指紋押捺のため移民局へ
NY郊外の移民局へ今日は指紋を取りに行った。
セキュリティーから、指紋をとってくれるお姉さんまで、
働いている人は、ほぼ全員ががマイノリティー。
いつでも移民局はもちろん警察署でも、時間がかかるので、
待たされるんだろうなーと覚悟して、3時間ほどパーキングのお金を
入れてきてた。
「はい、この書類に書き込んで」と言われて、セキュリティーと案内係をやってる
兄さんに渡された書類を返し、席へついたとたん。
「次の方どうぞ~」の声。
親切そうなブラックのお姉さんが、
声をかけてくれた。
「あ、そこに荷物を置いて楽にしていてください」
その後、私の手を取り、コピー機のガラス部分みたいなところを拭いて、
指を押し付け指紋をとる姉さんのテキパキした動きには無駄がなく、まるで
マシンのようだった。
しかも、緊張している私が、
中指の指紋を2回とってる最中に、薬指を出してしまって、
「あ、ごめんっ」って思わず言ったら、
「大丈夫ですよ」などと微笑んだ。
10年前にグリーンカードを取得した際、
NYシティーの移民局で働いてた人たちの
横柄さとはまったく違っている。
これはもしや、オバマ大統領になってから、市民対応のレベルから公務員の
イメージアップをはかっているのだろうか?
「こちらにレシートがありますので、これをお持ち帰り下さい。あとアンケート用紙に
答えてください。」と黄色い紙を渡された。
オフィスのスタッフの態度はどうでしたか?っていうアンケートだった。
3時間かかるって思ってた私の指紋押捺は、わずか5分で終わったのだ。
そりゃー、文句なしのエクセレントだよぉ~~~!
デニスの計算ドリルの答え合わせの際にもやるのだけど、
「花丸ちゃぁ~~~ん!」って声を上げながら、
小学生の先生がくれる花丸マークつけそうになったほど。
だけど、静かに全てをエクセレントと印して、
オフィスを去ったのだった。
書いていくことの楽しみの一つ、
ランキングアップにご協力宜しくお願いします。
↓ボタンを押すだけです。
NYフリーパーDaily Sunにコラム抱腹絶倒!NY育児日記、
NYジャピオン「35歳だった」を執筆中なので、こちらも宜しくお願いします。
【NY1pageから新着記事のお知らせ】
アメリカでデビューを果たした日本の人気ロックバンドZAMZAのNYライヴ!
生情報をNY1ページでお伝えします。
http://ny1page.com/gatskigyo11222009.aspx
ラママ劇場を創設したエレン・スチュワートさんの90歳のバースデーに行った、
やすさんのお話!
NY1ページではウェブのボランティア募集中!
ライター、デザイナー、営業なんでもOKです。
問い合わせは弘恵ベイリーまで。aluchu@aol.com
セキュリティーから、指紋をとってくれるお姉さんまで、
働いている人は、ほぼ全員ががマイノリティー。
いつでも移民局はもちろん警察署でも、時間がかかるので、
待たされるんだろうなーと覚悟して、3時間ほどパーキングのお金を
入れてきてた。
「はい、この書類に書き込んで」と言われて、セキュリティーと案内係をやってる
兄さんに渡された書類を返し、席へついたとたん。
「次の方どうぞ~」の声。
親切そうなブラックのお姉さんが、
声をかけてくれた。
「あ、そこに荷物を置いて楽にしていてください」
その後、私の手を取り、コピー機のガラス部分みたいなところを拭いて、
指を押し付け指紋をとる姉さんのテキパキした動きには無駄がなく、まるで
マシンのようだった。
しかも、緊張している私が、
中指の指紋を2回とってる最中に、薬指を出してしまって、
「あ、ごめんっ」って思わず言ったら、
「大丈夫ですよ」などと微笑んだ。
10年前にグリーンカードを取得した際、
NYシティーの移民局で働いてた人たちの
横柄さとはまったく違っている。
これはもしや、オバマ大統領になってから、市民対応のレベルから公務員の
イメージアップをはかっているのだろうか?
