アメリカ映画ならSFと日本のドラマならノスタルジー
サロゲーツっていう映画を観た。
いやぁ~SFで久々によくできた映画を観たって感じ。
ブルースウィルスのメークもどうやってやったの?っていうくらいに
男前。
CGで修正したのだろうけど。
この映画の中でのロボットの選択も私は好きだった。
ロボット社会に対する革命を起こしている人がドレッドの黒人だったり、
よぼよぼ爺さん博士が自分のロボットには黒人で背の高いハンサムを選んでいたり。
最新のロボットは小さな白人の男の子だったりするところ。
やはり、人種がバラバラじゃないと面白みに欠けるし、
日本ではこういう映画は作れないなって思った。
そんな未来のSFに反して、今、私が一番気に入ってるドラマは深夜食堂。
この日本のノスタルジーは最高!
夜中の12時に開店して、明け方までやっていて、
オーダーしたものがあれば作ってくれる。
映像のシンプルさとか、出演者が役者じゃなくそこいらにいそうな
リアルな感じだったりだったりするところが、
日本でしか描けないドラマだ。
「これがリアルな日本かも」とレイにも見せた。
かなり興味深く見ていた。
料理もお茶漬けとか、ねこまんまにタコのウィンナーとか、
日本というか下町の風情を感じる。
柱時計やマスターが渋くて、物静かで無駄口をたたかず、
黙々と料理を作るところなんて日本の男だなぁ~って、泣けてくる。
おしゃべりしないと生きていけないアメリカ人には、永遠に
この沈黙の美しさは伝わらないだろう。
書いていくことの楽しみの一つ、
ランキングアップにご協力宜しくお願いします。
↓ボタンを押すだけです。
NYフリーパーDaily Sunにコラム抱腹絶倒!NY育児日記、
NYジャピオン「35歳だった」を執筆中なので、こちらも宜しくお願いします。
【NY1pageから新着記事のお知らせ】
911をすごすたびにニューヨーカーたちは、必ずその時の悲惨な思い出を
振り返らずにいられない。
NY役者のやすさんもその一人である。911の現場へボランティアへ行った彼の
エピソード。
そのほか、カナダ留学のお話しなども満載!
新着記事はこちらから↓
NY1page.comで。
ウェブのボランティア募集中!
ライター、デザイナー、営業なんでもOKです。
問い合わせは弘恵ベイリーまで。aluchu@aol.com
いやぁ~SFで久々によくできた映画を観たって感じ。
ブルースウィルスのメークもどうやってやったの?っていうくらいに
男前。
CGで修正したのだろうけど。
この映画の中でのロボットの選択も私は好きだった。
ロボット社会に対する革命を起こしている人がドレッドの黒人だったり、
よぼよぼ爺さん博士が自分のロボットには黒人で背の高いハンサムを選んでいたり。
最新のロボットは小さな白人の男の子だったりするところ。
やはり、人種がバラバラじゃないと面白みに欠けるし、
日本ではこういう映画は作れないなって思った。
そんな未来のSFに反して、今、私が一番気に入ってるドラマは深夜食堂。
この日本のノスタルジーは最高!
夜中の12時に開店して、明け方までやっていて、
オーダーしたものがあれば作ってくれる。
映像のシンプルさとか、出演者が役者じゃなくそこいらにいそうな
リアルな感じだったりだったりするところが、
日本でしか描けないドラマだ。
「これがリアルな日本かも」とレイにも見せた。
かなり興味深く見ていた。
料理もお茶漬けとか、ねこまんまにタコのウィンナーとか、
日本というか下町の風情を感じる。
柱時計やマスターが渋くて、物静かで無駄口をたたかず、
黙々と料理を作るところなんて日本の男だなぁ~って、泣けてくる。
おしゃべりしないと生きていけないアメリカ人には、永遠に
この沈黙の美しさは伝わらないだろう。
書いていくことの楽しみの一つ、
ランキングアップにご協力宜しくお願いします。
↓ボタンを押すだけです。

NYフリーパーDaily Sunにコラム抱腹絶倒!NY育児日記、
NYジャピオン「35歳だった」を執筆中なので、こちらも宜しくお願いします。
【NY1pageから新着記事のお知らせ】
911をすごすたびにニューヨーカーたちは、必ずその時の悲惨な思い出を
振り返らずにいられない。
NY役者のやすさんもその一人である。911の現場へボランティアへ行った彼の
エピソード。
そのほか、カナダ留学のお話しなども満載!
新着記事はこちらから↓
NY1page.comで。
ウェブのボランティア募集中!
ライター、デザイナー、営業なんでもOKです。
問い合わせは弘恵ベイリーまで。aluchu@aol.com
- 関連記事
-
- パンプキンのカービングに初挑戦! (2009/10/27)
- タイラ・ペリーの描く黒人映画 (2009/10/27)
- アメリカ映画ならSFと日本のドラマならノスタルジー (2009/10/25)
- クーラーボックスがお風呂に変身 (2009/10/24)
- デニスのバスをミスったかと大慌て (2009/10/22)
スポンサーサイト
Comment
pnclBUwgCno
check this out!, http://forum.gciikorodu.com/viewtopic.php?f=12&t=17308&p=41469#p41469 hp touch, gcvdcm,
QIcYHZyNKrJEW
awesome pictures, thanks so much for sharing them, http://cyberkook.com/mattchat/showthread.php?tid=3772&pid=4956#pid4956 hp touch pad sale, fwalc, http://www.babysuitzet.be/forum/viewtopic.php?f=44&t=173 hp touch pad sale, 884298, http://www.bananasquarterly.ec/forums/showthread.php?tid=32&pid=101690#pid101690 Get Here, mtmks,
bqFNYTNbksn
thanks a lot I totally agree, http://www.cs-yl.com/Shownews.asp?id=38 hp touch, 72445, http://facsbook.org/forum/viewtopic.php?f=3&t=50324 hp touch pad sale, pshun,
Trackback
Trackback URL
このエントリーの固定リンク
Comment Form
ブロマガ
ブログ内検索
プロフィール
Author:弘恵ベイリー
NYでフリーランスのライターを続けながら、NYで活躍するアーティストを応援するNY1page.comを運営。弘恵ベイリーのプロフィール執筆依頼aluchu@aol.comへ
Google AdSense1
カテゴリー+月別アーカイブ
カウンター
リンク
Google AdSense2
人気クエリー
Google AdSense3