日本のキャラ弁づくりがカルト的ブーム?
地球アゴラの番組の取材をお手伝いしている。
なんと日本のお弁当を作ってるって人たちがNYタイムズに掲載されてからというもの、
日本のキャラ弁などのお弁当を作ってるアメリカ人が急増中らしい。
日系の書店などで日本の弁当箱が売ってるのだけど、
弁当ボックスコーナーが作れないくらいに品薄だとか。
お弁当本と弁当ボックスをペアで買っていくそうだ。
今日、アメリカで出版されている弁当本を見たけど、エステでパックしている姉さんの
弁当とか、マリーアントワネットの弁当とか。
さすがアメリカならではのキャラも登場している。
放送は11月15日の予定。
私は残念ながら出演できないのだけど、
お料理教室の先生をやっているミサコちゃんが出るので是非お楽しみに!
彼女は、とっても明るい人。
まだ会ったばかりだというのに
二人で話しているだけでネタあわせをやった後みたいな会話になる。
「ミサコちゃんが、スカイプで生出演する際に、
背後霊のように私も映りたい」ってお願いしたのだけど、
製作サイドは無言。。。で困っていた。
「じゃーお料理教室の生徒の1人ではダメ?」
またしても無言。。。
くっそぉ~~~、ワシもテレビに出してくれ!
書いていくことの楽しみの一つ、
ランキングアップにご協力宜しくお願いします。
↓ボタンを押すだけです。
NYフリーパーDaily Sunにコラム抱腹絶倒!NY育児日記、
NYジャピオン「35歳だった」を執筆中なので、こちらも宜しくお願いします。
【NY1pageから新着記事のお知らせ】
911をすごすたびにニューヨーカーたちは、必ずその時の悲惨な思い出を
振り返らずにいられない。
NY役者のやすさんもその一人である。911の現場へボランティアへ行った彼の
エピソード。
そのほか、カナダ留学のお話しなども満載!
新着記事はこちらから↓
NY1page.comで。
ウェブのボランティア募集中!
ライター、デザイナー、営業なんでもOKです。
問い合わせは弘恵ベイリーまで。aluchu@aol.com
なんと日本のお弁当を作ってるって人たちがNYタイムズに掲載されてからというもの、
日本のキャラ弁などのお弁当を作ってるアメリカ人が急増中らしい。
日系の書店などで日本の弁当箱が売ってるのだけど、
弁当ボックスコーナーが作れないくらいに品薄だとか。
お弁当本と弁当ボックスをペアで買っていくそうだ。
今日、アメリカで出版されている弁当本を見たけど、エステでパックしている姉さんの
弁当とか、マリーアントワネットの弁当とか。
さすがアメリカならではのキャラも登場している。
放送は11月15日の予定。
私は残念ながら出演できないのだけど、
お料理教室の先生をやっているミサコちゃんが出るので是非お楽しみに!
彼女は、とっても明るい人。
まだ会ったばかりだというのに
二人で話しているだけでネタあわせをやった後みたいな会話になる。
「ミサコちゃんが、スカイプで生出演する際に、
背後霊のように私も映りたい」ってお願いしたのだけど、
製作サイドは無言。。。で困っていた。
「じゃーお料理教室の生徒の1人ではダメ?」
またしても無言。。。
くっそぉ~~~、ワシもテレビに出してくれ!
書いていくことの楽しみの一つ、
ランキングアップにご協力宜しくお願いします。
↓ボタンを押すだけです。

NYフリーパーDaily Sunにコラム抱腹絶倒!NY育児日記、
NYジャピオン「35歳だった」を執筆中なので、こちらも宜しくお願いします。
【NY1pageから新着記事のお知らせ】
911をすごすたびにニューヨーカーたちは、必ずその時の悲惨な思い出を
振り返らずにいられない。
NY役者のやすさんもその一人である。911の現場へボランティアへ行った彼の
エピソード。
そのほか、カナダ留学のお話しなども満載!
新着記事はこちらから↓
NY1page.comで。
ウェブのボランティア募集中!
ライター、デザイナー、営業なんでもOKです。
問い合わせは弘恵ベイリーまで。aluchu@aol.com
- 関連記事
-
- Law&Order撮影中のICE-Tに遭遇 (2009/11/05)
- 洋服を気にかけないアメリカ対とらわれすぎる日本 (2009/11/04)
- 日本のキャラ弁づくりがカルト的ブーム? (2009/11/03)
- バブルショーは最前列! (2009/11/01)
- アメリカ国民意識は子供のころから植えつけられる (2009/10/31)
スポンサーサイト
Comment
色付きの文字rrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrr

Trackback
Trackback URL
このエントリーの固定リンク
Comment Form
ブロマガ
ブログ内検索
プロフィール
Author:弘恵ベイリー
NYでフリーランスのライターを続けながら、NYで活躍するアーティストを応援するNY1page.comを運営。弘恵ベイリーのプロフィール執筆依頼aluchu@aol.comへ
Google AdSense1
カテゴリー+月別アーカイブ
カウンター
リンク
Google AdSense2
人気クエリー
Google AdSense3