バレエクラスの申込みに年齢詐称
エリカとアヤの学校は水曜日が昼までしかない。
ので、
つかの間の一人の時間だった。
二人が帰った後は、
バレエのクラスに入れるために申し込み。
お隣のカティーもエリスを入れたいというので同行。
「3歳から5歳のクラスはないのよ」と、いきなり調べもせずに
意地悪な言い方をする受付の婆ちゃん。
ここの受付は、婆ちゃん二人。
パソコンもブラインドタッチできないし。
計算も釣りを20ドルを1ドル紙幣に変えてからしか、計算できないし。
亀が2匹働いているような状態なのに、態度だけはLサイズ。
中途半端な接待の教育しか受けてない若い受付嬢のように、
相手を見透かして態度を変えるのだ。
ブラックの女性にはブラックだからか親切なのに、アジア系やラテン系は
邪険な扱い。
実際、私たちと一緒に並んでたブラックのオバちゃんには、私たちの対応を
していない、もう一匹の亀が「こちらへどうぞ」と声をかけ。
後から来たチャイニーズの女性には、「待っててください」と、もう一匹の亀は
暇してて、客のほうは急いでる様子なのに、ぞんざい。
「ウチの子は5歳だし、ここにプリバレエクラスは5歳から8歳って書いてるでしょ」と、
言うと、
「あら、そうだったわね」と、ひるんだ。
「レジデントなの?」
「そうよ」カティーと二人で声をそろえた。
「でもモントゴメリーアベニューなんてレジデントの枠表にないわよ」と分厚いプリントの
束を老眼をかけかえて見つめた。
「図書館でも同じことを前に言われたのだけど、SouthのSがついてるのよきっと。
住所の明記によって違うみたいなの」カティーが力説。
「ちょっと問い合わせてみるわ」と役所に問い合わせていた。
「やっぱり、そうだったみたい」と、亀の手がじわじわと事務処理を始める。
ちょっとだけ自分が間違ってたことで、立場が弱くなったらしい。
「図書館でも同じトラブルがあったのね?」などとカティーに話しかけてきた。
身分証明などの運転免許IDや水道局のビルとか、
住所の証明のためにわざわざ用意してきたのに、チラリとも見ない。
無事に申し込みが完了したのだった。
入口のセキュリティーのオバちゃんはフレンドリーで、
「二人は4歳なのね。ウチの孫と同い年よ」などとエリカとアヤに
笑いながら話しかけていた。
「あら、そうですかぁ~カワイイお孫さんですねぇ~、うちはもう
5歳なんですよ」とオバちゃんの孫の写真を見ながら、
「なに言ってんの、あんたたちは5歳でしょ」とエリカとアヤに
注意する母は、ワシ。
その時、私は自分の言動に何の疑いも持っていなかった。
家に帰ってみて、あれデニスが6歳?ってことは、
もしかしてエリカとアヤはまだ4歳だったっけ?
そうだった。4歳だったのだ。
いつも自分の年齢を若くサバよんでるからか、年齢なんてどうでもよく、
自分の子の年齢まで、すっかり間違った。
「申込終わったんだから、いいよね?」と、お隣のカティーに大笑いしながら電話。
「そうよそうよ、あの受付の人たちもボケてたから、もし文句言われたら、
どうして知らせてくれなかったのよ!ぐらいで、凄んでみたら?」
というわけで、10月からエリカとアヤのバレエのクラスが始まるのであった。
やはりランクは上の方が書いていてうれしいので、
ランキングアップにご協力宜しくお願いします。
↓ボタンを押すだけです。

NYフリーパーDaily Sunにコラム抱腹絶倒!NY育児日記、
NYジャピオン「35歳だった」を執筆中なので、こちらも宜しくお願いします。
【NY1pageから新着記事のお知らせ】
フランスで毎年行われている2on2ストリートダンスの世界大会
Juste Debout2009年の春に行われた大会に
日本代表として出場したペアが第2位という輝かしい成績を収めた。
ダンサーHidekiについての新着記事はこちらから!
続きはNY1page.comで。
ウェブのボランティア募集中!
