学校の先生に贈るクリスマスギフトで大忙し
クリスマスの時期になると、手間がかかるのが子供たちの学校の
先生に贈るギフト。
これって日本ではやらないと思うのだけど。。。
(お歳暮とかお中元だけでも日本は大変だもんね)
アメリカではクリスマスと学年末には、必ずギフトを贈るのだ。
きっと、これがアメリカのお中元とお歳暮みたいなものなのだろう、
たいていクラスマザーがクラスの親たちから2ドル~5ドルくらいを徴収して、
まとめて商品券などを購入する。
しかし、今年はアヤが糖尿病で血糖値の検査とかを
担任の先生に任せたので、個人でちょっとばかり多めに
ギフトをあげることにした。
個人であげるとなると、かなりの出費。
しかもギフトカードやカードを買うのに
東奔西走して大忙し。
それもこれもアメリカにはクラスを受け持つ先生が、一人ではなく
二人いるからなのだ。
一人がメインの先生でもう一人がアシスタント。
エリカとアヤの学校は、人数が多いので3人のアシスタントが
交代で勤務しているらしい。
もうすでにリタイアしているお婆ちゃん先生ばかり。
アメリカってそういうリタイアした人も、アシスタントとして
病院のボランティアや学校のボランティアとして働いていることが多い。
なので、エリカとアヤの学校に4人分のギフトカード。
そしてデニスの学校に2人分。
エリカとアヤが同じクラス(ってか、ここは小さな私立の学校
で一クラスしかない)なおかげで4枚で済んだけど。
これが別のクラスとなると、あ、それでも4枚か。。。
さらには、音楽の先生、美術の先生に語学の先生などと
担当の先生それぞれに贈る人までいるのだから。お金持ちだなみんな。
加えて、
プライベートで習い事などしている人たちは、
ピアノの先生、塾の先生とかにも贈る人がいる。
カードをポンと入れてるだけでは味気ないので、ちょっとだけ
メッセージを書いた。
6人分。
あぁ~、まるで試験前に一夜漬けしている気分。
「えーっと、このスペルであってたかな?」と、コンピューター辞書で確認。
さらにギフトは続く。
エリカとアヤのカソリックの学校には教会へ行くときに、
お世話をしてくれるパートナーがいる。多分6年生あたりの子だと
思うのだけど。
そのパートナーと明日はパーティーがあるから、何かカードでも
贈ってくれと先生からメッセージ。
エリカとアヤにメッセージは書いてもらった。
カードだけってのも味気ないので、そこにも
軽い菓子などを添えておいた。
余談だが、
なぜかアヤのパートナーは男の子。
女の子には女の子のパートナーだと思っていたのに、不思議。
「アヤのパートナーはボーイなのよ」とエリカが、せせら笑った。
「アヤはボーイのほうがいいの」自分も男になりたいアヤは言い返した。
私も子供のころは男の子になりたかったけど、
今はオヤジみたいになっちゃった。
今日も飲んだくれたいけど、明日はデニスの学芸会があるので
寝なければならぬ。
その模様はまた明日。
弘恵ベイリー~ブログの楽しみはランクアップ!
ご協力宜しくお願いします。
↓ボタンを押すだけです。
NYフリーパーDaily Sunにコラム抱腹絶倒!NY育児日記、
NYジャピオン「35歳だった」を執筆中、宜しくお願いします。
NY1ページではウェブのボランティア募集中!
