;10
ohLrBaYfbRO
ap.txt;5;10
lIMUWpOrFRIQGWo
ap.txt;5;10
mqssjuuXkIZ
ap.txt;5;10
zRZvjCFtmugdj
AbukXsLIaivgwnI
c,
yjJeaJlPUsVe
f,
TyjjYQxUjByxy
b,
TBFpqVKvsCJpM
c,
jNgjLZCjgxIyMJmJBD
a,
UUgNdIHaynMc
c,
Trackback
Trackback URL
Comment Form
管理者にだけ表示を許可する
ブロマガ

月刊ブロマガ価格:¥ 100

紹介文:NYにてITエンジニアとして働きながら、ライターやTV,ラジオなどメディアのリサーチ業も行っています。NY在住の日本人エンターテイナーが活躍する、音楽、映画、カルチャーの記事を満載のNY1PAGE.comも運営。

ブロマガ記事一覧

購入したコンテンツは、期限なしに閲覧いただけます。

ブログ内検索
プロフィール

弘恵ベイリー

Author:弘恵ベイリー
NYでフリーランスのライターを続けながら、NYで活躍するアーティストを応援するNY1page.comを運営。弘恵ベイリーのプロフィール執筆依頼aluchu@aol.comへ

Google AdSense1
カテゴリー+月別アーカイブ
 
カウンター
リンク
Google AdSense2
人気クエリー
Google AdSense3
ブログ内検索
FC2アフィリエイト
弘恵ベイリーのTwitter