fc2ブログ
HOME   »  未分類  »  生涯ハチに刺されたことがない日本人は多いはず?

生涯ハチに刺されたことがない日本人は多いはず?

昨日の龍宮城とうってかわって、サクソンウッズという公共のプール。

マリちゃんやいとこのジェードらと行った。

デニスはいつものように、一人でサッサ着替えて水の中へ行ってしまった。

アヤもデニスについていく。

エリカは、べったりと私のそば。

久々に会ったからかマリちゃんと遊ぼうとしない。

子供って、ちょっと会わないと、また一緒に遊ぶのに時間がかかるのだ。
すっかり忘れていた。

エクササイズだと自分に言い聞かせ、子供たちと一緒に冷たいプールに
つかった。

「ためてためてためてぇ~ジャンプ!」や、
「エクササイズエクササイズ」の掛け声とともに水中のジョギング。
「クルクルクルクル」と輪になってまわったり。

ジェードには英語しか通じないけど、強引に参加させた。

この遊びの後、どっと疲れが。

体重1キロぐらい減ったかなぁ~。

この後、休憩でスナックを食べている際、
マリちゃんの妹エミリーがハチに刺された。

まだ2歳なので「ハチー」と言って、いつもより甲高い声で
泣きじゃくっていたのだが。

ハチに刺されていたとは。。。誰も気づかず。

刺されたところは蚊に刺された時のようだった。

レイに言ったら、

「ヒロエは子供の頃にハチに刺されたことがないの?」と聞かれた。

「ウチの庭で最近、葉っぱに止まってるのを知らなくて刺されたけど。
それが私の人生で初めてのハチ刺され」

「えぇ~~~っ!子供の頃にハチに刺されたことがないって?」

「日本には、そんなにブンブン飛んでこないもの。
きっとハチが少ないってのもあるかも。
日本のハチはめったに刺さない種類なのよきっと」

「日本のハチは上品だっていうのか?刺す前に、
『ちょっとチクリとしますよ』とか歯医者みたいに
前置きがあるの?」

「そうそう、花から花へ飛び移るたびに、他の仲間にぶつからないように
すみませんって頭下げてるの見たことあるよ」

「ほほぉ~~~っ」

ってなわけで、日本のハチはアメリカのハチみたいに
略奪する部族アパッチじゃない。

ってことで、決着がついたのであった。

【NY1pageから新着記事のお知らせ】

全米放送の人気TV番組「So You Think You Can Dance」(アメリカンダンスアイドル)に出演し、NY予選を見事に勝ち抜き、
ラスベガス本選出場を果たしたNOBUYA(長濱修也さん)。
NY予選参加者20000人の中から第5次審査まで残ったのはなんと彼だけ!まさにNYでホットなダンサーなだ。

続きはNY1page.comで。

やはりランクは上の方が書いていてうれしいので、
ランキングアップにご協力宜しくお願いします。
↓ボタンを押すだけです。


ウェブのボランティア募集中!
ライター、デザイナー、営業なんでもOKです。
問い合わせは弘恵ベイリーまで。aluchu@aol.com

NYフリーパーDaily Sunにコラム抱腹絶倒!NY育児日記、
NYジャピオン「35歳だった」を執筆中なので、こちらも宜しくお願いします。
関連記事
スポンサーサイト



Comment
レイ様にお伝えくだされ。私もハチに刺されたことないです。日本にいるとき周りでさされた人を見たことももしかしたらないかもです。アメリカではよく刺されるのね、Seanが刺されないように気をつけなくては~。
二度目
>yasukoちゃん
一度目は、ハチ刺され大丈夫だったりするそうだけど、二度目にアレルギー反応が出る人もいるのだとか。
お互い気をつけようねん。
Trackback
Trackback URL
Comment Form
管理者にだけ表示を許可する
ブロマガ

月刊ブロマガ価格:¥ 100

紹介文:NYにてITエンジニアとして働きながら、ライターやTV,ラジオなどメディアのリサーチ業も行っています。NY在住の日本人エンターテイナーが活躍する、音楽、映画、カルチャーの記事を満載のNY1PAGE.comも運営。

ブロマガ記事一覧

購入したコンテンツは、期限なしに閲覧いただけます。

ブログ内検索
プロフィール

弘恵ベイリー

Author:弘恵ベイリー
NYでフリーランスのライターを続けながら、NYで活躍するアーティストを応援するNY1page.comを運営。弘恵ベイリーのプロフィール執筆依頼aluchu@aol.comへ

Google AdSense1
カテゴリー+月別アーカイブ
 
カウンター
リンク
Google AdSense2
人気クエリー
Google AdSense3
ブログ内検索
FC2アフィリエイト
弘恵ベイリーのTwitter