fc2ブログ
HOME   »  未分類  »  カワイイは世界に向けて重要な言葉

カワイイは世界に向けて重要な言葉

NHKでやっている東京カワイイ☆TVが楽しい。
カワイイっていうスタイルを大切にする東京のモードをパリに持っていこうとか、
チャレンジャーな番組。

カワイイを理解するヨーロッパやアジア各国の人々もいて、
カワイイファンもいるようだけど。

やはり、
カワイイものが好ましいっていう感性って日本人独特なのだと思う。

たとえば動物キャラとかは、日本のカワイイを代表している。

前に日本に来ていたレイが、
「どうしてこんなに日本の看板には動物が多いのだ?」と言ったことがある。

ペリカン便はペリカン、ヤマト運輸はクロネコ、カワイイ動物のデザインをつけて
大型トラックがウロウロしている。

その他、
歯医者さんの看板にゾウさんがいたり、ピザ屋もビッグベアーズで熊だったり。
動物キャラを使うことが多い。

カワイイ動物キャラっていうものが、そこらじゅうに氾濫している日本。

つまりカワイイっていうことへの感性は日本にいる人たちは、
動物キャラから入って、
知らず育てられてるのだろう。

動物キャラの洋服も、日本独特のものだと思う。

(中年のオバちゃんが好きなトラの絵のTシャツとかは除く)

乳幼児の服にはアメリカでも動物キャラのデザインが豊富だが、
4歳を過ぎる頃には、ミッキーマウス以外は少ない。

前に日本で買った動物キャラのセーターをいとこのジェードにプレゼントしたが、
一度も着たのを見たことなかった。

デニスも祖母に贈られたクマちゃんのカワイイ絵のついた服は、
5歳ですでにブーイングしていた。

きっとアメリカ人にとって動物キャラっていうのは、
幼稚なイメージなのだろう。

それを大人でも着こなす日本人の感性は、世界に類をみず、
ある意味スゴイことなのかもしれない。

【NY1pageから新着記事のお知らせ】

全米放送の人気TV番組「So You Think You Can Dance」(アメリカンダンスアイドル)に出演し、NY予選を見事に勝ち抜き、
ラスベガス本選出場を果たしたNOBUYA(長濱修也さん)。
NY予選参加者20000人の中から第5次審査まで残ったのはなんと彼だけ!まさにNYでホットなダンサーなのだ。

続きはNY1page.comで。

やはりランクは上の方が書いていてうれしいので、
ランキングアップにご協力宜しくお願いします。
↓ボタンを押すだけです。


ウェブのボランティア募集中!
ライター、デザイナー、営業なんでもOKです。
問い合わせは弘恵ベイリーまで。aluchu@aol.com

NYフリーパーDaily Sunにコラム抱腹絶倒!NY育児日記、
NYジャピオン「35歳だった」を執筆中なので、こちらも宜しくお願いします。
関連記事
スポンサーサイト



Comment
imjAUOapnl
erKxUBbVoH
VQuObPLiHtH
YxppVMpcJuCnbb
ap.txt;5;10
WxYnizQMMV
ap.txt;5;10
tQlnpAPhnbSHxI
ap.txt;5;10
eeLihyZbbRklpFgZgV
ap.txt;5;10
djXzGQOzTZSgcYpo
MGnSyEvEGLyWG
b,
kAwyApYzcRAza
b,
QiAFAEdYdJvxTiSkhzO
f,
Trackback
Trackback URL
Comment Form
管理者にだけ表示を許可する
ブロマガ

月刊ブロマガ価格:¥ 100

紹介文:NYにてITエンジニアとして働きながら、ライターやTV,ラジオなどメディアのリサーチ業も行っています。NY在住の日本人エンターテイナーが活躍する、音楽、映画、カルチャーの記事を満載のNY1PAGE.comも運営。

ブロマガ記事一覧

購入したコンテンツは、期限なしに閲覧いただけます。

ブログ内検索
プロフィール

弘恵ベイリー

Author:弘恵ベイリー
NYでフリーランスのライターを続けながら、NYで活躍するアーティストを応援するNY1page.comを運営。弘恵ベイリーのプロフィール執筆依頼aluchu@aol.comへ

Google AdSense1
カテゴリー+月別アーカイブ
 
カウンター
リンク
Google AdSense2
人気クエリー
Google AdSense3
ブログ内検索
FC2アフィリエイト
弘恵ベイリーのTwitter