ライター、デザイナー、営業なんでもOKです。
問い合わせは弘恵ベイリーまで。aluchu@aol.com
ので、
つかの間の一人の時間だった。
二人が帰った後は、
バレエのクラスに入れるために申し込み。
お隣のカティーもエリスを入れたいというので同行。
「3歳から5歳のクラスはないのよ」と、いきなり調べもせずに
意地悪な言い方をする受付の婆ちゃん。
ここの受付は、婆ちゃん二人。
パソコンもブラインドタッチできないし。
計算も釣りを20ドルを1ドル紙幣に変えてからしか、計算できないし。
亀が2匹働いているような状態なのに、態度だけはLサイズ。
中途半端な接待の教育しか受けてない若い受付嬢のように、
相手を見透かして態度を変えるのだ。
ブラックの女性にはブラックだからか親切なのに、アジア系やラテン系は
邪険な扱い。
実際、私たちと一緒に並んでたブラックのオバちゃんには、私たちの対応を
していない、もう一匹の亀が「こちらへどうぞ」と声をかけ。
後から来たチャイニーズの女性には、「待っててください」と、もう一匹の亀は
暇してて、客のほうは急いでる様子なのに、ぞんざい。
「ウチの子は5歳だし、ここにプリバレエクラスは5歳から8歳って書いてるでしょ」と、
言うと、
「あら、そうだったわね」と、ひるんだ。
「レジデントなの?」
「そうよ」カティーと二人で声をそろえた。
「でもモントゴメリーアベニューなんてレジデントの枠表にないわよ」と分厚いプリントの
束を老眼をかけかえて見つめた。
「図書館でも同じことを前に言われたのだけど、SouthのSがついてるのよきっと。
住所の明記によって違うみたいなの」カティーが力説。
「ちょっと問い合わせてみるわ」と役所に問い合わせていた。
「やっぱり、そうだったみたい」と、亀の手がじわじわと事務処理を始める。
ちょっとだけ自分が間違ってたことで、立場が弱くなったらしい。
「図書館でも同じトラブルがあったのね?」などとカティーに話しかけてきた。
身分証明などの運転免許IDや水道局のビルとか、
住所の証明のためにわざわざ用意してきたのに、チラリとも見ない。
無事に申し込みが完了したのだった。
入口のセキュリティーのオバちゃんはフレンドリーで、
「二人は4歳なのね。ウチの孫と同い年よ」などとエリカとアヤに
笑いながら話しかけていた。
「あら、そうですかぁ~カワイイお孫さんですねぇ~、うちはもう
5歳なんですよ」とオバちゃんの孫の写真を見ながら、
「なに言ってんの、あんたたちは5歳でしょ」とエリカとアヤに
注意する母は、ワシ。
その時、私は自分の言動に何の疑いも持っていなかった。
家に帰ってみて、あれデニスが6歳?ってことは、
もしかしてエリカとアヤはまだ4歳だったっけ?
そうだった。4歳だったのだ。
いつも自分の年齢を若くサバよんでるからか、年齢なんてどうでもよく、
自分の子の年齢まで、すっかり間違った。
「申込終わったんだから、いいよね?」と、お隣のカティーに大笑いしながら電話。
「そうよそうよ、あの受付の人たちもボケてたから、もし文句言われたら、
どうして知らせてくれなかったのよ!ぐらいで、凄んでみたら?」
というわけで、10月からエリカとアヤのバレエのクラスが始まるのであった。
やはりランクは上の方が書いていてうれしいので、
ランキングアップにご協力宜しくお願いします。
↓ボタンを押すだけです。

NYフリーパーDaily Sunにコラム抱腹絶倒!NY育児日記、
NYジャピオン「35歳だった」を執筆中なので、こちらも宜しくお願いします。
【NY1pageから新着記事のお知らせ】
フランスで毎年行われている2on2ストリートダンスの世界大会
Juste Debout2009年の春に行われた大会に
日本代表として出場したペアが第2位という輝かしい成績を収めた。
ダンサーHidekiについての新着記事はこちらから!
続きはNY1page.comで。
ウェブのボランティア募集中!
ライター、デザイナー、営業なんでもOKです。
問い合わせは弘恵ベイリーまで。aluchu@aol.com
- 関連記事
スポンサーサイト
ブロマガ
ブログ内検索
プロフィール
Author:弘恵ベイリー
NYでフリーランスのライターを続けながら、NYで活躍するアーティストを応援するNY1page.comを運営。弘恵ベイリーのプロフィール執筆依頼aluchu@aol.comへ
Google AdSense1
カテゴリー+月別アーカイブ
カウンター
リンク
Google AdSense2
人気クエリー
Google AdSense3