腐ってもシャネル
叔父がシャネルのロゴのイヤリングをワイフ(叔母)に買ってあげるため、
朝からご近所のブルーミングデールズへ。
私は、ご近所に住んで5年以上がたつけど、
ここに行ったことがなかった。
なぜって?
ブランド品なんて、自分のために買うことないからである。
しかし、ここには、シャネルのアクセサリーがなかった。
で、別のモールへ移動。
ニーマンマーカスにはあった。
こてこてのシャネルのロゴのイヤリング。
さっそく試着する叔母。
叔父が横から、
「ダイヤにしなさいよ。ダイヤのやつを買ってあげるから」
ワシは、横で冷や汗。
だってクリスタルって言ってるコレでも、250ドルもするんだもの。
「ダイヤはここにはありません。きっとマンハッタンの5番街に行けばあるかもしれないですよ」と、
店員の女性。
「じゃー行ってみよう」と軽く言う叔父。
私は1時間車を走らせ、マンハッタンまでイエローキャブのドライバーへと変身。
マンハッタンのシャネルに車を横付け。
「じゃーここで待ってるね」と言ったが、
彼らが自分らで注文できるのか不安だったので、駐車禁止の違反をリスクに、
行ってみた。
「ダイヤの入ったシャネルのロゴのイヤリングがほしいんです」と私が店員さんに
通訳。
ハリーベリーのような美人な黒人の店員さんが、丁重に。
「申し訳ありません。もうシャネルのロゴのイヤリングは作っていなくて、
ここにある新製品はダイヤで・・・」と、その旨を叔父に通訳すると
「じゃーさっきの店へ戻って、クリスタルでもいいからロゴのやつを買おう」
って、また1時間ドライヴ。
結局、シャネルのイヤリングのためだけに、1日をつぶしたのである。
彼らが滞在するわずかなNYでの観光時間とガソリンを使って
マンハッタンまで往復。
これって、アリ?
しかし叔父だけでなく、男性って誰でも同じ気がする。
男性は目的を果たすまでは、どんな労力や無駄も惜しまない。
「せっかく5番街に行くのだから、他のショップを見ていこう」とか、
「せっかくマンハッタンに来たのだから、美味しいものを食べて帰ろう」とか、
女性なら思うのだ。
しかし、男性って、そのついでにってことが不可能。
まったく不可解だぜ。。。
明日は、どんな観光になるのだろう・・・???。
【NY1pageから新着記事のお知らせ】
フランスで毎年行われている2on2ストリートダンスの世界大会
Juste Debout2009年の春に行われた大会に
日本代表として出場したペアが第2位という輝かしい成績を収めた。
ダンサーHidekiについての新着記事はこちらから!
続きはNY1page.comで。
やはりランクは上の方が書いていてうれしいので、
ランキングアップにご協力宜しくお願いします。
↓ボタンを押すだけです。

ウェブのボランティア募集中!
ライター、デザイナー、営業なんでもOKです。
問い合わせは弘恵ベイリーまで。aluchu@aol.com
NYフリーパーDaily Sunにコラム抱腹絶倒!NY育児日記、
NYジャピオン「35歳だった」を執筆中なので、こちらも宜しくお願いします。
朝からご近所のブルーミングデールズへ。
私は、ご近所に住んで5年以上がたつけど、
ここに行ったことがなかった。
なぜって?
ブランド品なんて、自分のために買うことないからである。
しかし、ここには、シャネルのアクセサリーがなかった。
で、別のモールへ移動。
ニーマンマーカスにはあった。
こてこてのシャネルのロゴのイヤリング。
さっそく試着する叔母。
叔父が横から、
「ダイヤにしなさいよ。ダイヤのやつを買ってあげるから」
ワシは、横で冷や汗。
だってクリスタルって言ってるコレでも、250ドルもするんだもの。
「ダイヤはここにはありません。きっとマンハッタンの5番街に行けばあるかもしれないですよ」と、
店員の女性。
「じゃー行ってみよう」と軽く言う叔父。
私は1時間車を走らせ、マンハッタンまでイエローキャブのドライバーへと変身。
マンハッタンのシャネルに車を横付け。
「じゃーここで待ってるね」と言ったが、
彼らが自分らで注文できるのか不安だったので、駐車禁止の違反をリスクに、
行ってみた。
「ダイヤの入ったシャネルのロゴのイヤリングがほしいんです」と私が店員さんに
通訳。
ハリーベリーのような美人な黒人の店員さんが、丁重に。
「申し訳ありません。もうシャネルのロゴのイヤリングは作っていなくて、
ここにある新製品はダイヤで・・・」と、その旨を叔父に通訳すると
「じゃーさっきの店へ戻って、クリスタルでもいいからロゴのやつを買おう」
って、また1時間ドライヴ。
結局、シャネルのイヤリングのためだけに、1日をつぶしたのである。
彼らが滞在するわずかなNYでの観光時間とガソリンを使って
マンハッタンまで往復。
これって、アリ?
しかし叔父だけでなく、男性って誰でも同じ気がする。
男性は目的を果たすまでは、どんな労力や無駄も惜しまない。
「せっかく5番街に行くのだから、他のショップを見ていこう」とか、
「せっかくマンハッタンに来たのだから、美味しいものを食べて帰ろう」とか、
女性なら思うのだ。
しかし、男性って、そのついでにってことが不可能。
まったく不可解だぜ。。。
明日は、どんな観光になるのだろう・・・???。
【NY1pageから新着記事のお知らせ】
フランスで毎年行われている2on2ストリートダンスの世界大会
Juste Debout2009年の春に行われた大会に
日本代表として出場したペアが第2位という輝かしい成績を収めた。
ダンサーHidekiについての新着記事はこちらから!
続きはNY1page.comで。
やはりランクは上の方が書いていてうれしいので、
ランキングアップにご協力宜しくお願いします。
↓ボタンを押すだけです。

ウェブのボランティア募集中!
ライター、デザイナー、営業なんでもOKです。
問い合わせは弘恵ベイリーまで。aluchu@aol.com
NYフリーパーDaily Sunにコラム抱腹絶倒!NY育児日記、
NYジャピオン「35歳だった」を執筆中なので、こちらも宜しくお願いします。
- 関連記事
スポンサーサイト
ブロマガ
ブログ内検索
プロフィール
Author:弘恵ベイリー
NYでフリーランスのライターを続けながら、NYで活躍するアーティストを応援するNY1page.comを運営。弘恵ベイリーのプロフィール執筆依頼aluchu@aol.comへ
Google AdSense1
カテゴリー+月別アーカイブ
カウンター
リンク
Google AdSense2
人気クエリー
Google AdSense3