「こちらにレシートがありますので、これをお持ち帰り下さい。あとアンケート用紙に
答えてください。」と黄色い紙を渡された。
オフィスのスタッフの態度はどうでしたか?っていうアンケートだった。
3時間かかるって思ってた私の指紋押捺は、わずか5分で終わったのだ。
そりゃー、文句なしのエクセレントだよぉ~~~!
デニスの計算ドリルの答え合わせの際にもやるのだけど、
「花丸ちゃぁ~~~ん!」って声を上げながら、
小学生の先生がくれる花丸マークつけそうになったほど。
だけど、静かに全てをエクセレントと印して、
オフィスを去ったのだった。
書いていくことの楽しみの一つ、
ランキングアップにご協力宜しくお願いします。
↓ボタンを押すだけです。

NYフリーパーDaily Sunにコラム抱腹絶倒!NY育児日記、
NYジャピオン「35歳だった」を執筆中なので、こちらも宜しくお願いします。
【NY1pageから新着記事のお知らせ】
アメリカでデビューを果たした日本の人気ロックバンドZAMZAのNYライヴ!
生情報をNY1ページでお伝えします。
http://ny1page.com/gatskigyo11222009.aspx
ラママ劇場を創設したエレン・スチュワートさんの90歳のバースデーに行った、
やすさんのお話!
NY1ページではウェブのボランティア募集中!
ライター、デザイナー、営業なんでもOKです。
問い合わせは弘恵ベイリーまで。aluchu@aol.com
- 関連記事
スポンサーサイト
Comment
JPVQVAtnfmLo
cuv2WX <a href="http://rebzadqlknbi.com/">rebzadqlknbi</a>, [url=http://kftywjzqjrvq.com/]kftywjzqjrvq[/url], [link=http://hrdduncfaakv.com/]hrdduncfaakv[/link], http://ajefmndwrgar.com/
tprjSICOvsXKBHlZCFW
jR8eyy <a href="http://bbnbtsazzrtb.com/">bbnbtsazzrtb</a>, [url=http://mvdgqcnqulzi.com/]mvdgqcnqulzi[/url], [link=http://vhuwbbdpufnj.com/]vhuwbbdpufnj[/link], http://adnuvlrjnjwk.com/
fqfNUWqfUQuYyZL
bx7wdV <a href="http://ukikzpaaewjq.com/">ukikzpaaewjq</a>, [url=http://fefxrigvkkyb.com/]fefxrigvkkyb[/url], [link=http://osqtckimkquh.com/]osqtckimkquh[/link], http://otypvlepolja.com/
7ZuiE1 <a href="http://bindpdlnahlk.com/">bindpdlnahlk</a>, [url=http://xalidoghancv.com/]xalidoghancv[/url], [link=http://uify
7ZuiE1 <a href="http://bindpdlnahlk.com/">bindpdlnahlk</a>, [url=http://xalidoghancv.com/]xalidoghancv[/url], [link=http://uifyallocqln.com/]uifyallocqln[/link], http://myloqczdlfco.com/
OCPXCjlxnn
ap.txt;5;10
lngnRTARRNIzMHNrm
ap.txt;5;10
nzAqtYccIFrpaCvxGh
ap.txt;5;10
LqUWLjntqMDM
ap.txt;5;10
WMsgkjKdEPyKLizAOIY
dvUNdq <a href="http://wimtcwrsmxmc.com/">wimtcwrsmxmc</a>, [url=http://xeckoplcslhe.com/]xeckoplcslhe[/url], [link=http://fwvcuinsxdnw.com/]fwvcuinsxdnw[/link], http://ehlgtznsfzeq.com/
piKPviYAeYjeruHMUpf
d,
AFeoxpmfSE
c,
ALOzwSHWJQgdgfFT
b,
WRDGeBypuutlwJzIO
d,
ZQKSHGBDAfGC
b,
dSRjnGTBSomWcyngJEw
b,
Trackback
Trackback URL
このエントリーの固定リンク
Comment Form
ブロマガ
ブログ内検索
プロフィール
Author:弘恵ベイリー
NYでフリーランスのライターを続けながら、NYで活躍するアーティストを応援するNY1page.comを運営。弘恵ベイリーのプロフィール執筆依頼aluchu@aol.comへ
Google AdSense1
カテゴリー+月別アーカイブ
カウンター
リンク
Google AdSense2
人気クエリー
Google AdSense3