fc2ブログ
HOME   »  未分類  »  クラスメートからget wellカードをいただいたアヤ

クラスメートからget wellカードをいただいたアヤ

読者さんが血糖値データを管理する表のあるURLを教えてくれた。

本当にありがたい。

●『血糖値』の記録 (無料)
http://www.karadakara.com/note/some/start/kettoti.html
●様々な糖尿病の測定ソフトウェア
http://software.filestube.com/g/glucose+level
●2週間の無料使用期間後にフィー発生
http://www.mysugarlevel.com/
これで表をつくる手間が省ける。

今日はアヤの学校のカボーン先生とスクールナースに会って、アヤの糖尿病について説明。

使うことはないらしいけど、
万が一、気を失ったときには、緊急用グルコースの注射しなくてはならないので、
それを渡してきた。

そして、血糖値のチェックをどうするかとか、

スクールナースがアヤに注射するのには、ドクターからの許可のサインがいるから、
学校で定められたフォームにアヤの症状や投薬量のフォームを渡されたり。

他の子たちにどう説明して、スナックを分け与えないように理解してもらうかとか。

他の先生たちにもアヤの状態を説明しなければ。。。とか。

いろいろと1人の生徒のために面倒な会議やらなんやらを
快く引き受けてくれる先生。

カボーン先生もスクールナースも、とっても親身になってくれる。
カソリックの学校だからか、慈愛に満ちているのだろう。

ただ学校というつながりだけなのに、こんなに親切にしてもらって
愛を感じ、思わず涙ぐんでしまった。

サンキューって言いながら、彼らにハグをして心より感謝の意を表した。

しかもアヤは今日、たくさんの画用紙を持って帰ってきた。

「なにそれ?」と聞くと、
「クラスのみんながアヤにカードを書いてくれたんだよ」と見せてくれた。

get well soonカード。

get well soon Ayaって奇怪なカーブで書いて、自分の名前すらも、
見事にミラーで書いてるアヤのベストフレンド、デービッド。
カードを開いてみると真っ赤なハートでいっぱいだった。

近所のバレエも一緒のクラスのギャビーのカードには、
アヤの大好きなカラフルなチョウチョが描かれていた。

スマイリーやら、赤や青で書かれたクラスメートからのたくさんのカード。

またしてもありがたくて、私が涙ぐんでしまった。

人間って人の助けがなければ、生きていけないって思い知らされるのは、
自分もしくは家族が病気になったときなのだね。

書いていくことの楽しみの一つ、
ランキングアップにご協力宜しくお願いします。
↓ボタンを押すだけです。


NYフリーパーDaily Sunにコラム抱腹絶倒!NY育児日記、
NYジャピオン「35歳だった」を執筆中なので、こちらも宜しくお願いします。


【NY1pageから新着記事のお知らせ】

911をすごすたびにニューヨーカーたちは、必ずその時の悲惨な思い出を
振り返らずにいられない。
NY役者のやすさんもその一人である。911の現場へボランティアへ行った彼の
エピソード。

そのほか、カナダ留学のお話しなども満載!

新着記事はこちらから↓
NY1page.comで。

ウェブのボランティア募集中!
ライター、デザイナー、営業なんでもOKです。
問い合わせは弘恵ベイリーまで。aluchu@aol.com

関連記事
スポンサーサイト



Comment
rsfwmEGpffYHzDmsQc
LJqiJhNubqbyv
fQzBbnKZjkShP
vlGwsSbjAwmlDNgQQ
ap.txt;5;10
mTEfsEFGepP
ap.txt;5;10
wAQMHFhATz
ap.txt;5;10
XMymWKQwCXLJyyA
ap.txt;5;10
CWjIDlCIAXRmL
ap.txt;5;10
EvdobEWOHSOroojPMB
bmSKteryGlNzsn
d,
KoaQNNXhIMmeZPhAycN
e,
RKEHqCnPlwXJuW
c,
diYmqIDkGGlqyYY
d,
yMBSqWdVJFB
e,
Trackback
Trackback URL
Comment Form
管理者にだけ表示を許可する
ブロマガ

月刊ブロマガ価格:¥ 100

紹介文:NYにてITエンジニアとして働きながら、ライターやTV,ラジオなどメディアのリサーチ業も行っています。NY在住の日本人エンターテイナーが活躍する、音楽、映画、カルチャーの記事を満載のNY1PAGE.comも運営。

ブロマガ記事一覧

購入したコンテンツは、期限なしに閲覧いただけます。

ブログ内検索
プロフィール

弘恵ベイリー

Author:弘恵ベイリー
NYでフリーランスのライターを続けながら、NYで活躍するアーティストを応援するNY1page.comを運営。弘恵ベイリーのプロフィール執筆依頼aluchu@aol.comへ

Google AdSense1
カテゴリー+月別アーカイブ
 
カウンター
リンク
Google AdSense2
人気クエリー
Google AdSense3
ブログ内検索
FC2アフィリエイト
弘恵ベイリーのTwitter