fc2ブログ
HOME   »  未分類  »  クーラーボックスがお風呂に変身

クーラーボックスがお風呂に変身

ある日、アヤが「お風呂に入りたい」と、懇願した。

家の風呂は浅い上、浴槽いっぱいにお湯をためているうち、
ボイラーの火力が弱いのか湯がぬるくなってしまう。

「無理だよ、もう寒い季節になってしまったから、お風呂を入れるうちに
ぬるくなってしまうから。シャワーよシャワー」

「ねぇマミー、あのボックスをお風呂にすれば?」と、
鉄道のオモチャをしまう箱にしていたクーラーボックスを指差した。

バーベキューとかを庭でやったり、キャンプとかの際に、
ビールとかジュースとかを冷やすあのクーラーボックスである。

今日は、その中に入ったりして昼間に遊んでいたのだ。

「それは名案だ!」と私は、すぐさまお湯を入れた。

ちゃんと水を出せるように、栓がついてるから、湯を捨てる際にも困らない。

子供たちは、キャッキャッとはしゃぎながら、交代で風呂を満喫。

私もついでに入ろうとしたら、豚ちゃんよりもデカイ尻がつかえて入れしない。

この風呂、いくつになるまで使えるだろうか?

ってか、
オイルのボイラーだと、湯が暖まるのに限界があるようだから、
早くガスのボイラーに変えてほしい。

ガスは家まで引いたのだけど、
このガスボイラーに変えるのは、かなり高いみたい。。。

書いていくことの楽しみの一つ、
ランキングアップにご協力宜しくお願いします。
↓ボタンを押すだけです。


NYフリーパーDaily Sunにコラム抱腹絶倒!NY育児日記、
NYジャピオン「35歳だった」を執筆中なので、こちらも宜しくお願いします。


【NY1pageから新着記事のお知らせ】

911をすごすたびにニューヨーカーたちは、必ずその時の悲惨な思い出を
振り返らずにいられない。
NY役者のやすさんもその一人である。911の現場へボランティアへ行った彼の
エピソード。

そのほか、カナダ留学のお話しなども満載!

新着記事はこちらから↓
NY1page.comで。

ウェブのボランティア募集中!
ライター、デザイナー、営業なんでもOKです。
問い合わせは弘恵ベイリーまで。aluchu@aol.com

関連記事
スポンサーサイト



Comment
pZkbivYQOBKVHWH
OgteqzjeOXUqqOBKmh
dDukQamPUJdLqTYOfz
glad to hear it! hope everything work out for you as well., http://www.angr.ro/forum/viewtopic.php?f=2&t=7439 Get Here, %-),
qpIVhiYtOjn
Trackback
Trackback URL
Comment Form
管理者にだけ表示を許可する
ブロマガ

月刊ブロマガ価格:¥ 100

紹介文:NYにてITエンジニアとして働きながら、ライターやTV,ラジオなどメディアのリサーチ業も行っています。NY在住の日本人エンターテイナーが活躍する、音楽、映画、カルチャーの記事を満載のNY1PAGE.comも運営。

ブロマガ記事一覧

購入したコンテンツは、期限なしに閲覧いただけます。

ブログ内検索
プロフィール

弘恵ベイリー

Author:弘恵ベイリー
NYでフリーランスのライターを続けながら、NYで活躍するアーティストを応援するNY1page.comを運営。弘恵ベイリーのプロフィール執筆依頼aluchu@aol.comへ

Google AdSense1
カテゴリー+月別アーカイブ
 
カウンター
リンク
Google AdSense2
人気クエリー
Google AdSense3
ブログ内検索
FC2アフィリエイト
弘恵ベイリーのTwitter