fc2ブログ
HOME   »  未分類  »  ファッションはNYより日本が先行の時代

ファッションはNYより日本が先行の時代

今日はどうしてもデニスのジーンズを買ってあげたくて買い物へ。

サイズ7のジーンズを冬には折ってはいてたのに
今ではくるぶしまでしかないのだ。

しょうがないなーとケチして、
サイズ10を買ったら、また折らなくちゃ、はけない。

次の夏を過ぎて、くるぶしサイズになっていたらどうしよう???

男の子っていうのは、成長が早い。

成長が早いといえば、夕方から
子供たちの、ベイビーの頃のビデオを見ていたら、あまりの子供の変化に驚いた。
自分の産後に太ったままの変わってなさにも驚いた。

デニスのジーンズを買ったついでに、
H&Mで若作りな服を買ってしまった。

私がNYへ来た頃には、NYが日本よりファッション先行だったけど、
今は日本の方が、ファッションは先をいってる。

これって日本のH&Mでデザインされたもののようだ。
タグに日本語表示がされているし。

白地に黒のチェックのコットン素材。

マネキンが着てたら、ちょっと学生街の喫茶店(Byガロ)的レトロな雰囲気で、
カッコよかった。



けど、

ワシが来たら、
陶芸教室で粘土の汚れにまみれた、太ったオバちゃんまんまである。

書いていくことの楽しみの一つ、
ランキングアップにご協力宜しくお願いします。
↓ボタンを押すだけです。


NYフリーパーDaily Sunにコラム抱腹絶倒!NY育児日記、
NYジャピオン「35歳だった」を執筆中なので、こちらも宜しくお願いします。


【NY1pageから新着記事のお知らせ】

911をすごすたびにニューヨーカーたちは、必ずその時の悲惨な思い出を
振り返らずにいられない。
NY役者のやすさんもその一人である。911の現場へボランティアへ行った彼の
エピソード。

そのほか、カナダ留学のお話しなども満載!

新着記事はこちらから↓
NY1page.comで。

ウェブのボランティア募集中!
ライター、デザイナー、営業なんでもOKです。
問い合わせは弘恵ベイリーまで。aluchu@aol.com

関連記事
スポンサーサイト



Comment
Trackback
Trackback URL
Comment Form
管理者にだけ表示を許可する
ブロマガ

月刊ブロマガ価格:¥ 100

紹介文:NYにてITエンジニアとして働きながら、ライターやTV,ラジオなどメディアのリサーチ業も行っています。NY在住の日本人エンターテイナーが活躍する、音楽、映画、カルチャーの記事を満載のNY1PAGE.comも運営。

ブロマガ記事一覧

購入したコンテンツは、期限なしに閲覧いただけます。

ブログ内検索
プロフィール

弘恵ベイリー

Author:弘恵ベイリー
NYでフリーランスのライターを続けながら、NYで活躍するアーティストを応援するNY1page.comを運営。弘恵ベイリーのプロフィール執筆依頼aluchu@aol.comへ

Google AdSense1
カテゴリー+月別アーカイブ
 
カウンター
リンク
Google AdSense2
人気クエリー
Google AdSense3
ブログ内検索
FC2アフィリエイト
弘恵ベイリーのTwitter