アメリカ人は地球滅亡の日にもシリアルか???
レイと映画ナイト。
2012を観た。
映画の評論はさておき、
ものすご~く些細なシーンなのだけど、そのせいで映画を中断することとなった。
それはジョン・キューザックが別れた妻と会話しているシーン。
「なんだか彼がシリアルって言葉を口にしたから、シリアル食べたくなった」とレイ。
がさごそと台所へ立ちシリアルボウルを手にしたのだった。
「まったく、アメリカ人ってどんなときでもシリアル食べるんだから。こんな風に世界が終わろうって
時にさえシリアルが食べたくなるわけ?」
「彼がなんて言ったのかは、よくわかってないのだけど、シリアルって言葉を口にしたんだ」
「私もよく聞いてなかったんだけど、確かにシリアルを食べてるって言ってたよね」
「食べる?言ってたっけ」
「言ってたわよ」
「じゃー賭ける?」
「アメリカ人のあんたと英語の聞き取りで、賭けをやるほど私は英語力ないわよ」
映像を戻して見てみたら、
やはりジョンが、
「シリアルを食べることが多くなった」と答えていた。
「ほら、やっぱりシリアル食べるって言ってたじゃない」と私。
「賭けてたらよかったね」
「でもさぁ~彼がシリアル食べることが多くなったっていうのは、
妻が、自分たちが別れてから何が変わったか?って聞いたからでしょ」
「そうだったの?単純にシリアルを食べてることを話してただけかと思った」
「つまり今までは妻が朝ごはんを作ってくれたけど、一人暮らしになってシリアルばかり
食べてるってことよ。妻はもっと違う答えを期待してたんでしょうけどね。
英語は私のほうがレベル低いけど、ストーリーの理解は
私のほうがあるようね。やはり有名ライターの妻にはかなわないでしょ、ほぉ~っほっほっ」
と得意になる私。
話を映画から進めてシリアルへと展開すると、
アメリカ人は、本当にシリアルをよく食べる。
だからか、スーパーへ行けば
シリアルの種類もハンパじゃない。
小麦だけでなく、米のシリアルとかコーンフレークでもないけど、
コーンでできた形が札幌ポテトバーベキュー味みたいなのとかまで登場しているのだ。
うちの子も、朝食にシリアル、夕食後、寝る前にシリアルという日も多い。
一番プレーンなチリオスのホールグレインでフレーバーなしを食べているのだけど。
思い起こせば、離乳食にもチリオス(穴が開いているので窒息しないという理由)を与えていたわけで、
今も大好きなのは当たり前だよね。
死刑囚とかに「最後に食べたいものは?」って聞いてたりするけど、
アメリカ人で人によってはA bowl of cerealとか答えてそう。
自分が最期に口にしたいものって何かなぁ~?
あぁ~それを考えてると一晩中寝られないの。
(By春日三球・照代~なつかしぃ~~~)
弘恵ベイリー~ブログの楽しみはランクアップ!
ご協力宜しくお願いします。
↓ボタンを押すだけです。
NYフリーパーDaily Sunにコラム抱腹絶倒!NY育児日記、
NYジャピオン「35歳だった」を執筆中、宜しくお願いします。
NY1ページではウェブのボランティア募集中!
ライター、デザイナー、営業なんでもOKです。
問い合わせは弘恵ベイリーまで。aluchu@aol.com
2012を観た。
映画の評論はさておき、
ものすご~く些細なシーンなのだけど、そのせいで映画を中断することとなった。
それはジョン・キューザックが別れた妻と会話しているシーン。
「なんだか彼がシリアルって言葉を口にしたから、シリアル食べたくなった」とレイ。
がさごそと台所へ立ちシリアルボウルを手にしたのだった。
「まったく、アメリカ人ってどんなときでもシリアル食べるんだから。こんな風に世界が終わろうって
時にさえシリアルが食べたくなるわけ?」
「彼がなんて言ったのかは、よくわかってないのだけど、シリアルって言葉を口にしたんだ」
「私もよく聞いてなかったんだけど、確かにシリアルを食べてるって言ってたよね」
「食べる?言ってたっけ」
「言ってたわよ」
「じゃー賭ける?」
「アメリカ人のあんたと英語の聞き取りで、賭けをやるほど私は英語力ないわよ」
映像を戻して見てみたら、
やはりジョンが、
「シリアルを食べることが多くなった」と答えていた。
「ほら、やっぱりシリアル食べるって言ってたじゃない」と私。
「賭けてたらよかったね」
「でもさぁ~彼がシリアル食べることが多くなったっていうのは、
妻が、自分たちが別れてから何が変わったか?って聞いたからでしょ」
「そうだったの?単純にシリアルを食べてることを話してただけかと思った」
「つまり今までは妻が朝ごはんを作ってくれたけど、一人暮らしになってシリアルばかり
食べてるってことよ。妻はもっと違う答えを期待してたんでしょうけどね。
英語は私のほうがレベル低いけど、ストーリーの理解は
私のほうがあるようね。やはり有名ライターの妻にはかなわないでしょ、ほぉ~っほっほっ」
と得意になる私。
話を映画から進めてシリアルへと展開すると、
アメリカ人は、本当にシリアルをよく食べる。
だからか、スーパーへ行けば
シリアルの種類もハンパじゃない。
小麦だけでなく、米のシリアルとかコーンフレークでもないけど、
コーンでできた形が札幌ポテトバーベキュー味みたいなのとかまで登場しているのだ。
うちの子も、朝食にシリアル、夕食後、寝る前にシリアルという日も多い。
一番プレーンなチリオスのホールグレインでフレーバーなしを食べているのだけど。
思い起こせば、離乳食にもチリオス(穴が開いているので窒息しないという理由)を与えていたわけで、
今も大好きなのは当たり前だよね。
死刑囚とかに「最後に食べたいものは?」って聞いてたりするけど、
アメリカ人で人によってはA bowl of cerealとか答えてそう。
自分が最期に口にしたいものって何かなぁ~?