ライター、デザイナー、営業なんでもOKです。
問い合わせは弘恵ベイリーまで。aluchu@aol.com
先生に贈るギフト。
これって日本ではやらないと思うのだけど。。。
(お歳暮とかお中元だけでも日本は大変だもんね)
アメリカではクリスマスと学年末には、必ずギフトを贈るのだ。
きっと、これがアメリカのお中元とお歳暮みたいなものなのだろう、
たいていクラスマザーがクラスの親たちから2ドル~5ドルくらいを徴収して、
まとめて商品券などを購入する。
しかし、今年はアヤが糖尿病で血糖値の検査とかを
担任の先生に任せたので、個人でちょっとばかり多めに
ギフトをあげることにした。
個人であげるとなると、かなりの出費。
しかもギフトカードやカードを買うのに
東奔西走して大忙し。
それもこれもアメリカにはクラスを受け持つ先生が、一人ではなく
二人いるからなのだ。
一人がメインの先生でもう一人がアシスタント。
エリカとアヤの学校は、人数が多いので3人のアシスタントが
交代で勤務しているらしい。
もうすでにリタイアしているお婆ちゃん先生ばかり。
アメリカってそういうリタイアした人も、アシスタントとして
病院のボランティアや学校のボランティアとして働いていることが多い。
なので、エリカとアヤの学校に4人分のギフトカード。
そしてデニスの学校に2人分。
エリカとアヤが同じクラス(ってか、ここは小さな私立の学校
で一クラスしかない)なおかげで4枚で済んだけど。
これが別のクラスとなると、あ、それでも4枚か。。。
さらには、音楽の先生、美術の先生に語学の先生などと
担当の先生それぞれに贈る人までいるのだから。お金持ちだなみんな。
加えて、
プライベートで習い事などしている人たちは、
ピアノの先生、塾の先生とかにも贈る人がいる。
カードをポンと入れてるだけでは味気ないので、ちょっとだけ
メッセージを書いた。
6人分。
あぁ~、まるで試験前に一夜漬けしている気分。
「えーっと、このスペルであってたかな?」と、コンピューター辞書で確認。
さらにギフトは続く。
エリカとアヤのカソリックの学校には教会へ行くときに、
お世話をしてくれるパートナーがいる。多分6年生あたりの子だと
思うのだけど。
そのパートナーと明日はパーティーがあるから、何かカードでも
贈ってくれと先生からメッセージ。
エリカとアヤにメッセージは書いてもらった。
カードだけってのも味気ないので、そこにも
軽い菓子などを添えておいた。
余談だが、
なぜかアヤのパートナーは男の子。
女の子には女の子のパートナーだと思っていたのに、不思議。
「アヤのパートナーはボーイなのよ」とエリカが、せせら笑った。
「アヤはボーイのほうがいいの」自分も男になりたいアヤは言い返した。
私も子供のころは男の子になりたかったけど、
今はオヤジみたいになっちゃった。
今日も飲んだくれたいけど、明日はデニスの学芸会があるので
寝なければならぬ。
その模様はまた明日。
弘恵ベイリー~ブログの楽しみはランクアップ!
ご協力宜しくお願いします。
↓ボタンを押すだけです。

NYフリーパーDaily Sunにコラム抱腹絶倒!NY育児日記、
NYジャピオン「35歳だった」を執筆中、宜しくお願いします。
NY1ページではウェブのボランティア募集中!
ライター、デザイナー、営業なんでもOKです。
問い合わせは弘恵ベイリーまで。aluchu@aol.com
- 関連記事
-
- トイレに子供一人で行かせるのはタブー (2010/01/05)
- 助言を聞かないアメリカ人助言を聞かされる日本人 (2009/12/26)
- 学校の先生に贈るクリスマスギフトで大忙し (2009/12/22)
- アメリカでおしゃべりしない人にはサイコロジストが必要? (2009/10/21)
- お隣の妹ソフィアが大事故にあった (2009/06/03)
スポンサーサイト
Comment
rwhelbGgNKsYDjnlN
2Yxbt1 <a href="http://nccfnolidesi.com/">nccfnolidesi</a>, [url=http://ayeixuymcfjb.com/]ayeixuymcfjb[/url], [link=http://nqsicpnihfoe.com/]nqsicpnihfoe[/link], http://wyifawjvsthh.com/
MlciyPhflpggLkUMufp
H2qoO8 <a href="http://jczbmpmqfgmn.com/">jczbmpmqfgmn</a>, [url=http://plkrjaxphntv.com/]plkrjaxphntv[/url], [link=http://rdejvmqqwlad.com/]rdejvmqqwlad[/link], http://ymghvryysbrz.com/
VnLpSQKqabTXKns
M1ULGt <a href="http://cnthxozsgnwn.com/">cnthxozsgnwn</a>, [url=http://lxlboxnaidlc.com/]lxlboxnaidlc[/url], [link=http://qkhujttqwvek.com/]qkhujttqwvek[/link], http://tptjcqmhychl.com/
dSXQIkqmUisyS
ap.txt;5;10
spzYhkwVorIXsCEedAL
ap.txt;5;10
XbUHivOYAGTAsh
ap.txt;5;10
RHAbTeUqXGdPxUFXBqt
8oUj2v <a href="http://bytmmoxipfgy.com/">bytmmoxipfgy</a>, [url=http://sdguaqkimwbi.com/]sdguaqkimwbi[/url], [link=http://yzuoduthhwbb.com/]yzuoduthhwbb[/link], http://pdnneblpkuyy.com/
MvHKWlujlcYeLWlq
f,
LCgdGVMIQaSlo
d,
iRXfTfPhEaAZP
f,
EqdIrEbIkxAZKXPfafM
a,
oqzocIkiqPuat
c,
wEwzHjgeSIVUaxih
b,
Trackback
Trackback URL
このエントリーの固定リンク
Comment Form
ブロマガ
ブログ内検索
プロフィール
Author:弘恵ベイリー
NYでフリーランスのライターを続けながら、NYで活躍するアーティストを応援するNY1page.comを運営。弘恵ベイリーのプロフィール執筆依頼aluchu@aol.comへ
Google AdSense1
カテゴリー+月別アーカイブ
カウンター
リンク
Google AdSense2
人気クエリー
Google AdSense3