NYの焼酎バー八ちゃん
今、八ちゃんという焼酎バーが気に入っている。
焼酎が各種そろえてあって、和風バーなのだ。
焼き鳥やさんよりちょっとお洒落で、それでも気取りすぎていない。
焼き鳥イーストと通じているので、お料理もそこからオーダーできる。
昨日は、セビチェをオーダーしてみた。
以前に友人、葉ちゃんが作ってくれたことがあったのだが。
中南米の料理で、魚介類のサラダ(マリネ)。
ちょっとメキシカンなチリペッパーが利いていて
スパイシーなのが最高!
アボガドや野菜がたんまり大きな貝殻の皿に盛られてきた。
隣でぺちゃくちゃおしゃべりしていた、ブラックのおばちゃん
コーラスグループのような女性3人がガン見。
「アボガドよあれは」などと、私のオーダーした料理について会話していた。
この露骨すぎるリアクションは、さすがアメリカン。
すでに八ちゃんはアメリカ人客がたくさんいて、人気店になっている。
ただし焼酎をオーダーしているのかどうかは不明。やはり、
カクテルとかなのかなぁ~。。。
ちなみに以前、ウォッカ好きな
レイの父には、私がトンボという焼酎を飲ませてみたことがある。
どこが産地だったか忘れたけど、ベトナムとかだったような・・・。
(ギャーッ、今になってグーグルしたら。
トンボの昼寝っていう焼酎は、三笠フーズが関わっていて、
ベトナムの汚染米が使われていただなんて。
最悪!トンボとトンボの昼寝が違うことを祈る。)
レイ父は、
うまいともまずいとも言わなかったが、飲み干していた。
こちらの人たちはお湯割とかしないので、ロックで飲む。
焼酎をロックなら梅干というのもアリだけど。それは、ちょっと
日本通じゃないとダメだろうな。
ロックにしてしまうと、焼酎の味はウォッカとたいして変わらないようであった。
ちなみに、八ちゃんには私がアメリカの酒屋で購入した「とんぼ」は
置いていないです。
八ちゃん
210 E 44th St, NYC
(bet 2nd &3rd Ave)
Tel:212-687-5075
営業時間:5:30pm~Midnight
7days Open
~~~~~~~~~~~~~~~~~
以下
西日本新聞より
2008年9月11日(木)17:30
アサヒビール(東京)は11日、同社販売の芋焼酎「かのか」や「さつま司」など計9銘柄に、米粉加工販売会社「三笠フーズ」(大阪市)が不正転売した汚染米が原料として使われていたとして、6月以降に出荷した約65万本を自主回収すると発表した。汚染米問題は大手酒類メーカーまで巻き込み、深刻化している。 アサヒビールの自社調査によると、焼酎の原酒の製造を委託している西酒造(鹿児島県日置市)が今年2月、三笠フーズから仕入れたコメの中に、基準値の3倍の殺虫剤アセタミプリドが検出されたベトナム産うるち精米が含まれていた。このコメは三笠フーズが大手商社経由で工業用として仕入れ、食用と偽って焼酎メーカーなどに転売していた。 アサヒビールは「当社の検査では原酒から農薬は検出されていないが、消費者に不安を与えないよう回収に踏み切った」としている。回収や廃棄に伴う損失額は約15億円に上るという。 問題の焼酎は同社グループのさつま司酒造(鹿児島県)、ニッカウヰスキー門司工場(北九州市)、柏工場(千葉県)の3カ所で製造。自主回収する商品名は次の通り。 さつま司25度▽さつま司黒麹仕込み25度▽さつま司黒壺36度▽本格芋焼酎かのか25度▽かのか25度▽かのか20度▽かのか黒麹仕込み25度▽ちょこべこ25度▽芋麦焼酎とんぼの昼寝25度
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ハーレム日記のebayサイト
※ハーレム日記を日本まで郵送します。郵送料もお支払い願います。
アメリカ国内は4ドルだけど、日本までは7ドルかかります。
日本から買う人は、ebay公認のセカイモンってところを利用して買えるらしいです。
今更ですが、マイミク募集中!
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=608025
お母さん大学に弘恵ベイリーがインタビューで登場しました。
↓ボタンを押してランクアップ御協力お願いします!

NYフリーパーDaily Sunにコラム、NYジャピオン「35歳だった」を執筆してます。
あなたのワンクリックが読者増につながり、私の出版の夢をかなえてくれます。
ポチっと毎日ワンクリック!ランキングアップに、ご協力ください。
焼酎が各種そろえてあって、和風バーなのだ。
焼き鳥やさんよりちょっとお洒落で、それでも気取りすぎていない。
焼き鳥イーストと通じているので、お料理もそこからオーダーできる。
昨日は、セビチェをオーダーしてみた。
以前に友人、葉ちゃんが作ってくれたことがあったのだが。
中南米の料理で、魚介類のサラダ(マリネ)。
ちょっとメキシカンなチリペッパーが利いていて
スパイシーなのが最高!