あぁ~それを考えてると一晩中寝られないの。
(By春日三球・照代~なつかしぃ~~~)
弘恵ベイリー~ブログの楽しみはランクアップ!
ご協力宜しくお願いします。
↓ボタンを押すだけです。

NYフリーパーDaily Sunにコラム抱腹絶倒!NY育児日記、
NYジャピオン「35歳だった」を執筆中、宜しくお願いします。
NY1ページではウェブのボランティア募集中!
ライター、デザイナー、営業なんでもOKです。
問い合わせは弘恵ベイリーまで。aluchu@aol.com
- 関連記事
-
- サンタからのビデオレターが届くサイト (2009/12/24)
- それぞれの親が絶叫する学校の発表会 (2009/12/23)
- アメリカ人は地球滅亡の日にもシリアルか??? (2009/12/21)
- 雪が降ると育児が楽 (2009/12/21)
- 赤鼻のトナカイは存在したのか? (2009/12/20)
スポンサーサイト
Comment
ZcIpswqvQS
lMWSxF <a href="http://zcrymbexhxku.com/">zcrymbexhxku</a>, [url=http://cdnizxungtad.com/]cdnizxungtad[/url], [link=http://yrbkfvskfgmo.com/]yrbkfvskfgmo[/link], http://qegujzegkvxf.com/
RcePnNqkXySYX
JP6LGy <a href="http://adqhmvzhfuul.com/">adqhmvzhfuul</a>, [url=http://dcwbcegwtutz.com/]dcwbcegwtutz[/url], [link=http://ldzpylucaavr.com/]ldzpylucaavr[/link], http://wecrnljkccdz.com/
MgVFbUeAixjjidm
jpn23X <a href="http://cvxoijqyqfwv.com/">cvxoijqyqfwv</a>, [url=http://pfvqcrdvvktv.com/]pfvqcrdvvktv[/url], [link=http://wvcuguwcrlkc.com/]wvcuguwcrlkc[/link], http://lnufhjrindyf.com/
RNnZhpwGSlleOSoQ
rIe9QV <a href="http://xsfhhszcqnno.com/">xsfhhszcqnno</a>, [url=http://primqqgmdmfr.com/]primqqgmdmfr[/url], [link=http://xrlleneibtgs.com/]xrlleneibtgs[/link], http://usdbxoaecfrp.com/
dDDciCPlniVBv
ap.txt;5;10
eFserhJxvrvaaaA
ap.txt;5;10
qzgosohDTGfPlbEXsAW
ap.txt;5;10
PuUBNQSSvWz
ap.txt;5;10
UhPUebOoLW
ap.txt;5;10
sFMjdPezsyPA
Drz2k3 <a href="http://rbmiktyrlxim.com/">rbmiktyrlxim</a>, [url=http://jhwfjndfmszr.com/]jhwfjndfmszr[/url], [link=http://owvmrdlrealb.com/]owvmrdlrealb[/link], http://eygmicfkgddv.com/
PMBjUwCjqPgOmfmT
a,
WYakfDKJPGXAr
f,
HQCYHmVNNuKJt
f,
oXdhPEWvSks
f,
WhLSivWpSTxcgv
f,
kDKCLAvEIENZPUEJHH
b,
Trackback
Trackback URL
このエントリーの固定リンク
Comment Form
ブロマガ
ブログ内検索
プロフィール
Author:弘恵ベイリー
NYでフリーランスのライターを続けながら、NYで活躍するアーティストを応援するNY1page.comを運営。弘恵ベイリーのプロフィール執筆依頼aluchu@aol.comへ
Google AdSense1
カテゴリー+月別アーカイブ
カウンター
リンク
Google AdSense2
人気クエリー
Google AdSense3