アメリカ国民意識は子供のころから植えつけられる
今日、アヤから、
「マミーハロウィンだったのに、アヤたちが歌ったのに会場にいなかったね」と指摘された。
つい最近、パンプキンカービングのボランティアしたからハロウィンパレードの
ボランティアは無視していたのだが。
どうやらハロウィーンパレードの会場を別にして、発表会なるものが
あったのか?
「え?でも、何も親に絶対参加って書いて無かったよ。
きっとボランティアのパパとママたちだけだって」
「そうだね。パレードの時にはギャビーのママと、他の男の子のパパが
いたの。だけど歌を歌うときには、他のママやパパたちも来ていたのよ」
やばし、その頃私はスポーツクラブでズンバダンスを踊っていた。
そんなこと子供に言えるわけない。
「マミーお家でお仕事してたから。ごめんねぇ~行けなくて。
で、何を歌ったの?」
結局、私の前で二人で歌ってくれた。
英語の育っていくときの音楽を私はここで育っていないから知らない。
「大きな栗の木の下で」を日本人の子が知ってるみたいなもので、
アメリカの子たちは、いろいろな知っておくべき童謡があるらしい。
私が教えなくても、ちゃんと子供たちが学んでくる。
ちなみに既に子供たちは3人とも、アメリカ国民の宣誓も言える。
I pledge allegiance to the flag of the United States of America
and to the Republic for which it stands one Nation,
under God, indivisible, with liberty and justice for all.
訳)
アメリカ合衆国の旗とその象徴する共和政体に忠誠を誓います。
アメリカは、全ての人に自由と正義を与える、統一された、
神の下にある国です。
私も覚えてないのに。。。。
って、日本の国民ってこんな風に子供のころから国民意識を高める行動を
しなくなったと思う。
「君が代」斉唱に関しても、天皇問題でいろいろ論議が交わされ。
君が代を歌わない学校も多いし。
結局、日本国民として意識をしっかり持てる歌がないっていうのが
現状。
これで日本は、よいのだろうか?
とはいえ、私もアメリカに住んでるんだから、
アメリカ国歌ぐらい歌えるようにならなくちゃーダメだよね。。。
書いていくことの楽しみの一つ、
ランキングアップにご協力宜しくお願いします。
↓ボタンを押すだけです。
NYフリーパーDaily Sunにコラム抱腹絶倒!NY育児日記、
NYジャピオン「35歳だった」を執筆中なので、こちらも宜しくお願いします。
【NY1pageから新着記事のお知らせ】
911をすごすたびにニューヨーカーたちは、必ずその時の悲惨な思い出を
振り返らずにいられない。
NY役者のやすさんもその一人である。911の現場へボランティアへ行った彼の
エピソード。
そのほか、カナダ留学のお話しなども満載!
新着記事はこちらから↓
NY1page.comで。
ウェブのボランティア募集中!
ライター、デザイナー、営業なんでもOKです。
問い合わせは弘恵ベイリーまで。aluchu@aol.com
「マミーハロウィンだったのに、アヤたちが歌ったのに会場にいなかったね」と指摘された。
つい最近、パンプキンカービングのボランティアしたからハロウィンパレードの
ボランティアは無視していたのだが。
どうやらハロウィーンパレードの会場を別にして、発表会なるものが
あったのか?
「え?でも、何も親に絶対参加って書いて無かったよ。
きっとボランティアのパパとママたちだけだって」
「そうだね。パレードの時にはギャビーのママと、他の男の子のパパが
いたの。だけど歌を歌うときには、他のママやパパたちも来ていたのよ」
やばし、その頃私はスポーツクラブでズンバダンスを踊っていた。
そんなこと子供に言えるわけない。
「マミーお家でお仕事してたから。ごめんねぇ~行けなくて。
で、何を歌ったの?」
結局、私の前で二人で歌ってくれた。
英語の育っていくときの音楽を私はここで育っていないから知らない。
「大きな栗の木の下で」を日本人の子が知ってるみたいなもので、
アメリカの子たちは、いろいろな知っておくべき童謡があるらしい。
私が教えなくても、ちゃんと子供たちが学んでくる。
ちなみに既に子供たちは3人とも、アメリカ国民の宣誓も言える。
I pledge allegiance to the flag of the United States of America
and to the Republic for which it stands one Nation,
under God, indivisible, with liberty and justice for all.
訳)
アメリカ合衆国の旗とその象徴する共和政体に忠誠を誓います。
アメリカは、全ての人に自由と正義を与える、統一された、
神の下にある国です。
私も覚えてないのに。。。。
って、日本の国民ってこんな風に子供のころから国民意識を高める行動を
しなくなったと思う。
「君が代」斉唱に関しても、天皇問題でいろいろ論議が交わされ。
君が代を歌わない学校も多いし。
結局、日本国民として意識をしっかり持てる歌がないっていうのが
現状。
これで日本は、よいのだろうか?
とはいえ、私もアメリカに住んでるんだから、
アメリカ国歌ぐらい歌えるようにならなくちゃーダメだよね。。。
書いていくことの楽しみの一つ、
ランキングアップにご協力宜しくお願いします。
↓ボタンを押すだけです。

NYフリーパーDaily Sunにコラム抱腹絶倒!NY育児日記、
NYジャピオン「35歳だった」を執筆中なので、こちらも宜しくお願いします。
【NY1pageから新着記事のお知らせ】
911をすごすたびにニューヨーカーたちは、必ずその時の悲惨な思い出を
振り返らずにいられない。
NY役者のやすさんもその一人である。911の現場へボランティアへ行った彼の
エピソード。
そのほか、カナダ留学のお話しなども満載!
新着記事はこちらから↓
NY1page.comで。
ウェブのボランティア募集中!
ライター、デザイナー、営業なんでもOKです。
問い合わせは弘恵ベイリーまで。aluchu@aol.com
- 関連記事
-
- 日本のキャラ弁づくりがカルト的ブーム? (2009/11/03)
- バブルショーは最前列! (2009/11/01)
- アメリカ国民意識は子供のころから植えつけられる (2009/10/31)
- ZUMBAを知らなきゃーニューヨーカーじゃない??? (2009/10/29)
- アメリカのドラッグストアへ東奔西走 (2009/10/28)
スポンサーサイト
Comment
NSYiCRToCjLSapbN
thanks a lot I totally agree, http://geopes.com/scourboard/157-premier-league-scoreboard-for-pes-2011.html Get Here, 886554,
ZvYGRrwHiFT
glad to hear it! hope everything work out for you as well., http://www.guilds-home.de/das-legat/phpBB3/viewtopic.php?f=7&t=19692 Get Here, pufc, http://housemuscle.com/forums/chat-general-discussion/174-illegal-el-salvadoran-immigrant-found-guilty-chandra-levey-murder-not-gary-condit-50.html#post72989 Get Here, 19989, http://xenbi.co.uk/forum/viewtopic.php?pid=10984#p10984 hptouchpad, >:-]], http://foro.algoenlared.com/viewtopic.php?f=2&t=72314 hp touch pad sale, 42617,
Trackback
Trackback URL
このエントリーの固定リンク
Comment Form
ブロマガ
ブログ内検索
プロフィール
Author:弘恵ベイリー
NYでフリーランスのライターを続けながら、NYで活躍するアーティストを応援するNY1page.comを運営。弘恵ベイリーのプロフィール執筆依頼aluchu@aol.comへ
Google AdSense1
カテゴリー+月別アーカイブ
カウンター
リンク
Google AdSense2
人気クエリー
Google AdSense3