アボガドや野菜がたんまり大きな貝殻の皿に盛られてきた。
隣でぺちゃくちゃおしゃべりしていた、ブラックのおばちゃん
コーラスグループのような女性3人がガン見。
「アボガドよあれは」などと、私のオーダーした料理について会話していた。
この露骨すぎるリアクションは、さすがアメリカン。
すでに八ちゃんはアメリカ人客がたくさんいて、人気店になっている。
ただし焼酎をオーダーしているのかどうかは不明。やはり、
カクテルとかなのかなぁ~。。。
ちなみに以前、ウォッカ好きな
レイの父には、私がトンボという焼酎を飲ませてみたことがある。
どこが産地だったか忘れたけど、ベトナムとかだったような・・・。
(ギャーッ、今になってグーグルしたら。
トンボの昼寝っていう焼酎は、三笠フーズが関わっていて、
ベトナムの汚染米が使われていただなんて。
最悪!トンボとトンボの昼寝が違うことを祈る。)
レイ父は、
うまいともまずいとも言わなかったが、飲み干していた。
こちらの人たちはお湯割とかしないので、ロックで飲む。
焼酎をロックなら梅干というのもアリだけど。それは、ちょっと
日本通じゃないとダメだろうな。
ロックにしてしまうと、焼酎の味はウォッカとたいして変わらないようであった。
ちなみに、八ちゃんには私がアメリカの酒屋で購入した「とんぼ」は
置いていないです。
八ちゃん
210 E 44th St, NYC
(bet 2nd &3rd Ave)
Tel:212-687-5075
営業時間:5:30pm~Midnight
7days Open
~~~~~~~~~~~~~~~~~
以下
西日本新聞より
2008年9月11日(木)17:30
アサヒビール(東京)は11日、同社販売の芋焼酎「かのか」や「さつま司」など計9銘柄に、米粉加工販売会社「三笠フーズ」(大阪市)が不正転売した汚染米が原料として使われていたとして、6月以降に出荷した約65万本を自主回収すると発表した。汚染米問題は大手酒類メーカーまで巻き込み、深刻化している。 アサヒビールの自社調査によると、焼酎の原酒の製造を委託している西酒造(鹿児島県日置市)が今年2月、三笠フーズから仕入れたコメの中に、基準値の3倍の殺虫剤アセタミプリドが検出されたベトナム産うるち精米が含まれていた。このコメは三笠フーズが大手商社経由で工業用として仕入れ、食用と偽って焼酎メーカーなどに転売していた。 アサヒビールは「当社の検査では原酒から農薬は検出されていないが、消費者に不安を与えないよう回収に踏み切った」としている。回収や廃棄に伴う損失額は約15億円に上るという。 問題の焼酎は同社グループのさつま司酒造(鹿児島県)、ニッカウヰスキー門司工場(北九州市)、柏工場(千葉県)の3カ所で製造。自主回収する商品名は次の通り。 さつま司25度▽さつま司黒麹仕込み25度▽さつま司黒壺36度▽本格芋焼酎かのか25度▽かのか25度▽かのか20度▽かのか黒麹仕込み25度▽ちょこべこ25度▽芋麦焼酎とんぼの昼寝25度
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ハーレム日記のebayサイト
※ハーレム日記を日本まで郵送します。郵送料もお支払い願います。
アメリカ国内は4ドルだけど、日本までは7ドルかかります。
日本から買う人は、ebay公認のセカイモンってところを利用して買えるらしいです。
今更ですが、マイミク募集中!
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=608025
お母さん大学に弘恵ベイリーがインタビューで登場しました。
↓ボタンを押してランクアップ御協力お願いします!

NYフリーパーDaily Sunにコラム、NYジャピオン「35歳だった」を執筆してます。
あなたのワンクリックが読者増につながり、私の出版の夢をかなえてくれます。
ポチっと毎日ワンクリック!ランキングアップに、ご協力ください。
- 関連記事
スポンサーサイト
Comment
dTOvVHRPuyzlWmGmS
A16Oi4 <a href="http://kiizsiimfkio.com/">kiizsiimfkio</a>, [url=http://xqwlgxhmmwtd.com/]xqwlgxhmmwtd[/url], [link=http://ytaxtqdeqvla.com/]ytaxtqdeqvla[/link], http://qwcukgpiezvk.com/
qNKRkXqPrYdLTjhE
O1u6z4 <a href="http://wgzoyslixbuu.com/">wgzoyslixbuu</a>, [url=http://cfxciuozstpv.com/]cfxciuozstpv[/url], [link=http://fojsjttixask.com/]fojsjttixask[/link], http://tktuhamskdko.com/
TEEYSWlRANDp
F70Loe <a href="http://ezczmxficava.com/">ezczmxficava</a>, [url=http://cvfcwdsjbsht.com/]cvfcwdsjbsht[/url], [link=http://ocojabohjwcb.com/]ocojabohjwcb[/link], http://dwduisfhqcjs.com/
XldqQOcLietsVn
ap.txt;5;10
nQCzqawaAPL
ap.txt;5;10
iLSfAEBCvsWw
ap.txt;5;10
hquCLSsAiTo
aem45H <a href="http://bsylefnndaul.com/">bsylefnndaul</a>, [url=http://spsyjhxlshib.com/]spsyjhxlshib[/url], [link=http://dbpokldygbeb.com/]dbpokldygbeb[/link], http://vptoeusiaepc.com/
gXtGqATBcQoNz
b,
GEJWFMEvPOaq
b,
LSgXGFvWtrjYEUXGMm
f,
VgGKAkqvRfg
d,
NHnijTcANMn
c,
Trackback
Trackback URL
このエントリーの固定リンク
Comment Form
ブロマガ
ブログ内検索
プロフィール
Author:弘恵ベイリー
NYでフリーランスのライターを続けながら、NYで活躍するアーティストを応援するNY1page.comを運営。弘恵ベイリーのプロフィール執筆依頼aluchu@aol.comへ
Google AdSense1
カテゴリー+月別アーカイブ
カウンター
リンク
Google AdSense2
人気クエリー
Google AdSense3